メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「アスパラガス > 和食」 の検索結果: 360 件中 (121 - 140)
アスパラガスは根元1cm弱を切り落とし、根元から4~5cmの皮をむき、2~3cm長さに切る。豚肉は長ければ5~6cm長さに切る。竹串にアスパラガス、豚肉を交互に刺し、6本つくる。**1**に小麦粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。溶き卵をからめ、パン粉をつける。フライパンにサラダ油を1cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱、**2**を3本入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
3 炊き上がったら、アスパラガスを加えて全体を大きく混ぜ、フタをして3~5分蒸らす。※新じゃがの場合は皮つきのままでもOKです。
材料(4人前) 米 2合 豚バラ薄切り肉 100g グリーンアスパラガス 2本 じゃがいも(小) 2個 割烹白だし 50ml しょうがのせん切り 1/2かけ分 酒 大さじ1
調理時間:約50分 カロリー:約402kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) 鶏ひき肉 60g 木綿豆腐 25g 片栗粉 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/2 玉ねぎ(正味) 1/6個 アスパラガス 2本 乾燥カットわかめ 1g だし汁 1カップ 塩 小さじ1/6 片栗粉 小さじ1 水 大さじ2 ※だし汁の作り方
調理時間:約20分 カロリー:約83kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
4 焼き網にのせ、中までしっかりと火が通るまで焼く。仕上げにレモンをしぼる。
材料(2人前) さけ 2切れ 酒 大さじ1 たまねぎ 1/2個 しめじ 1/4袋 グリーンアスパラガス 2本 パプリカ(赤) 1/4個 バター 大さじ2 めんつゆ 大さじ4 レモン 1/4個 塩 適量
調理時間:約30分 カロリー:約285kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
かじきはそれぞれ2つに切る。【マヨごま】をよく混ぜ合わせてねぎも加え、かじきにのせる。オーブントースターの天板に**1**をのせ、食べやすく切ったアスパラガス、ジャンボピーマンをのせて野菜にオリーブ油少々をふる。オーブントースターで7~8分間焼き、野菜に塩少々をふる。
・かじき 2切れ・マヨネーズ 大さじ4・ごまだれ 大さじ2・ねぎ 50g・グリーンアスパラガス 適量・ジャンボピーマン 適量・オリーブ油 少々・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
■ 調理時間:10分以内 ❶ アスパラガスはすじが固い部分の皮、ハカマを取り除き半分に切る。パプリカは乱切りにする。 ❷ 器に①を並べ素材力だし[こんぶだし]・塩を全体に振り、ラップをして電子レンジで加熱 (600W 1分30秒~)し、出来上がり。
アスパラガス 2本 パプリカ(赤) 1/4個 パプリカ(黄) 1/4個 オリーブ油 大さじ1 塩 少々 素材力だし[こんぶだし] 1/2本
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.3g
おかわりレシピ帖
[1] アスパラガスは、堅い根元を切り落とし、根元部分の皮は薄くむき、3等分に切る。[2] を合わせる。[3] フライパンにサラダ油を中火で熱し、[1]を炒め、軽く焼き色がついたら、[2]を入れ、約1分程度加熱する。[4] 器に盛り、粗熱をとる。
アスパラガス(グリーン) 1束(150g)、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、サラダ油 小さじ1
カロリー:約68kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)アスパラガスは斜めに切る。豆腐はひと口大に切る。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のアスパラ、「ほんだし」を加え、すぐにみそを溶き入れる。(3)(1)の豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。*アスパラは余熱で十分、火が通るので煮すぎないことがポイントです。
グリーンアスパラガス 4本絹ごし豆腐 1/2丁水 4カップ「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約46kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツ、アスパラガスを加えてさっと炒め、2を加えてさっと炒める。しょうゆ小さじ1、梅干しを加えて炒め合わせ、白すりごまを混ぜる。
とりささ身…2本(約100g)グリーンアスパラガス…3〜4本キャベツ…2枚(約150g)梅干し…1〜2個(正味大さじ1)冷凍うどん…1玉(約200g)白すりごま…大さじ1・ごま油、しょうゆ
カロリー:約510kcal 
レタスクラブ
豚肉と野菜を一緒に炒めて、豚肉のうまみとコクを、野菜に移しておいしさアップ。4.3が煮立ったらアクを除き、じゃがいもがやわらかくなるまで約10分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、アスパラガスを入れて火を止める。
豚こま切れ肉…120g新ごぼう…1本新玉ねぎ…1/2個新じゃがいも…1個グリーンアスパラガス…4本・塩、サラダ油、みそ
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
二度揚げにした豆あじの油をきり、熱いうちにめんつゆにつけ、軽く水けをきった大根おろしを加
・豆あじ 2匹・グリーンアスパラガス 1ワ・レモン 1/2コ・めんつゆ 大さじ6・大根おろし カップ1・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**の揚げ油を180℃に熱し、鶏肉を入れる。表面が固まったら時々返しながら揚げ、少し色づいてきたら火を弱め、肉の中心まで火を通す。仕
・鶏もも肉 300g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・しょうが汁 小さじ1/2~1・グリーンアスパラガス 3~4本・レモン 適量・かたくり粉 大さじ4~5・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
さけは両面に塩・こしょうをふり、下味をつける。しいたけは軸を除いて3~4等分に切る。アスパラガスは根元を切り落とし、4~5cm長さの斜め切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。約25×40cmのアルミ箔を縦長に置き、下半分にサラダ油少々を塗り広げる。アルミ箔のサラダ油を塗ったところにアスパラガスとしいたけを半量ずつ広げ、その上に皮を下にしたさけ1切れ、ベーコンの半量を順にのせる。アルミ箔を向こう側から手前に半分に折り、端をしっかりと折る。
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにあさりのむき身と【A】を入れ、20分間おいて下味をつける。紙タオルなどで水けを拭き取り、小麦粉を全体にまぶす。たまねぎは2cm四方、エリンギは2cm角に切り、アスパラガスは2cm長さに切る。竹串に**2**のたまねぎ1コを刺し、**1**を4~5コ重ねて刺す。これをあと2回繰り返す。エリンギ、アスパラガスも同様に竹串に刺す。全体に溶き卵少々を塗り、パン粉をつけて手で軽く押さえてなじませる。フライパンに2cm深さの揚げ油を入れて170℃に熱し、**3**を入れて2~3分間揚げる。仕上げに190℃で1分間ほど揚げてカリッとさせ、油をきって皿に盛る。
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1 なすは輪切り、かぼちゃは皮を所々むいて薄切りにする。エリンギは縦に2等分に切り、斜め薄切りにする。アスパラガスは4cm長さに切る。ミニトマトはヘタを取り2等分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。 2 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、なすの両面を焼く。 3 ②にかぼちゃ、エリンギ、アスパラガス、ミニトマト、ベーコンを加えて、塩・こしょうをして炒める。
調理時間:約25分 カロリー:約353kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
同様にもう1つつくり、半分に切ります。 \ POINT / アスパラガスの代わりに、スナップえんどう・いんげん・固くゆでた小松菜などでもおいしいでしょう。たまご
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」60gごはん茶碗11/2杯分アスパラガス2本たまご1個マヨネーズ大さじ1塩適宜こしょう少々のり2枚
カロリー:約320kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
表面に色がついたら「おさかなのソーセージ」を加えてさらに炒め、鍋肌から【味つけ調味料】を回し入れ、全体を混ぜたら器に盛ります。 \ POINT / アスパラにきぬさや・いんげん・
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも中1個(150g)グリーンアスパラガス5本サラダ油大さじ1味つけ調味料酒大さじ1しょうゆ大さじ1/2カレー粉小さじ2/3塩少々こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1. アスパラガスは4等分に切ってゆでる。きゅうり、パプリカは薄切りにし、レタスはちぎる。 2. 豚肉は沸とう湯に入れ、中まで火を通し、キッチンペーパーなどの上に取り出して冷ます。 3. 器に1を盛り、その上に豚肉をこんもりと盛り付け、お好みのドレッシングをかける。 ※栄養価にドレッシングの数値は含みません。
麦小町® 豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)200g グリーンアスパラガス 1束 きゅうり 1/2本 パプリカ(赤・黄) 各1/4個 レタス 1/4個 ドレッシング 適量
調理時間:約25分 カロリー:約356kcal 塩分:約0.1g
日本ハム レシピ
[4] 仕上げに、アスパラガスを入れてサッと火を通す。※「追いがつおつゆ2倍」と牛乳の希釈は6倍(1:5)です。※「追いがつおつゆの素」で作る場合は、「追いがつおつゆの素」と牛乳の希釈は10倍(1:9)です。
じゃがいも 中2個、たまねぎ 大1個、にんじん 2/3本、ベーコン 80g、アスパラガス(グリーン) 2本、サラダ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 150ml、牛乳 750ml、、、ミツカン 追いがつおつゆの素 90ml、牛乳 810ml
カロリー:約338kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
肉みそだれをつくる。**3**のフライパンにサラダ油小さじ2を足して熱し、牛ひき肉を炒める。肉の色が変わったらアスパラガス以外の**1**を加えて中火で2~3分間炒め、ア
・絹ごし豆腐 1丁・牛ひき肉 80g・たまねぎ 40g・生しいたけ 20g・にんじん 15g・グリーンアスパラガス 5本・だし カップ1/2・みそ 大さじ3・みりん 大さじ2・酒 大さじ1・サラダ油 ・かたくり粉 小さじ1+1/2
調理時間:約30分 カロリー:約374kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加