メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひじき」 の検索結果: 488 件中 (161 - 180)
(1)ひじきは水につけてもどし(時間外)、水気をきる。にんじんはせん切りにし、れんこんは薄いいちょう切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のにんじん・れんこんを入れて炒める。火が通ったら、(1)のひじき、Aを加えて3分煮る。(3)器に盛り、ごまをふる。
干しひじき 10gにんじん 3cm(30g)れんこん 1cm(30g)A水 1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/3「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1いり白ごま 少々
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ひじきはたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきる。春雨は10cm長さに切る。(2)鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の春雨を加え、5分ほど煮る。(1)のひじきを加え、3分ほど煮て、再度煮立ったら、Aで調味する。(3)お椀によそい、小ねぎをのせる。
ひじき・乾燥 3g緑豆春雨 20g小ねぎの小口切り 1本分「丸鶏がらスープ」 大さじ1/2水 1・3/4カップAしょうゆ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりは塩少々をふってもみ、しばらくおく。軽く水で洗ってから水けを絞る。ちりめんじゃこは合わせた【A】にしばらくつけておく。**1**と[[ひじきのうす味煮|rid=11717]]をあえて器に盛り、白ごまと青じそを散らす。
ひじきのうす味煮 1/4量・きゅうり 1本・ちりめんじゃこ 大さじ2・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・白ごま 小さじ1/2・青じそ 1枚・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひじきは水につけて戻し、ざるに上げて水けをきる。**1**と残りの材料を鍋に入れ、オーブン用の紙で落としぶたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、汁けがなくなるまで15分間ほど煮る。
・芽ひじき 20g・梅干し 2コ分・だし カップ1・しょうゆ 小さじ1・みりん 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約12kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.温かいご飯に「ひじきたっぷり炒り高野」を混ぜる。
温かいご飯…適量「ひじきたっぷり炒り高野」…適量
レタスクラブ
1.芽ひじきはさっと洗ってからたっぷりの水に5分前後浸し、戻ったらしっかりと水気を切っておく(戻し過ぎに注意)。牛肉は2cm幅に切る。2.熱した平鍋またはフライパンにごま油をひき、牛肉を入れて色が変わるまで中火で炒めたら、ひじきを加えて炒め合わせる。3.ひじきが油となじんだら、「プラス糀 糀甘酒」としょうゆを加えて強火で素早く水分を飛ばすように炒め、バットに移す(予熱でひじきに火が通りすぎないように)。
調理時間:約20分 カロリー:約282kcal 塩分:約3.8g
マルコメ レシピ
1玉ねぎはみじん切りにし、ひじきは水でもどす。じゃがいもはゆでてマッシャーでつぶす。2玉ねぎは油で炒め、透き通ったら肉、ひじきを入れ炒める。肉がぱらぱらになったら塩・こしょうで調味し冷ましておく。3(1)のじゃがいもと(2)を合わせ、ペースト、ケチャップを加えてよく混ぜ、8つにまとめる。4(3)に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけ、形を整える。5揚げ油を160℃に熱して(4)を入れ、薄く色づいたら徐々に温度を上げ、表面がカリッとしてよい揚げ色がつくまでじっくりと揚げる。
調理時間:約30分 カロリー:約787kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
1.ひじきは約10分水でもどす。フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにく、凍ったままのシーフードミックスを入れて炒める。全体に油がまわったら米を加えて炒め合わせる。米が透き通ってきたら塩、こしょう各少々で調味する。2.炊飯器の内釜に入れて水2カップを加え、スープの素と、ひじきの水けをきって加えてさっと混ぜ、普通に炊く。
調理時間:約40分 カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
表面に軽く焼き色がついたら**3**を加えて炒める。具材に油がなじんだら、ひじきを加えて軽く水けをとばす。だしを加え、沸騰してきたら【A】を加えて煮る。煮汁が少なくなったら、みりんを回しかけて混ぜ合わせ、照りつやが出たら火を止める。
ひじき 20g・鶏もも肉 70g・油揚げ 40g・にんじん 3.5cm・こんにゃく 50g・だし カップ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・サラダ油 小さじ2・みりん 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約510kcal 塩分:約5.2g
NHK みんなの今日の料理
ひじきは袋の表示どおりに戻し、水けをしっかりきる。【A】を鍋に合わせて煮立て、ひじきを加えて汁けがなくなるまで強火で煮て、冷ます。豆腐を耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600w)に3分間ほどかけ、水けを取って冷ます菜の花は食べやすく切り、熱湯でサッとゆでて冷水にとり、水けを絞る。えびは背ワタを除いて熱湯でゆで、ざるに上げて塩少々をふる。
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
小松菜は細かく切ってボウルに入れる。塩をふり、水けが出てくるまで10分間ほどおく。**1**を軽くもんでさらしの布巾で包み、水けを絞りきる。ご飯にひじきの炒め物、小松菜を加え、サックリと混ぜ合わせる。
ひじきの炒め物 1/4量・小松菜 1ワ・ご飯 茶碗(わん)2~3杯分・塩 適量
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
寿司飯をつくり、「おばんざい小鉢 ひじき煮」をまぜる。 (1)に炒り卵、ゆでたさやいんげん、白炒りごまを入れる。
おばんざい小鉢 ひじき煮3パック ごはん2合分 すし酢適量 白炒りごま適量 炒り卵2個分 塩少々 さやいんげん8本
調理時間:約10分 
フジッコ愛情レシピ
1食パンにひじきの煮物をのせ、マヨネーズで線描きをする。2①をオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約289kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
ボウルにご飯、ひじきの煮物、細切りにした青じそを入れ、【A】を加えて混ぜ、器に盛る。フライパンにごま油を中火で熱し、よく溶いた【B】を回し入れる。菜箸で混ぜて半熟状になったら、**1**にのせる。青じそをあしらい、黒こしょうをふる。
・ご飯 茶碗(わん)1杯分・ひじきの煮物 50g・青じそ 3枚分・酢 大さじ1・白ごま 小さじ1・塩 1つまみ・卵 2コ・塩 1つまみ・青じそ 1枚・ごま油 小さじ1~2・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約520kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
にんじんは細切り、油あげは油抜きして1cm幅に切る。 鍋にサラダ油を熱し、(1)と水きりしたこのまま使える「だいず水煮」と「ふっくらひじき水煮」を加えて炒める。 全体に油が回ったら、中火にして煮汁を加え、汁けがなくなるまで10〜15分煮る。
だいず水煮1袋 ふっくらひじき水煮150g にんじん1/3本 油あげ1枚 サラダ油大さじ1 ○だし汁200ml○しょうゆ大さじ2○砂糖大さじ2○酒大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約150kcal 
フジッコ愛情レシピ
ひじきはぬるま湯で15~20分程度戻す。しめじは石突をのぞき、軽くほぐす。❷沸騰したお湯で1をそれぞれ約2分程度ゆでてざるに上げ、冷ます。❸水菜は3センチ長さに切る。❹2、3を食べる直前に日清ヘルシードレッシング ごま大さじ2で和え、器に盛る。残りの日清ヘルシードレッシング ごまを上からかける。
ひじき(乾燥) 8gしめじ 1パック水菜 1株日清ヘルシードレッシング ごま 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
ボウルにざるを重ねて長ひじきを入れ、ひじきをほぐしながら2~3回水をかえ、少ししんなりするまで洗う。水けをきって細かく切る。ピーマン2種は縦半分に切ってからヘタと種を取り除き、横に薄切りにする。鶏もも肉は全体に塩2つまみをふる。フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、鶏肉の身側を下にして入れる。身が白っぽくなったら裏返して皮側を焼き、途中、鶏肉から出てきた脂を回しかけながら、皮がパリパリになるまで焼いて取り出す。
調理時間:約60分 カロリー:約510kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
[1] 水でもどしたひじき、切り干し大根、せん切りしたにんじん、油揚げをごま油で炒める。[2] 水で希釈した「プロが使う味 白だし」を[1]に加え、煮含める。
ひじき (干し) 2g、切り干し大根 20g、にんじん 30g、油揚げ 1/4枚、ごま油 大さじ1、ミツカン プロが使う味 白だし 20ml、水 220ml
カロリー:約123kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
ひじきは洗い、水につけて戻して水けをきる([[ひじきの戻し方|rid=30028]]参照)。にんじんはスライサー(または包丁)で太めのせん切りにする。【A】 を混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、にんじん、ひじきを加えて炒める。にんじんがしんなりしたら、混ぜておいた【A】を加え、よく炒めてなじませる。
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
・おかひじき 30g・鶏ささ身 1本・簡易だし 大さじ3・薄口しょうゆ 小さじ1/2・みりん 小さじ1・いりごま 小さじ1/2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加