メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > おかず」 の検索結果: 1910 件中 (641 - 660)
1.ひき肉はパックの中で、塩小さじ1/2、こしょう小さじ1/4、小麦粉大さじ1を加え、箸で混ぜて軽く押さえてならす。2.フライパンに1をパックからパカッと入れ、強めの中火にかける。へらで2等分して形を軽く整え、1~2分焼く。しっかり焼き色がついたら上下を返し、しめじをほぐしてひき肉のまわりに加える。ふたをして弱めの中火にし、約5分蒸し焼きにする。3.ソースの材料を混ぜてから加え、強めの中火にして、からめながらとろみがつくまで煮詰める。器に盛り、好みでベビーリーフを添える
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.豆腐はペーパータオルにのせて軽く水けをきり、2cm角に切る。キムチとねぎは粗みじん切りにする。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、ひき肉と、ねぎの半量を入れて炒める。肉の色が変わったらキムチを加えて炒める。水130ml、キムチの汁、とりガラスープの素、みそ大さじ1を加えて混ぜ、豆腐を加える。3.ふつふつしてきたら、残りのねぎに片栗粉小さじ1をまぶして加え、かき混ぜながらとろみがつくまで約1分煮る。
豚ひき肉…150gもめん豆腐…小1丁(約250g)白菜キムチ
カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは4等分に切る。にんじんは1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎは4等分のくし形に切る。2.玉ねぎ1/4個はみじん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてしんなりするまでもみ込む。とりひき肉、パン粉1/2カップ、水大さじ2を加えて練り混ぜ、6等分して丸める。3.鍋に1、水2カップ、酒1/4カップ、塩小さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら2を加える。再度煮立ったらふたをして、じゃがいもがやわらかくなるまで弱めの中火で約10分煮る。
とり
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.緑豆はるさめはキッチンばさみで食べやすい長さに切る。しいたけは軸を除いて3mm幅に切る。ピーマン、にんじんは細切りにする。2.口径約23cmの耐熱ボウルにはるさめ、しいたけ、ピーマン、にんじん、ひき肉の順に重ねて広げ入れる。煮汁を加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。3.ざっと混ぜ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約3分加熱する。ごま油小さじ1を加えて混ぜ、しょうゆ、こしょうで味をととのえる。
豚ひき肉…100g緑豆はるさめ…40g
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
1.もやしは耐熱皿の上で手で握り潰すように細かく折り、広げる。水菜は3cm長さに切る。2.ボウルに豚ひき肉、おろししょうが、片栗粉、酒、オイスターソース各大さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ1/2を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜ、10等分して丸める。片栗粉を薄くまぶして1の耐熱皿にのせ、手で握るようにしながらもやしを全体につける。3.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱し、庫内に入れたまま約1分おく。器に水菜を敷き、シューマイをのせる。好みでからしじょうゆを添える
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.大根は3mm厚さの輪切りにする。えのきたけは1cm長さに切ってほぐし、三つ葉は3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.ボウルにとりひき肉、1の溶き卵とえのきたけ、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。3.フライパンに大根の1/2量を敷き詰め、2を大根の上に広げてのせる。残りの大根を全体に広げてのせ、煮汁を大根にかけながら注ぎ入れる。ペーパータオルをぬらして絞って落としぶたをし、さらにふたをして中火にかける。煮立ったら吹きこぼれ
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはスライサー(または包丁)でせん切りにする。長いもは保存用密閉袋に入れ、めん棒などでたたいて小さな粒が残るくらいまで潰す。2.長いもの袋にとりひき肉、にんじん、しょうゆ、片栗粉各大さじ1を加え、袋の上からもんで混ぜ合わせる。3.フライパンにごま油大さじ1/2をひき、2を入れ、1cm厚さの円形に整える。強めの中火にかけ、ふたをして上の面が白っぽくなるまで約3分焼く。フライ返しで4等分に切り、上下を返し、ふたはせず、さらに約2分焼く。器に盛り、好みでポン酢じょうゆ
カロリー:約317kcal 
レタスクラブ
1.絹厚揚げは水けと油分を押さえ、6等分に切る。ピーマンはへたと種ごと縦半分に切る。2.直径約20cmの鍋に絹厚揚げ、ピーマンを順に広げ入れる。とりひき肉を一口大ずつ全体に散らして煮汁を回しかける。3.オーブン用ペーパーを約25cm四方に切り、具材に接するようにしてかぶせ、ふたをして中火に約10分かける。ふたを取って強火にし、約1分混ぜながら味をからめる。
とりひき肉…150g絹厚揚げ(または厚揚げ)…1枚(約220g)ピーマン…3個煮汁(混ぜる) ・おろししょうが
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
1.大根はすりおろし、ざるにあけて汁を軽くきる。ボウルに蒸し大豆、片栗粉大さじ1を入れて全体に粉がからむまで混ぜ、とりひき肉、おろししょうが、酒大さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて全体がなじむまで混ぜる。6等分し、小判形に成形する。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、肉だねを並べて約2分焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で約5分焼く。器に盛り、大根おろしをのせ、しょうゆ大さじ1をかける。
とりひき肉…200g大根…上1/3本(約
カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
1.ひき肉は塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンに油小さじ2を弱火で熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて炒める。香りが立ったら中火にして1を加え、約3分炒める。水1カップ、みそ大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、強火にし、ひと煮立ちさせる。3.豆腐をスプーンで大きめにすくいながら加え、約2分煮る。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛って万能ねぎをのせる。
豚ひき肉…200g絹ごし豆腐…1丁にんにくのみじん切り…1片分しょうがのみじん切り…1かけ分万能
カロリー:約422kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。とうもろこしは実をそぎ落とす。小町麩は粗めにくずす。2.ボウルにとりひき肉、とうもろこし、麩を入れ、酒大さじ2、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/3を加えてよく混ぜ合わせる。6等分し、1.5cm厚さの円形に整える。3.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れて約1分30秒焼く。上下を返し、あいているところにズッキーニを加えてふたをし、弱めの中火にして約3分焼く。合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にしてからめる。
とり
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
1.しめじは1/4を粗みじん切りにし、残りは食べやすくほぐす。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。2.ボウルにとりひき肉、粗みじん切りにしたしめじと、小麦粉、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1を入れ、練り混ぜる。3.鍋にだし汁1カップ、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩少々を入れて中火にかける。煮立ったら22等分し、手に水をつけて丸めて加える。4.ふたをして、弱めの中火で約3分煮る。表面が固まったら大根、残りのしめじを加え、ペーパータオルで落としぶた
調理時間:約15分 カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは、上1/4本はみじん切りにし、残りは3cm長さに切る。れんこんは皮つきのまま8等分(約1.5cm厚さ)の輪切りにする。2.ボウルにとりひき肉、1のみじん切りにしたねぎ、卵白、小麦粉大さじ1、酒、みりん、ごま油各小さじ1、塩ひとつまみを入れて練り混ぜる。8等分してスプーンでれんこんにのせ、れんこんを下に軽くトントンと打ちつけ、肉だねと密着させる。3.フライパンにサラダ油小さじ2を弱めの中火で熱し、2をれんこんの面を下にして並べ入れ、あいているところに残りのねぎ
調理時間:約15分 カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
たら豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。2を戻し入れ、合わせ調味料を加えてからめながら炒める。
豚ひき肉…150gかぼちゃ…150gオクラ…6本にんにく…1片合わせ調味料 ・酒、しょうゆ…各大さじ1 ・カレー粉…小さじ1塩、サラダ油
カロリー:約276kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは粗みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。厚揚げは横半分に切り、縦1.5cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1/2としょうがを入れて中火で熱し、香りが立ったらひき肉を加えてほぐしながら約3分炒める。厚揚げ、ねぎを加え、さっと炒め合わせる。3.水1カップ、酒、オイスターソース各大さじ1、みりん、しょうゆ各小さじ2、はるさめを加え、煮立ったら弱めの中火にし、はるさめがやわらかくなるまで3~4分煮る。水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
とり
カロリー:約318kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは大きめの一口大に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れて塩小さじ2/3をふり、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、粗びき黒こしょう小さじ1/2~1、酒大さじ1を加え、さっと炒める。3.強火にし、キャベツを加えて約1分炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
豚ひき肉…200gキャベツ…4枚(約200g)おろしにんにく…小さじ1サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま六つ割りにする。にらは5mm長さに切る。2.ボウルににら、豚ひき肉、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、片栗粉小さじ1、塩小さじ1/3を入れ、粘りが出るまで混ぜる。3.スプーンで12等分になるようにすくってフライパンに並べ入れる。あいているところにかぶを並べ、ふたをして強めの中火にかけて約3分焼く。上下を返して約3分焼き、器に盛って酢じょうゆを添える。
豚ひき肉…250gかぶ…2個(約260g)にら…2/3わおろししょうが
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはみじん切りにする。豆腐は厚みを半分に切り、縦横半分に切ってフライパンに並べる。2.ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、小麦粉大さじ1/2、酒小さじ2、塩小さじ1/4を入れてよく練り混ぜ、8等分して小判形にまとめる。3.豆腐に2を1個ずつのせ、水1/2カップを注いで中火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約10分蒸し煮にする。器に盛り、ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を混ぜてかける。
豚ひき肉…150gもめん豆腐…1丁(約300g)玉ねぎ…1/8個(約25g
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは短めのせん切りにする。2.ボウルにひき肉、Aを入れて練り混ぜ、粘りが出てきたらキャベツも加えて混ぜる。なじんだら16等分して空気を抜き、丸める。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて約170℃に熱し、2を入れる。時々転がしながら約6分揚げ焼きにする。4.器に盛り、中濃ソース、マヨネーズ各適量をかけて削りがつお、青のりをふり、紅しょうがを添える。
豚ひき肉…250gキャベツ…3~4枚(約150g)削りがつお、青のり、紅しょうが…各適量A ・溶き卵…1
カロリー:約419kcal 
レタスクラブ
1.もちは縦横半分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2ひき肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったらAを入れて約1分炒め、Bを加えて混ぜる。とろみがついたらごま油大さじ1を回しかけ、火を止める。3.別のフライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて約170℃に熱する。もちを入れ、上下を返しながらこんがりと色づくまで約2分揚げ焼きにする。器に盛り、あつあつのうちに2をかける。
豚ひき肉…150g切りもち…3個(約150g)A ・長ねぎのみじん切り…1/3本分
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加