メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みそ > 和食」 の検索結果: 3692 件中 (701 - 720)
1.油揚げは縦半分に切り、横1cm幅の短冊切りにする。セロリは斜め薄切りにし、葉は粗く刻む。2.小鍋にごま油を熱し、油揚げとセロリを炒める。葉はとっておく。全体に油がまわったら、だし汁を加え、ひと煮立ちしたら弱火にし、みそを溶き入れる。3.器に盛り、セロリの葉をのせる。
油揚げ…1/2枚セロリ(葉を含む)…1/2本だし汁…2カップごま油…小さじ1みそ…大さじ2
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.酒大さじ1/2、みそ小さじ1/2を混ぜ合わせる。2.しいたけは6等分、「とりのから揚げ」は1個を4等分にし、ともに1と混ぜて耐熱容器に入れる。チーズをふり、オーブントースターで4〜5分こんがりと焼く。
「とりのから揚げ」…3個ピザ用チーズ…20gしいたけ…1枚酒、みそ
カロリー:約450kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは3cm四方に切る。油揚げは横半分に切って縦1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れる。
油揚げ…1枚キャベツ…100gだし汁…2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
[1] 鶏もも肉とじゃがいもは一口大に切る。[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、[1]を焼き色がつくようにあまり動かさずに炒める。上下を返し、ふたをして5分加熱する。[3] 全体に火が通ったら、「カンタン酢」とみそをよく混ぜ合わせてから入れ、汁けがなくなるまで炒める。
鶏もも肉 1枚(280g)、じゃがいも 2個、サラダ油 大さじ1/2、ミツカン カンタン酢 大さじ4、みそ 大さじ1
カロリー:約473kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
【A】は混ぜ合わせる。鶏肉は一口大に切る。冷凍用保存袋に鶏肉を入れ、【A】を加えてよくもみ込み、平らにして空気を抜き、冷凍庫に入れる。
・鶏むね肉 1枚・はちみつ 大さじ2・しょうゆ 大さじ1みそ 大さじ1・しょうが 1/2かけ分
調理時間:約5分 カロリー:約540kcal 塩分:約5g
NHK みんなの今日の料理
ねぎは太めの斜め切り、しょうがは薄切りにする。鍋にさばの水煮を缶汁ごと入れ、**1**を加えて中火にかける。沸騰したら【A】を加える。アクを取り、煮汁がトロリとするまで、煮汁をかけながら味をなじませる。
・さばの水煮 1缶・ねぎ 1本・しょうが 1かけ・赤みそ 20~30g・砂糖 大さじ1・水 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 塩分:約4.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を入れてよく炒め、肉の色が変わったら、「Cook Do きょうの大皿」を加えて炒め合わせる。
豚ひき肉 200g「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用 1
カロリー:約610kcal 
味の素 レシピ大百科
1 器にAを入れる。 2 熱湯を注ぎ、スプーン等でよく混ぜ、万能ねぎを散らす。
材料(1人前) A煮干し粉 大さじ1/2 Aみそ 大さじ2/3 A乾燥わかめ 大さじ1/2 熱湯 200ml 万能ねぎ・小口切り 適量
調理時間:約3分 カロリー:約33kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.材料を全て混ぜる。加熱しても、そのままでもおいしい! ※たれとしてそのまま厚揚げなどにかけたり、キャベツのせん切りなどドレッシングに、また炒めものの味つけなどにも◎
玉ねぎのすりおろし…1/2個分(約100g)おろしにんにく…1片分オリゴ糖※…大さじ1 1/2みそ、ごま油…各大さじ2
カロリー:約389kcal 
レタスクラブ
1.はんぺんは縦横半分に切り、片面に合わせ調味料を等分にぬる。2.アルミホイルを約20cmに切って広げ、1をのせる。オーブントースターではんぺんに焼き色がつくまで約5分焼く。
はんぺん…1枚(約100g)合わせ調味料 ・マヨネーズ…大さじ1 ・みそ…小さじ1
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
ピーマンは先のほうから乱切りにし、ヘタと種を除く。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しょうがは皮を薄くむいて薄切りにする。豚肉に小麦粉をざっとまぶす。みそとみりんは混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、しょうがを入れて炒める。香りがたったら豚肉を入れ、ざっと広げて約1分間焼く。豚肉を中央に寄せ、周りにピーマンとねぎを加える。木べらで野菜を軽く押しながら約2分間焼く。上下を返し、フライパンにあきをつくって**1**のみそとみりんを入れ、よく混ぜながら約1分間炒め
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
【コーン肉みそ】をつくる。ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。耐熱ボウルにすべての材料を入れてへらでよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に3分間かけ、取り出してへらでよく混ぜる。2回目はラップをせずに電子レンジに2分間かけ、水分をとばしてざっと混ぜる。レタスは4等分のくし形に切り、芯を切り落とす。耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジに2分20〜30秒間かける。器に盛り、**2**の【コーン肉みそ】をかける。
・レタス 1/2
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
ねぎは4~5cm長さに切り、白い部分と青い部分を分ける。白い部分のうち1~2切れは縦に切り目を入れて芯を除き、縦にせん切りにする(白髪ねぎ)。しょうがはやや太めのせん切りにする。鶏肉はしょうゆをまぶす。【しょうがみそ】の材料は混ぜ合わせておく。フライパンにねぎの白い部分としょうがを入れ、サラダ油をまぶして中火にかける。ねぎを転がしながら焼き、全体に焼き色がついたら片側に寄せ、鶏肉を加える。 時々鶏肉の向きを変えながら、全体にこんがりと焼き色をつけ、水、酒を加え、ふたをして5
調理時間:約30分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除き、一口大の乱切りにする。ボウルに塩水をつくり、なすを5~10分間ほどつけてアクを抜く。ざるに上げて水けをきり、バットに紙タオルを敷いた上に並べてさらによく水けを拭き取る。ボウルに【ごまみそだれ】の材料を入れ、よく混ぜ合わせておく。牛肉は3~4cm幅に切り、塩1つまみとこしょうをふる。酒をふってほぐす。フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、なすを入れる。全体に油が回ったら火を強め、5分間炒める。牛肉を加え、色が変わるまで炒める。**2**の【ごまみそだれ
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
。 ※片面焼きの場合は、豚肉を中火で約6~7分間焼いて返す。【A】を塗ってパプリカを並べ、さらに3~4分間焼く。途中でパプ
・豚ロース肉 2枚・パプリカ 1/2コ・ねぎ 10cm・にんにく 1かけ・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、2つに切った甘塩ざけを入れて、軽く色づく程度に両面を焼く。【みそだれ】の材料をボウルに入れてよく混ぜる。アルミ箔を30×40cmに切って広げ、**1**をのせて周囲を包む。塩・こしょうをふり、バターを2~3か所に散らす。別のアルミ箔でふたをつくって全体を覆い、オーブントースターで約10分間、蒸し焼きにする。ふたを取って**2**のさけをのせ、あいた場所に卵を割り入れる。【みそだれ】をかけ、ふたをしないでオーブントースター
調理時間:約25分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎を1cm残して葉を切り落とし、縦四つ割りにする。【みそマヨ】の材料を混ぜ合わせておく。さけはペーパータオルで水けを拭く。魚焼きグリルにさけとかぶを並べる。両面焼きの場合はさけは皮を下にして置き、強火で約1分間焼き、中火にして3~4分間焼く。片面焼きの場合は、さけは皮を上にして置き、強火で約1分間焼き、中火で5~6分間焼いたら返す。かぶは焼き色がついたら返す。火を止め、【みそマヨ】をさけに塗る。再びグリルに入れ、中火で薄い焼き色がつくまで2~3分間焼く。かぶは焼き色
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は下処理をし(全体備考参照)、両面に、白こしょうをまんべんなくふる。西京みそに黒こしょう、酒を加えてよく混ぜ、**1**の鶏肉の両面に塗る。冷蔵庫に30分間以上おく。鶏肉の表面のみそを軽くぬぐってから、皮を上にして、魚焼きグリルにのせる。横にそら豆をさやごと置き、弱火で12~13分間ほど焼く。中まで火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切る。器に盛り、そら豆には塩をふる。
・鶏むね肉 1枚・西京みそ 大さじ2・そら豆 4本・白こしょう 小さじ1/3・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
【濃厚みそだれ】の材料はよく混ぜる。小鍋に酒カップ3/4を入れて中火にかけ、2~3分間沸かしてアルコールをとばす。水カップ1+1/2~2を加えて再び沸かし、具材を加える。火が通ったら皿にとり、**1**の【濃厚みそだれ】をかけながら食べる。
・豚肩ロース肉 100~150g・ねぎ 1/2~1本分・小松菜 2~3株分・木綿豆腐 1/2丁分・すりごま 大さじ1みそ 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ1・コチュジャン 小さじ1・にんにく
調理時間:約10分 カロリー:約550kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは小さめのひと口大に切り、小ねぎは4cm長さに切る。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ半量を入れて強火で炒め、皿にとる。残り半量も同様に炒め、皿にとる。(3)フライパンを熱し、ひき肉を入れて中火でほぐすように炒め、火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Doきょうの大皿」を加える。再び火にかけ、よく混ぜ合わせる。(4)(2)のキャベツを戻し入れ、(1)の小ねぎを加えて炒め合わせ、肉みそキャベツを作る。(5)器にご飯をよそい、(4)の肉みそ
カロリー:約575kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加