メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 主食」 の検索結果: 969 件中 (821 - 840)
1ほうれん草は熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって食べやすい長さに切り、しょうゆをまぶす。2ごぼうは皮をこそげ取り、縦4等分に切ってから厚さ5mmのいちょう切りにする。にんじんは皮をむき、みじん切りにする。合わせて耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。3②に鶏ひき肉、合わせみそ、マヨネーズ大さじ1を入れてよく混ぜ、再びふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、いったん取り出してよく混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約563kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
(1)ペンネは塩を加えた熱湯で表示時間通りにかき混ぜながらゆで、ザルに上げて水気をきる。(2)ほうれん草はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、冷水にとって冷ます。水気をしぼり、5cm長さに切る。(3)鍋に油を熱し、玉ねぎを入れて透き通るまでよく炒める。しんなりしたら、ひき肉を加え、ほぐすようによく炒め、肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜ合わせる。
カロリー:約501kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは1cm角に切り、レタスはせん切りにする。(2)フライパンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を熱し、玉ねぎを入れて炒めしんなりしてきたら、ひき肉を加えて炒める。(3)肉がポロポロになったら大豆、Aを加え1分ほど炒める。(4)皿にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(3)をのせ、(1)のトマト、チーズを散らす。
合いびき肉 100gレタス 2枚トマト 1/2個玉ねぎのみじん切り・小 1/2個分大豆の水煮 50gAトマトケチャップ 大さじ1Aウスターソース 小さじ1A砂糖 小さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aカレー粉・お好み 小さじ1/2「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1シュレッドチーズ・生食用 少々ご飯 240g
カロリー:約409kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは大きめの房に分ける。玉ねぎはみじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎをよく炒める。Aを加え、かき混ぜながら火にかけ、沸騰したら弱火で3分煮る。(3)鍋に湯1.5リットルを沸かし、塩大さじ1(分量外)を入れ、スパゲッティを表示時間通リにゆでる。ゆで上がる2分前に(1)のブロッコリーを加え、ゆでる。
カロリー:約675kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しょうがは1かけはみじん切りにし、残りはすりおろす。2.フライパンにしょうがのみじん切り、にんにく、カレー粉小さじ1 1/2、オリーブ油大さじ1を入れて中火にかける。香りが立ったら玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたらひき肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。3.ミックスビーンズを加えてさっと混ぜ、ケチャップ、ウスターソース各大さじ1、しょうゆ小さじ1、おろししょうがを加え、汁けがなくなるまで2~3分炒め煮にする。
カロリー:約590kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはみじん切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。サニーレタスは手で食べやすい大きさにちぎる。2.フライパンに油大さじ1を熱し、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら、ひき肉を加えてほぐしながら炒め、ポロポロになったらキャベツを加えて炒め合わせる。キャベツがしんなりしたらミニトマトを加えて炒める。ミニトマトに火が通ったら、カレー粉大さじ1/2、粉ざんしょうを加えてさっと炒め合わせ、火を止める。
カロリー:約628kcal 
レタスクラブ
1.直径約23×高さ4cmの耐熱皿にソースを混ぜる。具材を加えて混ぜてから平らに広げ、ラップをかける。2.6分レンチンし、ラップをはずしてにらを加え、よく混ぜる(ほぐす)。ラップをざっとかけ直し、2~3分蒸らす。3.器にご飯を盛り、2をのせる。好みでラー油をかけて仕上げる。
具材 ・厚揚げ…1枚(約200g)〈油を拭き、1.5cm角に切る〉 ・豚ひき肉…100g ・トマト…1個(約150g)〈1cm角に切る〉ソース ・焼き肉のたれ(中辛)…大さじ3 ・みそ、水…各大さじ1 ・片栗粉…小さじ1にら…4本〈1cm長さに切る〉温かいご飯…茶碗2杯分(約320g)トッピング ・好みでラー油…適量
調理時間:約10分 カロリー:約579kcal 
レタスクラブ
ひき肉 180gショウガ汁(小) 1片分酒 大さじ1.5砂糖 小さじ2みりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1.5甜麺醤 大さじ1豆板醤 少々松の実(刻み) 大さじ1.5ご飯(炊きたて) 丼2杯分レタス 1〜2枚半熟卵 2個白菜キムチ 適量粉チーズ 適量パクチー(香菜)(刻み) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約658kcal 
E・レシピ
1.小鍋にひき肉と、酒、しょうゆ、みりん各大さじ1、砂糖小さじ1を入れてよく混ぜる。弱火にかけて木べらで混ぜながら、ポロポロになるまで火を通す。2.かぼちゃはラップに包み、電子レンジで約2分30秒加熱する。そのまま約2分おいて余熱で火を通し、1.5cm角に切り、マヨネーズ大さじ1であえる。3.トマトは1cm角に切り、ごま油小さじ1、塩少々であえる。
カロリー:約622kcal 
レタスクラブ
1.トマトは1cm角に切って、ケチャップ適量であえる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。香りが立ったらひき肉を加えてほぐすようにして炒め、カレー粉大さじ2/3〜1、ケチャップ大さじ2、ソース大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、こしょう少々を加えて全体に味がなじむまで炒める。3.器にご飯を盛り、レタスを食べやすい大きさにちぎってのせ、チーズを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約742kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水にさっとさらしてペーパータオルで水けを拭く。トマト、アボカドは1cm角に切る。レタスは5mm幅に切る。2.フライパンに油をひかずにひき肉、にんにくを入れ、火にかけて炒める。色が変わったら合わせ調味料を加え、全体がなじむまで炒め合わせる。3.ジャーに2、ご飯の順に入れてさます。チーズ、玉ねぎ、アボカド、トマト、レタスの順に瓶の口まで詰め、ふたを閉める。
カロリー:約577kcal 
レタスクラブ
玉ねぎとにんじんは皮を剥いてラップに包み、電子レンジで加熱(600W 1分~1分30秒)する。粗熱が取れたら、ざく切りにする。トマトも同様に切る。フライパンにサラダ油の半量を熱し、麺を入れ、水60mlを回しかける。麺をほぐしながら水がなくなるまで炒め、器に盛る。②のフライパンに残りのサラダ油を熱し、ひき肉と玉ねぎ、にんじん、トマトを炒める。トマトが崩れてきたら粉末ソースを加え、3~4分煮込んでソースにする。
調理時間:約10分 
マルちゃんオリジナルレシピ
予めサルサソースの材料を切って、混ぜておく。 ズッキーニは5㎜幅ほどにスライスする。 フライパンにオリーブオイルをひき、ズッキーニを焼いて火が通ったら一旦取り出す。 同じフライパンで、ひき肉を炒め、※(調味料)を加えて味を調える。 ④にズッキーニを加え、絡めて味をなじませる。 パンにバターを塗ってトーストし、⑤とサルサソースをトッピングして出来上がり。
材料(2人分) パン(石窯ホワイトブレッドなど)2枚バター適量ズッキーニ1/2本合いびき肉100gオリーブオイル小さじ1_塩適量クミンパウダー小さじ1/2ウスターソース小さじ1黒こしょう適量_トマト(5㎜角カット)100gレッドオニオン(みじん切り)40gオリーブオイル大さじ1.5ケチャップ大さじ1レモン汁小さじ1/2塩・こしょう適量タバスコ適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。2肉の色が変わってきたら基本のトマトソースを加える。3ひと煮立ちしたら、カレールウを入れて溶かす。4耐熱容器にごはん、(3)、ピザ用チーズをのせてトースターで焼く。
材料(1人分)カゴメ基本のトマトソース150g150g合いびき肉80gカレールウ1かけサラダ油小さじ1ご飯200gピザ用チーズ20g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約804kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
作り方 ・ボウルにAを加えてよく混ぜ合わせ、2つに分けて成形する。・鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。・フライパンに「AJINOMOTO サラダ油 TUP」を熱して1を焼く。・パンに3をのせ、2のソース、レタス、トマト、「ピュアセレクトマヨネーズ」の順にのせてはさみ、器に盛る。
材料(2人前) ・トマト(輪切り) 2枚(40g)・レタス 2枚(20g)・水溶き片栗粉 適量・「ピュアセレクトマヨネーズ」 大さじ2・バーガーパン(厚みを半分に切る) 2個・「AJINOMOTO サラダ油 TUP」 大さじ1●A・しじみの佃煮 50g・牛ひき肉 150g・玉ねぎ(みじん切り) 100g・溶き卵 1個分・パン粉 大さじ2・「瀬戸のほんじお」 少々・こしょう 少々●B・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約636kcal 塩分:約4.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)ミートソースを作る。玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ひき肉を入れてほぐすように炒める。肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜながら煮立て、弱火にして3分ほど煮る。(2)ホワイトソースを作る。鍋にBを入れて火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮る。(3)グラタン皿にご飯を盛り、(2)のホワイトソースを全体にかけ、中央に(1)のミートソースをのせ、まわりにチーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで3~4分焼く。
カロリー:約586kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにする。レタスは2~3cm角にちぎる。トマトは1cm角に切る。ボウルにAを混ぜ合わせる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを弱火で炒める。透き通ったらひき肉を加えて「コンソメ」をふり、木ベラでほぐしながら中火で炒める。塩をふり、スパイシーにするためにこしょうを多めにふる。(3)器にご飯をよそい、(1)のレタスを敷き、(2)をのせる。
カロリー:約662kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにかき混ぜながらゆで、ザルに上げて水気をきる。(2)なすは1cm厚さの半月切りにする。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)のなすを入れて炒め、火が通ったら取り出す。(4)同じフライパンにひき肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(3)のなすを戻し入れる。いったん火を止め、Aを加えて再び火をつけ、ソースと具材を混ぜ合わせ、(1)のスパゲッティを加えてからめる。
カロリー:約690kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは粗みじん切りにし、ミニトマトは横半分に切る。2.口径約18cmの耐熱ボウルにひき肉、玉ねぎ、ひよこ豆とホールコーンの缶汁をきって加え、カレーソースの材料を入れ、菜箸で練らないように混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、カレールウが溶けるまで混ぜる。ミニトマトを加え、再度同様に電子レンジで約1分加熱し、そのまま3分おいて混ぜる。
カロリー:約748kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ、ピーマン、しょうがはみじん切りにする。ご飯はバットに広げてさます。2.鍋にオリーブ油少々を熱し、1のしょうがを入れて炒める。香りが立ったら玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎが透き通ったらひき肉を加えてよく炒める。肉の色が変わったらピーマンを加えてさっと炒め合わせて、火をやや弱める。合わせ調味料を加えて、木べらで混ぜながら炒める。
カロリー:約528kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加