メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みりん > 和食」 の検索結果: 6006 件中 (221 - 240)
1.アスパラガスは根元のかたい皮をむき、斜めに3〜4cm長さに切る。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかける。沸騰してから2〜3分煮立てて、わかめと、酒、みりん各大さじ1を加える。塩、しょうゆ各少々で味をととのえる。
グリーンアスパラガス…4〜5本カットわかめ(乾燥)…1gだし汁…2カップ・酒、みりん、塩、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1.絹さやは筋を取る。鍋にだし汁と絹さやを入れて火にかけ、沸騰してから2〜3分煮立てる。2.1に豆腐をスプーンですくって落とし入れ、再び沸騰したら塩、みりん、しょうゆ各少々で味をととのえる。
絹さや…80g絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)だし汁…2カップ・塩、みりん、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.レタスは3cm長さ、1cm幅に切る。はまぐりは殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。2.鍋に水2カップ、酒大さじ2、みりん小さじ1と、はまぐりを入れて火にかける。煮立ってはまぐりの口が開いたら、1のレタスを入れ、しょうゆ、塩各少々で味をととのえる。
レタス…3枚はまぐり(砂出ししたもの)…小6個・酒、みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.芽ひじきはよく洗い、たっぷりの水に約5分つけてもどし、ざるに上げて水けをきる。かぼちゃは3cm角に切る。2.耐熱ボウルに入れ、砂糖、みりん、しょうゆ、水各大さじ1を加えて混ぜ、ラップをかけて4分30秒レンチンする。そのままさまして味をなじませる。
芽ひじき(乾燥)…10gかぼちゃ…200g砂糖、みりん、しょうゆ…各大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.まいたけは大きめにほぐして耐熱ボウルに入れ、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1を加える。梅干しを小さくちぎって散らし、ラップをかけて2分レンチンする。2.削りがつおを加えてよく混ぜ、ごま油小さじ1を加えてさらに混ぜる。
まいたけ…1パック(約100g)梅干し(塩分15%)…1/2個みりん…大さじ1しょうゆ、ごま油…各小さじ1削りがつお…1袋(約4g)
調理時間:約5分 カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.白菜は4cm長さに切り、縦細切りにする。耐熱ボウルに入れ、みりん大さじ1を回しかけ、ラップをかけて4分レンチンする。2.粗熱がとれたら水けを絞り、ごま酢を加えてあえる。
白菜…250gみりん…大さじ1ごま酢 ・白すりごま…大さじ11/2 ・酢…大さじ2と1/2 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは1cm幅に切る。豆苗は長さを半分に切る。2.耐熱ボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ、みりん各小さじ1、塩ひとつまみ、水大さじ1を加えてラップをかけ、3分レンチンし、さっと混ぜる。
キャベツ…150g豆苗…1/2袋削りがつお…小1袋(約2g)しょうゆ、みりん…各小さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約6分 カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.豚ロースしょうが焼き用肉は表面の水分を拭き取る。冷凍用保存袋にしょうゆ、みりん、酒、おろししょうが各大さじ1、ごま油小さじ1を入れて混ぜ、豚肉を加えてもみ込む。2.袋の空気をできるだけ抜きながら口を閉じ、厚さが均一になるように平らにして冷凍する。
豚ロースしょうが焼き用肉…200gしょうゆ、みりん、酒、おろししょうが…各大さじ1ごま油…小さじ1
レタスクラブ
1.トマトは粗みじん切りにする。青じそはせん切りにする。2.小鍋にだし汁、うす口しょうゆ(またはしょうゆ)、みりん各大さじ1とトマトを入れ、火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。3.「肉巻きおにぎり」を半分に切って器に盛り、2をかけてしそをのせる。
「肉巻きおにぎり」…2個トマト…1個青じそ…5枚だし汁…1/2カップうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉、みりん…各大さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2
カロリー:約283kcal 
レタスクラブ
1.にらは5cm長さに切る。長いもは1cm厚さの半月切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、みりん大さじ1、塩小さじ1/3、長いもを入れ、中火で約2分煮る。にらを加え、溶き卵を回し入れて約30秒煮る。
卵…1個にら…1/2わ長いも…100gだし汁…2カップみりん…大さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは12㎝長さに切る。豚バラ薄切り肉を半量ずつ広げ、ねぎを半量ずつ巻いて小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、転がしながら焼き、しょうゆ、酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜて加え、からめる。
豚バラ薄切り肉…130g万能ねぎ…10本サラダ油…小さじ1しょうゆ、酒、みりん…各大さじ2砂糖…大さじ1小麦粉
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水でもみ洗いして水けを絞り、食べやすく切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.直径約20cmの耐熱ボウルに切り干し大根と塩昆布を入れ、よく混ぜてちくわを広げる。みりん大さじ1と水1カップを回しかける。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約10分加熱する。ごま油小さじ1を加え、よく混ぜて約1分おき、全体に味をなじませる。
塩昆布…8gちくわ…1本切り干し大根…30gみりん、ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは5mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。2.耐熱ボウルに入れ、ツナ缶を缶汁ごとと、みりん大さじ2、酒大さじ1、しょうゆ大さじ2/3を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。取り出して、混ぜる。
ツナ缶(オイル漬け)…1/2缶(約70g)れんこん…小1節(約150g)みりん…大さじ2酒…大さじ1しょうゆ…大さじ2/3
カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは4cm長さの細切りにする。セロリは斜め薄切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1をしんなりするまで炒める。みりん、しょうゆ各大さじ1/2を加えてからめながら炒め、白いりごま小さじ1をふってさっと混ぜる。
にんじん…1/2本(約75g)セロリ…下1/2本サラダ油、白いりごま…各小さじ1みりん、しょうゆ…各大さじ1/2
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは縦半分に切って斜め薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱して1を入れ、強めの中火にしてごぼうがしんなりするまで約3分炒める。みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてさっと炒める。器に盛り、白いりごま小さじ1をふる。
ベーコン…2枚ごぼう…1/2本(約75g)みりん…大さじ1ごま油、しょうゆ、白いりごま…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.白菜は軸は一口大のそぎ切り、葉はざく切りにし、豆腐は4等分に切る。ともに耐熱ボウルに入れ、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ2を加え、ラップをかけて3分、上下を返して再びラップをかけて3分レンチンし、約5分おいて味をなじませる。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)白菜…150gみりん…大さじ1しょうゆ…小さじ2
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ツナを汁けをきって加える。だし汁1/2カップ、みりん大さじ11/2、酒、しょうゆ各大さじ1を加えて混ぜ、ラップをかけて10分レンチンする。
ツナ(油漬け)…70g新玉ねぎ…1個だし汁…1/2カップみりん…大さじ11/2酒、しょうゆ…各大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.耐熱の器にレンチン大根(下記お料理メモ参照)を入れてラップをかけ、1分30秒レンチンする。小さめの耐熱容器にみりん小さじ2を入れ、ラップをかけずに30秒レンチンする。2.みそ小さじ2を加えて混ぜ、万能ねぎの小口切り、しょうがのみじん切りを加えて混ぜ、大根にかける。
レンチン大根…6切れ(約120g)万能ねぎの小口切り…大さじ4しょうがのみじん切り…小さじ1/2みりん、みそ…各小さじ2
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
[1] しょうがはみじん切りにする。[2] フライパンにサラダ油を熱し、しょうが、豚ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わったら、「追いがつおつゆ2倍」、みりん、水を加え、汁けがなくなるまで煮る。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
豚ひき肉 200g、しょうが 1片、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、みりん 大さじ2、水 大さじ2、、サラダ油 適量
カロリー:約328kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] えのきだけは根元を切り落とし3等分に切る。根元の方は手でほぐす。鍋にえのきだけを入れ酒を加えてふたをし、中火で1分蒸し焼きにする。1度混ぜたら更に2分蒸す。[2] しょうゆとみりん、納豆を加え、混ぜながら煮詰める。照りのある茶色になり、汁けがほとんど無くなったら完成。※納豆は添付のたれを混ぜ合わせておきます。
えのきだけ 1袋、納豆 1パック、酒 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1
カロリー:約117kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加