メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「サンド」 の検索結果: 1018 件中 (361 - 380)
1.フライパンにバター10gを弱火で溶かし、下準備した2を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。
スモークサーモン…8切れ(約60g)卵液 ・溶き卵…1個分 ・牛乳…3/4カップ ・砂糖…大さじ1/2クリームチーズ…40gサラダほうれん草…1/3わバゲット…8cm・バター
カロリー:約185kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに玉ねぎのみじん切り、さば水煮缶を缶汁をきって入れ、さばを粗くほぐしながらざっくりと混ぜる。「カレーじょうゆ豆腐クリーム」を加え、混ぜ合わせる。2.ロールパンの中央に縦に切り目を入れ、レタスを食べやすくちぎってはさむ。1をはさみ、ミニトマトを縦半分に切って飾る。
玉ねぎのみじん切り…1/8個分さば水煮缶…1缶(約190g)「カレーじょうゆ・・・
カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
1.韓国のりを1枚ずつ広げ、たくあんの輪切り(8mm厚さ)をそれぞれのせる。白いりごま小さじ1/2を等分にふり、のりではさむ。
韓国のり(八つ切り)…2枚たくあんの輪切り(8mm厚さ)…2切れ白いりごま…小さじ1/2
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
[[ザワークラウト|rid=19089]]を軽く汁けをきってボウルに入れ、たまねぎとにんじんを混ぜてマヨネーズであえる。ライ麦パンにバターを塗り、好みでマスタードも塗る。**2**に生ハム、**1**の順にのせ、もう1枚のライ麦パンではさむ。食べやすい大きさに切る。
・ザワークラウト 60g・たまねぎ 少々・にんじん 少々・マヨネーズ 小さじ1~2・ライ麦パン 4枚・バター 適・・・
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は割りほぐし、砂糖と塩を加えて混ぜておく。 卵焼き器(18×12㎝のもの)を熱してサラダ油をひき、**1**の半量を流す。大きく混ぜて半熟よりもやや堅めに焼き、半分に折りたたむようにして形を整える。上下を返して色よく焼く。同様にもう1枚焼く。イングリッシュマフィンは横半分に切り、バター、トマトケチャップを塗る。【甘い卵焼き】を半分に切ってはさむ。カロリー:約290kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
バナナは皮をむき、6つくらいにちぎってボウルに入れる。フォークの背で粗くつぶし、ピーナツバターを加えて混ぜ合わせる。ビスケット4枚に**1**を等分にのせて広げ、ビスケットを1枚ずつ重ねてはさむ。
・バナナ 1本・ビスケット 8枚・ピーナツバター 50g
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
グリーンアスパラガスは根元から半分くらいまで皮むき器で皮をむき、塩少々を加えた熱湯でサッと色よくゆでて水けをきる。 バゲットはオーブンでうっすら焼き色がつくまで焼き、表面ににんにくの切り口をこすりつけて器にのせる。 バゲットを焼いている間にフライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、卵を割り入れて(油はねに注意)ふたをし、縁がカリッとするまで焼・・・
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵1コを溶きほぐし、塩少々を混ぜる。サラダ油適量を塗った卵焼き器を中火で熱し、卵液を流し入れて焼く。二つ折りにして取り出し、半分に切る。コッペパン2コは厚みを半分に切る。フライパンに切り口を下にして並べ、中火で軽く焼く。パンに卵焼き、マヨネーズ適量、「豚こまと甘酢もやしのアジア風サラダ」適量を順にのせてはさむ。
・卵 1コ・塩 少々・サ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
クリームチーズは耐熱性容器に入れて、電子レンジ(500W)に30~40秒間かけ、クリーム状に練る。【A】の材料と牛乳を加えてぬりやすい堅さに調節し、塩・こしょう・砂糖各少々で味を調える。パンに**2**を等分にぬり、スモークサーモンを並べてはさむ。6組分を重ねてぬれぶきんをかけ、まな板などでおもしをして15分間ほどおく。パンのみみを切り落として6等分に切り、・・・
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
少量ずつ包装されているクリームチーズが便利。ごま入りのライ麦パンに切り目を入れ、クリームチーズとマスタードをぬり、薄切りにしたきゅうりをたっぷりはさみます。
・クリームチーズ ・ライ麦パン ・マスタード ・きゅうり
NHK みんなの今日の料理
厚めの食パンのみみから切り込みを入れてポケットをつくり、「[[カレーそぼろ|rid=994]]」をはさむ。**1**をオーブントースターで焼いて半分に切り、サラダ菜を敷いた皿に盛る。好みで「[[赤キャベツの酢漬け|rid=999]]」を添える。
・厚めの食パン 1枚・カレーそぼろ 適宜・サラダ菜 適宜・赤キャベツの酢漬け 適宜
NHK みんなの今日の料理
アボカドは縦半分に切って種を除き、皮をむいて5mm幅程度にスライスする。のりを半分に切り、ご飯(半量)をのせる。右半分にわざびをぬり、アボカド(半量)をのせてしょうゆをたらす。左半分が上になるように折りたたみ、食べやすい大きさに切る。同じものをもう一組つくる。
・アボカド 1/2コ・わさび 適量・しょうゆ 適量・ご飯 200g・焼きのり 1枚
NHK みんなの今日の料理
食パンの片面にマヨネーズを大さじ1/2ずつ塗る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩1つまみを加えて混ぜ、目の細かいざるでこす。小さめのフライパン(直径18~20cm)にバター大さじ1を強めの中火で溶かし、**2**の卵液を流し入れる。耐熱のゴムべらで大きく混ぜながら、30秒間ほど焼く。ひとまとめにできるほどの半熟状になったら、折りたたみながら端に寄せ、オムレツの形に・・・
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉はフォークで全体に穴を開けて1cm厚さのそぎ切りにし、フライパンに入れる。ヒタヒタの水、分量の塩を加えて中火で煮立たせ、さやいんげんを加えてふたをする。2分間蒸しゆでにして火を通す。さやいんげんを先に取り出して冷まし、水けを拭く。鶏肉はふたをしたまま冷まし、半量を取り出して手でほぐす。にんじんはせん切りにしてボウルに入れる。梅干しは・・・
調理時間:約20分 カロリー:約630kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
耐熱ボウルに卵を割り入れ、塩少々を加えて軽く溶きほぐす。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1分20秒間かける。マヨネーズ20gを加えてフォークで混ぜる。食パンは半分に切り、厚みに切り込みを入れて袋状にする。スプーンで**1**を詰める。
・食パン 1枚・卵 2コ・塩 ・マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約450kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
バター30gは室温に戻して柔らかくしておく。きゅうりはパンの幅に合わせて長さを切り、縦に1〜2mm厚さの薄切りにする。バットに並べて塩小さじ1/2をまんべんなくふり、10分間ほどおく。水けをしっかりと拭き取る。パンの片面にバターを薄く均等に塗り、練りがらしも薄く塗る。パン3枚に**2**のきゅうりを等分にのせて黒こしょう少々をふり、残りのパン3枚でそれぞれ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
バターは冷蔵庫から出して常温に戻す。きゅうりは斜め薄切りにし、ペーパータオルで水けを拭く。バターに練りがらしを加えて混ぜる(からしバター)。6枚のパンの片面にからしバターを塗り、2枚にハムをのせる。パン2枚をからしバターを塗った面を下にして重ね、表面にマヨネーズを塗る。きゅうりを並べ、残りのパン2枚をからしバターを塗った面を下にして重ねる・・・
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンは切り離さないように厚みに切り目を入れて開き、バターを塗る。オーブントースターで2〜3分間焼く。ハムとたまねぎをパンにのせてはさむ。
・丸パン 1コ・ロースハム 1枚・たまねぎ 30g・バター 適量
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
パンはみみを切り落とし、底に浅く切り目を入れる。いちごジャムとクリームチーズをのせ、折りたたんではさむ。
・食パン 1枚・いちごジャム 適量・クリームチーズ 20g
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元を少し折り、下5cmの皮をピーラーでむき、小さめの斜め切りにする。ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えて混ぜる。フライパンにバターを中火で熱し、アスパラを炒める。全体がなじんだら水大さじ1を回し入れる。卵液を流し入れ、菜箸でふんわりと混ぜてスクランブルエッグにする。イングリッシュマフィンは厚みを半分に切り、オーブントース・・・
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加