|
(4)(1)のすし飯に(2)のツナの半量、(3)のにんじんの半量を混ぜ合わせる。(5)器に盛り、錦糸卵、残りの(4)のツナ・にんじん、(3)の菜の花を飾る。
米 2合水 320mlすし酢 大さじ3「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ツナ缶 80g菜の花 3本にんじん 30g錦糸卵 1個分A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2 カロリー:約360kcal 味の素 レシピ大百科
|
|---|
|
(1)豆腐は1.5cm角に切る。にらは4cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豆腐・にら・にんじんを加え、火が通るまで煮る。(3)みそを溶き入れ、沸騰直前まで温め、火を止める。
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)にら 1束にんじん 1/3本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ3 カロリー:約58kcal 味の素 レシピ大百科
|
|---|
|
(1)油揚げ、にんじんは細切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、切り昆布、(1)の油揚げ・にんじんを入れてサッと炒める。Aを加えて中火~弱火で5分煮る。
切り昆布 50g油揚げ 1/4枚(5g)にんじん 10gAしょうゆ 大さじ1/2Aみりん 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1 カロリー:約57kcal 味の素 レシピ大百科
|
|---|
|
(1)キャベツはひと口大のザク切りにする。にんじんはせん切りにする。(2)厚手のポリ袋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れて1分ほどよくもみ込む。ポリ袋の空気を抜いて閉じ、冷蔵庫で30分ほど漬け込む(時間外)。
春キャベツ 1/4個(200g)にんじん 30gA酢 大さじ2A「パルスイート」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2 カロリー:約32kcal 味の素 レシピ大百科
|
|---|
|
・豆乳 500ml・にがり 6~7ml・干ししいたけ 2枚・にんじん 20g・ねぎ 4cm・だし カップ1・干ししいたけの戻し汁 大さじ2・みつば 適量・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/3・砂糖 小さじ1・かたくり粉 大さじ1・水 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal NHK みんなの今日の料理
|
|---|
|
残りのみそを加え、再度沸いたら火を止める。甘酒を加えて混ぜる。
・豚バラ肉 100g・大根 8cm・にんじん 1/3本分・こんにゃく 1枚・みそ 大さじ2+1/2・甘酒 カップ1/4・ごま油 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.8g NHK みんなの今日の料理
|
|---|
|
(1)白菜はひと口大に切る。にんじんは5mm幅の細切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。(3)(1)の白菜、好みで(1)のにんじんを加え、全体に油が回るまで炒め、火を止める。「Cook Doきょうの大皿」を加え、全体にからませる。(4)フライパンにフタをして、再び火をつけ、3分ほど蒸し煮する。
カロリー:約147kcal 味の素 レシピ大百科
|
|---|
|
1.にんじんは斜め薄切りにして細切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/3を加えてもみ、約5分おく。水菜は2~3cm長さに切る。桜えびは粗みじん切りにし、ごま油少々をまぶす。2.にんじんの水けをきってボウルに戻し、水菜、桜えびを加え、しっかりあえる。
水菜…1/3わ(約67g)にんじん…1/2本(約100g)桜えび…3g塩…小さじ1/3ごま油…少々 カロリー:約27kcal レタスクラブ
|
|---|