メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー」 の検索結果: 3310 件中 (141 - 160)
(1)ツナは油をきる。アスパラはひと口大の斜め切りにする。ブロッコリー、アスパラはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。(2)じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて冷水にとって水気をきる。ミニトマトは半分に切る。(3)ボウルに(1)のツナ・ブロッコリー・アスパラ、(2)のじゃがいも・ミニトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。
ツナ油漬缶 60gブロッコリー 6房(60g)グリーンアスパラガス 1本じゃがいも 1/2個(70g)ミニトマト 2個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは塩水で洗い、殻をむいて背ワタを取る。ブロッコリーは小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを入れて弱火で炒める。香りが出てきたら、(1)のえび・ブロッコリーを加えて炒める。えびの色が変わったら、塩をふり、フタをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。(3)粗熱を取り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐はキッチンペーパーで包んで30分ほどおき、水きりをする(時間外)。(2)ブロッコリーは小房に分けてゆでる。しめじは小房に分け、ラップで包み電子レンジ(600W)で20秒加熱する。ピーナッツは粗く砕く。(3)ボウルに(1)の豆腐、A、(2)のピーナッツを加えて混ぜ、(2)のブロッコリー・しめじを加えてあえる。
ブロッコリー 1/2個(100g)木綿豆腐 1/3丁(100g)しめじ 40gピーナッツ 10gA「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1(3g)A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約83kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆腐は電子レンジで水きりし(お料理メモ参照)、横半分に切って縦5~6等分に切る。ブロッコリーは粗く刻み、ベーコンは2cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱して豆腐を入れ、両面を約1分30秒ずつ焼く。3.豆腐を端に寄せ、あいたところにブロッコリー、ベーコン、しょうがを加えて塩、こしょう各少々をふり、ブロッコリーが鮮やかになるまで約2分炒める。全体をざっと炒め合わせてしょうゆ小さじ1/2、粉チーズ大さじ2~3の順に加え、そのつどさっくりと炒め合わせる。
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
豆もやしはひげ根を取る。ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎の堅い部分は薄切りにする。房をさらに細かくしたものを飾り用に少々とりおく。鍋に【煮汁】を入れて火にかけ、沸いたら豆もやしを入れて1分間ほどゆで、ボウルで受けたざるにあけて冷ます。**2**の【煮汁】は鍋に戻して火にかけ、沸騰したらブロッコリーの茎と房を順に入れる。2分間ほどゆで、ボウルで受けたざるに上げて冷ます。
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油を中火で熱してパスタとブロッコリーを入れ、缶汁をきったツナを加える。木べらなどでブロッコリーをつぶしな
ブロッコリー 3コ・ショートパスタ 70g・オリーブ油 大さじ1・ツナ 20g・じゃがいも 100g・にんじん 30g・エリンギ 1本・ベーコン 1枚・オリーブ油 小さじ2・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に水約カップ3を入れ、強火にかける。ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦2~4等分に切る。鍋の湯が沸騰したら、塩小さじ1/2、ブロッコリーを順に入れ、約1分間ゆでる。ざるに上げて水けをきり、塩・こしょう各少々をふる。さけはペーパータオルで軽く押さえるように水けをふき、長さを3~4等分に切って両面に塩・こしょう各少々をふる。小麦粉を全体に薄くまぶしつける。
調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ブロッコリーは小房に分け、ゆで卵はこまかく刻み、ベーコンは1cm角に切る。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバターを入れて熱し、(1)の玉ねぎを炒め、薄力粉を加えてまぶし、牛乳、「コンソメ」を加えてかき混ぜる。とろみがついたら、塩で味を調える。(3)(1)のブロッコリーを耐熱皿に並べて水をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分40秒加熱する。
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは殻をむき、背側に浅く切り目を入れて背ワタを取り、Aで下味をつける。ブロッコリーは小房に分ける。ねぎは1cm幅の小口切りにする。(2)フライパンに油の半量を熱し、(2)のブロッコリーを炒め、Bを加えてフタをし、蒸し煮して取り出す。(3)残りの油を熱し、(1)のえび・ねぎを炒める。C、(2)のブロッコリーを加えて炒め、仕上げにごま油を加える。
えび 10尾A酒 小さじ1A片栗粉 小さじ1ブロッコリー・大 1個ねぎ 1/2本B水 1/2カップB「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々B砂糖 少々C酒 大さじ2C「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ1C「瀬戸のほんじお」 小さじ1/6「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
火を止め、こしょう少々をふる。
ブロッコリー…1/2個ウインナソーセージ…3本卵…1個塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約262kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、縦半分に切る。ミニトマトは縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ミニトマトを加えてさっと炒める。水2と1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加え、煮立ったらブロッコリーを加え、再び煮立ったら弱めの中火にして約3分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
ブロッコリー…大1/3個(約117g)ミニトマト…6個オリーブ油…大さじ1/2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩、こしょう…各少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて食べやすい長さの薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、水、塩各少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。わかめは水に約5分つけてもどし、水けを絞る。2.ブロッコリーの粗熱がとれたら水けを捨て、わかめ、わさびマヨドレッシングを加えてあえる。※練りわさびを入れずに作っても。
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.あさりは流水で殻と殻をこすり洗いし、水けをきる。2.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて縦4~5mm幅の食べやすい大きさに切る。ロースハムは1cm四方に切る。3.鍋にあさり、酒大さじ1/2、水2と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取る。4.ブロッコリー、ハムを加えて約2分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
ロースハム…2枚あさり(砂抜き)…200gブロッコリー…1/3個(約100g)酒…大さじ1/2塩、こしょう
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
ソーセージは斜めに2~3等分に切る。ブロッコリーは小房に分け、太い茎に切り目を入れる。たまねぎは6等分のくし形に切る。小さめの鍋にスープ、たまねぎ、ローリエを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして4~5分間煮る。ブロッコリーとソーセージを入れ、中火にする。再び煮立ったら弱めの中火にし、塩、こしょうで味を調え、ふたをしてさらに3~4分間煮て火を通す。
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩らっきょうは[[塩らっきょう|rid=19655]]の**7**と**8**のポイントの要領で細切りにしてから塩抜きをし、水けをきる。ブロッコリーは小房に分けて約5分間冷水に放し、塩少々を入れた湯でサッとゆでる。小鍋に【甘酢あん】のだし、[[昆布甘酢|rid=19657]]、うす口しょうゆを合わせてひと煮立ちさせる。【水溶きかたくり粉】でとろみをつけ、**1**を加えてサッと煮る。器にブロッコリーを盛り、**3**をかける。
・塩らっきょう 8コ・ブロッコリー 1/2コ・だし カップ1/2・昆布甘酢 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ1・塩 少々
調理時間:約25分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ブロッコリーは小房に分け、熱湯に塩・サラダ油各少々(分量外)を加えてゆで、水気をきって器に盛る。 2 かには軟骨を除いてほぐす。 3 フライパンにごま油を熱してしょうがを香りよく炒め、②のかにを加えてサッと炒める。めんつゆと水を加えて煮立たせ、【A】の水溶き片栗粉でとろみをつける。 4 ①のブロッコリーに③のかにあんをかける。
調理時間:約8分 カロリー:約72kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切り、塩を加えた熱湯でゆでて冷ます。(2)ねぎは3cm長さに切って白髪ねぎを作り、冷水にさらして水気をきる。(3)ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーを加えてあえ、器に盛って(2)の白髪ねぎをのせる。
ブロッコリー・1/4株 70g「瀬戸のほんじお」 少々ねぎ・白い部分・1/4本 18g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1A粒マスタード 大さじ1/4A「Cook Do」熟成豆板醤 少々
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは小房にし、茎は棒状に切り、耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)ベーコンはみじん切りにし、「ピュアセレクトマヨネーズ」と混ぜ、塩・こしょうで味を調える。ゆで卵は薄切りにする。(3)グラタン皿に(1)のブロッコリーを並べ、(2)のゆで卵・ベーコンをのせる。その上にピザ用チーズをかけ、オーブントースターでこんがりと焼く。
カロリー:約533kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは茎のかたい皮を皮むき器でむく。2.厚手の鍋にブロッコリー、ミニトマト、ソーセージ、水3カップを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火にする。途中でブロッコリーの上下を返して、竹串がスッと通るまで約40分煮る。3.ブロッコリーを大きめのスプーンで粗くくずし、塩小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油大さじ1/2を加え、さっと混ぜる。
カロリー:約400kcal 
レタスクラブ
ベーコンは食べやすい大きさに切る。①と冷凍ブロッコリーを耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで加熱する。(目安:500W 2分)温かいうちにドレッシングをかける。お好みで、ピンクペッパーをちらして出来上がり!
材料(2人前)冷凍ブロッコリー8個ベーコン2枚ピンクペッパー(お好みで)適量ピエトロドレッシング 和風しょうゆ大さじ2
調理時間:約10分 
ピエトロ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加