メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 和食」 の検索結果: 1056 件中 (581 - 600)
1.なすは5mm厚さの輪切りにし、両面に塩少々をふって約5分おき、ペーパータオルで水けを拭く。オーブントースターの受け皿に並べ、約5分焼く。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらなす、ねぎを入れて3〜4分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、器に盛り、からし適宜を添える。
なす1個長ねぎの小口切り…10cm分だし汁…2カップ・塩、みそ、練りがらし
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する・【合わせ調味料】の材料を混ぜ合わせる。フライパンを熱してサラダ油をひき、ひき肉を強火で炒める。肉の色が変わったら、なすを加えてよく炒める。なすが少し透明になったら、玉ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒め、玉ねぎに油が回ったら、【合わせ調味料】を加えてひと煮立ちさせる。(2)にうどんを加えて強火でざっと炒め合わせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、豚ひき肉 50g、なす(5㎜角切り) 1個(130g)、玉ねぎ(みじん切り) 1/5個(約50g)、にんにく、しょうが(みじん切り) 各1/2かけ、サラダ油 大さじ1/2、水 100 cc、鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2、オイスターソース、酒、しょうゆ 各小さじ1、豆板醤、砂糖 各小さじ1/2
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.なすは縦半分に切り、皮目に格子状の切り目を入れる。とりもも肉は大きめの一口大に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ2を強めの中火で熱する。とり肉を皮目を下にして並べ入れ、あいたところになすを皮目を下にして入れる。約2分焼いたら上下を返し、さらに約1分焼く。3.だし汁1カップ、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1を加え、落としぶたをして約5分煮る。
カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
1 なすはヘタを取り、フォークで10か所ほど穴をあけ、1本ずつラップで包み、電子レンジ(600W)に4分間かける。そのままおいて粗熱を取り、手でさく。まいたけはほぐす。長いもは皮をむいてすりおろす。そばはゆでてしっかりと湯をきり、器に盛る。 2 鍋に【A】のつゆの材料をを入れて煮立て、豚肉、まいたけを入れて中火で1分間ほど煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約483kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.なすは長さを半分に切って四つ割りにし、塩小さじ1/4をからめて約5分おく。長ねぎは2cm幅の斜め切りにする。豚肉は長さを半分に切り、端から2~3回折り畳むようにして巻く。2.フライパンにごま油大さじ1をひいて豚肉を重ならないように並べ、なすをすき間に入れ、ねぎを散らして中火にかける。3.約5分焼き、焼き色がついたら上下を返してさらに約3分焼く。
調理時間:約13分 カロリー:約514kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切る。豚肉は6~7cm長さに切る。ボウルにおろしにんにく、酒、みそ各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜ、豚肉を加えてからめる。2.フライパンになすを入れ、サラダ油大さじ1 1/2を回しかけ、ざっくりとからめて広げる。パプリカ、豚肉を順に重ね入れ、ふたをして中火にかけ、約4分蒸し焼きにする。
カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
すべて取り出して漬け汁に加え、ぴったりとラップをかけて、さめるまでおいて味をなじませる。
とりもも肉…1枚(約250g)「フライパン揚げなす」…4個分(約280g)長ねぎ(青い部分も含む)…1本漬け汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4 ・酢…大さじ2 ・水…3/4カップ塩、サラダ油
カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
火を弱めてしんなりするまで4~5分間じっくりと炒める。にんにくを加え、香りがたって全体になじんだら火を止める。
なす 4コ・牛薄切り肉 150g・酒 大さじ1・こしょう 少々・かたくり粉 小さじ1・赤とうがらし 1~2本・みそ 大さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・黒酢 小さじ1・にんにく 1かけ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)厚揚げは食べやすい大きさに切る。なすはタテ半分に切り、皮目に斜めに切り目を入れて3等分に切る。オクラはヘタとガクを取ってラップで包み、電子レンジ(600W)で2分加熱し、斜め半分に切る。大根は皮をむいておろし、軽く水気をきる。(2)フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。油を吸ってしんなりしたら、(1)の厚揚げを加えて炒め、Aを加えて煮立て8分煮、(1)の大根おろしを加えてサッと煮る。
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
豚バラ薄切り肉…200g「フライパン蒸しなす」…12切れ(約210g)豆苗…1/2袋カレーマヨ ・マヨネーズ…大さじ4 ・カレー粉…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1塩、こしょう、サラダ油
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
1.大きめのボウルに梅肉、にんにく、ごま油大さじ1を入れて混ぜ、ご飯を加えてさっくりと混ぜ合わせる。2.なすは横1.5mm幅に切って水けを拭き、ちりめんじゃこ、いりごまとともに1に加え、さっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、しそをちぎってのせる。
ちりめんじゃこ…大さじ2(約10g)「フライパン蒸しなす」…8切れ(約140g)梅肉(塩分10~12%)…1個分(大さじ1/2)おろしにんにく…1/2片分青じそ…5枚温かいご飯…400g白いりごま…大さじ2ごま油
カロリー:約446kcal 
レタスクラブ
なす 4コ・ピーマン 2コ・ねぎのみじん切り 5cm分・しょうがのみじん切り 1かけ分・赤とうがらしの小口切り 1~2本分・しょうゆ 大さじ3・酢 大さじ1+1/2・みりん 小さじ1・ごま油 少々・青じその葉 適宜・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 なすは皮をしま目にむいて、横に7〜8mm幅に切り、ごま油で焼いて、取り出しておく。 2 乱切りにしたパプリカと1cm長さに切った長ねぎを炒め、【A】を注いで、①を加えひと煮立ちさせて冷ます。 3 ゆでて水気を切ったそうめんに②をかけ、温泉卵とおろししょうがをのせていただく。
材料(4人前) 【A】割烹白だし カップ1/2 【A】水 カップ11/2 そうめん 300g なす 4本 長ねぎ 1/2本 ごま油 大さじ2 パプリカ(赤) 2個 温泉卵 4個 しょうが 1
調理時間:約10分 カロリー:約428kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 なすに切れ目を入れて、直火もしくは魚焼きグリルで皮が真っ黒になるまで焼き、氷水にとって、皮をむく。 2 手で適当な大きさに割いたら、15分程度Aに漬け込む。 3 かつお節をふりかけていただく。※冷蔵庫でひと晩漬けて、冷やしてもおいしくお召上がりいただけます。
材料(2人前) なす 4本 Aめんつゆ 100ml A水 100ml Aしょうが・すりおろし 適量 氷温熟成マイルドかつおパック 適量
調理時間:約30分 カロリー:約71kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) 牛カルビ肉 200g 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】すりごま 大さじ1/2 【A】ごま油 小さじ1 【A】にんにくのすりおろし 1/2片分 【A】コチュジャン 少々 ごま油 大さじ1 なす 1本 そうめん(乾) 3束(150g) めんつゆ カップ1/4 レタス(またはサンチュ) 3枚 青じそ 4枚 キムチ (好みで)適量
調理時間:約15分 カロリー:約451kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
4 焼き豚、オクラ、ミニトマトを入れ、中火〜強火で1分ほど炒める。中華麺、②を入れ、ほぐしながら同様の火加減で1〜2分炒めたら器に盛り付ける。かつお節 、青ねぎをのせ、ごま(分量外:少々)をふる。
材料(2人前) 氷温熟成使い切りパック 2パック めんつゆ 大さじ3 中華麺(太麺タイプ) 1なす 2本 焼き豚 100g オクラ 5本 ミニトマト 6個 ごま油 大さじ11/2 青ねぎ 15g 【A】水 大さじ1 【A】赤唐がらし(輪切り) 2本分 【A】にんにくのすりおろし 小さじ1/2 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約464kcal 塩分:約5.6g
ヤマキ おいしいレシピ
なすはヘタを除き、ピーラーで皮をしまむきにし、1cm厚さの輪切りにする。サッと水にさらし、水けを拭き取る。オクラは塩適量をまぶして表面をこすり、水で洗って1cm厚さの斜め切りにする。【A】はボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ3を弱めの中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わってきたら、なす、オクラを加えて炒め合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) なす 1本 みょうが 1本 めんつゆ 小さじ11/2 そうめん(乾) 3束(150g) しょうがのすりおろし 1/2かけ分 【A】めんつゆ カップ1 【A】 水 カップ1 オリーブオイル (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約404kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)なすは乱切りにし、ねぎ、さやいんげんは4cm長さに切る。(2)鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わってきたら(1)のなす・ねぎ・さやいんげんを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、水、「ほんだし」小さじ1を加え、アクを取りながら煮る。材料に火が通ったら「ほんだし」小さじ1を加え、仕上げにポン酢しょうゆを加える。
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
[5] 器にゆでたそばを盛り、[2]の豚肉、なすを並べる。[6] [3]の野菜を中央に盛り、を注ぎ、ミニトマトを飾り、大根の葉、白いりごまをふる。
そば (ゆで) 400g、豚バラ肉 薄切り 200g、なす 1本、大根 2cm分、にんじん 3cm分、紫たまねぎ 1/4個、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、ミツカン 穀物酢 大さじ2、水 大さじ2、しょうが汁 小さじ2、、、ミニトマト 6個、大根の葉 1本、いりごま (白) 適量
カロリー:約753kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加