メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 和食」 の検索結果: 1688 件中 (41 - 60)
1.キャベツは2cm四方に切る。2.鍋にだし汁を入れ、ふたをして火にかけ、煮立ったらキャベツを加えてさっと煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、再び煮立ったら卵を割り入れる。ふたをして弱火にし、約2分煮る。
卵…2個キャベツ1枚だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらキャベツ、しょうゆ大さじ1を加えてひと煮立ちさせる。3.器に盛り、しょうがをのせて万能ねぎを散らす。
キャベツ…2枚おろししょうが…小さじ1/2万能ねぎの小口切り…2本分だし汁…2カップ・しょうゆ
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
キャベツは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。3cm長さ、2cm幅ほどのザク切りにする。小さめのボウルにあえ衣の材料を入れ、よく混ぜる。ボウルにキャベツを入れ、あえ衣を加えてよく混ぜる。
・春キャベツ 4枚・みそ 大さじ1強・砂糖 小さじ1・酢 1/2
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは横1cm幅に切る。えのきは3cm長さに切ってほぐす。2.鍋にだし汁11/2カップを強めの中火で熱し、煮立ったら1を加え、約2分煮る。みそ大さじ11/2を溶き混ぜる。
キャベツ…60gえのき…1/3袋だし汁…11/2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは軸を除き、一口大に切って耐熱ボウルに入れる。ごま油小さじ1を回しかけ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。ラップをはずして粗熱をとり、水けを絞る。たれを加えてあえ、器に盛ってごまをふる。
キャベツ…3枚(約150g)白すりごま…大さじ2「薬味塩だれ」…大さじ2ごま油
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
キャベツは食べやすい大きさにちぎり、熱湯でゆでる。ざるに上げ、水けをきる。【あえ衣】の材料を合わせる。キャベツをボウルに入れ、【あえ衣】を少しずつ加えて混ぜる。器に盛り、白ごまをふる。
・春キャベツ 100g・しょうゆ 20ml・みりん 20ml・すりごま 40ml・白ごま 少々
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツはざく切りにする。油揚げはざるに入れて、熱湯を回しかけ、湯をきって、縦半分に切り、1cm幅に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、1を入れてキャベツがやわらかくなるまで煮る。みそ大さじ2 1/2〜3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
油揚げ…1キャベツ1/6個だし汁…3カップみそ
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
キャベツは洗って大きめのザク切りにし、厚手の鍋にきっちりと詰める。ツナは粗くほぐしてキャベツの上にのせ、缶汁も加える。ふたをして中火にかけ、約10分間煮る。しょうゆ、こしょうを加え、再度ふたをして、約10分間煮る。
キャベツ 1/2コ・ツナ 1缶・しょうゆ 大さじ3・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚バラ肉 薄切り 8枚(300g)、キャベツ 1/4玉(170g)、塩・こしょう 少々、ミツカン カンタン酢 大さじ2、マヨネーズ 大さじ1
カロリー:約672kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
キャベツは中心の軸を除いて、一口大にちぎる。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩一つまみをふってもみ、3分間おいて水けをきる。鍋に熱湯を用意し、キャベツをサッとゆでてざるに上げる。粗熱が取れたら水けを絞る。ボウルに【酢みそ】の材料を混ぜ合わせ、キャベツときゅうりを加えてあえる。器に盛り、黒ごまをふる。
キャベツ 200g・きゅうり 1/2本・白みそ 大さじ3・米酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・練りがらし 小さじ1/6・黒ごま 適量・塩 一つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは一口大に切る。口径20cmの耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分30秒加熱する。2.水けをきり、削りがつお、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2、塩少々を加えてあえる。
キャベツ…4~5枚(約200g)削りがつお…小1袋(約3g)めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2塩…少々
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツは3cm角に切り、にんじん、しょうがは細切りにし、塩をふってもむ。しんなりしたら軽く水気をしぼり、Aを加え混ぜ合わせる。(2)器に盛り、ごまをふる。
キャベツ 3枚にんじん 3cmしょうが 適量いり白ごま 適量「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2A酢 大さじ11/2A砂糖 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4
カロリー:約30kcal 
味の素 レシピ大百科
1 キャベツは一口大に、きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。 2 【A】のだしパックは中身をだし、すべての材料と合わせ、キャベツ、きゅうりと和える。 3 器に盛り、ごまを散らす。
材料(2人前) キャベツ 5枚 きゅうり 1本 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】ごま油 大さじ1 いり白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)「豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。*キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。
キャベツ 4枚「スチーミー」豚チャーシュー用・残ったたれ 適量ピーナッツ・粗く刻んだもの 大さじ1
カロリー:約89kcal 
味の素 レシピ大百科
・油揚げ 2枚・キャベツ 1/4コ・だし カップ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・七味とうがらし 少々
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切りにし、塩小さじ3/4をふってまぶす。しんなりとしたら水けをしっかりと絞り、ジッパー付きの保存袋に入れて冷蔵庫におく。**2**のキャベツは袋ごとギュッと絞り、もう一度水分を捨てる。青じそをせん切りにして加え、【A】をふって混ぜ、容器に入れる。
・キャベツ 180~200g・青じそ 4枚・白ごま 少々・砂糖 一つまみ・塩 小さじ3/4
調理時間:約15分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは4cm四方ぐらいに切る。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**のキャベツを広げて入れる。木べらなどで押さえながら約2分間焼きつける。上下を返し、中濃ソースを回し入れ、1~2分間炒める。器に盛り、青のり粉をふる。
キャベツ 4枚・サラダ油 大さじ1・中濃ソース 大さじ2~3・青のり粉 少々
調理時間:約7分 カロリー:約108kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは塩をふり、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱し、軽く水気をきる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のキャベツとあえる。(3)器に盛り、削り節をのせる。
キャベツ・ザク切り 300g「瀬戸のほんじお」 少々A「ヤマキ めんつゆ」 大さじ3A酢 大さじ1「ヤマキ 徳一番かつおパック」 1パック
カロリー:約29kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツ 1/8個ベーコン 1枚刻みネギ 大3固形ブイヨン 2個水 800mlカレー粉 大1塩コショウ 少々サラダ油 小1
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
さけはペーパータオルで水けを拭く。表面の水けを拭くと独特のくせが出にくくなる。ボウルに【A】のみそを入れ、残りの材料を加えてよく混ぜる。さけを入れ、からめて下味をつける。キャベツは4~5cm四方に切る。フライパンにキャベツを入れて平らにし、**2**のさけを下味の材料ごとのせる。酒・水各大さじ2をキャベツの上に回しかける。ふたをして、中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、8~10分間蒸す。
・生ざけ 2切れ・キャベツ 300g・みそ 大さじ2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・ごま油 大さじ2/3・砂糖 小さじ1・しょうが 小さじ1・酒 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加