メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 和食」 の検索結果: 3870 件中 (521 - 540)
1.ブロッコリーは小房に分け、さらに2~3等分に切る。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらを割り入れる。ブロッコリーを加えてふたをし、弱火で約3分煮る。3.火を止めて、みそ大さじ11/3を溶き入れ、オリーブ油大さじ1を加えてさっと混ぜる。器に盛り、粉チーズを半量ずつふる。
…2個ブロッコリー…100gだし汁…2カップ粉チーズ…小さじ2みそ、オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
絹さやはヘタと筋を除く。小さめのフライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、絹さやを加えて炒める。油が回って色が鮮やかになったら【A】を加え、ふたをして約1分間加熱する。水けがなくなったら溶きを回し入れ、大きく混ぜる。柔らかく固まったら火を止めて取り出す。
・絹さや 40g・溶き 1/2コ分・水 大さじ1・削り節 1g・塩 少々・こしょう 少々・ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
小鍋にだしを入れて沸かし、アクが気になる場合は取る。わさび菜をちぎって椀に入れ、ゆでを2つに割って半分ずつ入れる。**1**のだし少量を取り分けてみそを溶き、鍋に戻し入れて火を止る。**2**の椀に注ぎ、最後に黒ごま、パルメザンチーズを散らす。
・ゆで 1コ・わさび菜 40~50g・だし カップ1+1/4・みそ 小さじ2・黒ごま 少々・パルメザンチーズ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
1 ブロッコリーは小房に分ける、にんじんは5mm厚さの輪切りし、それぞれ茹でる。 2 皿にブロッコリー、にんじんを盛り、ゆでを崩しながらのせる。 3 混ぜ合わせた【A】をかけ、お好みで粗びき黒こしょうをかける。
材料(2人前) ブロッコリー 150g にんじん 50g ゆで 2個 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】酢 大さじ1 【A】オリーブオイル 大さじ2 粗びき黒こしょう お好みで
調理時間:約10分 カロリー:約229kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)トマト、玉ねぎはくし形に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて煮る。玉ねぎがやわらかくなったら、(1)のトマトを加える。(3)煮立ったら火を弱めてみそを溶き入れ、溶きを加えてひと煮立ちさせる。
トマト 1/2個(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)溶き 1個分A水 11/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ホウレン草は、たっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取る。水気をしっかり絞り、長さ1cmに刻む。 作り方1. を溶きほぐし、の材料、ホウレン草を加えてよく混ぜ合わせる。 作り方2. 卵焼き器にサラダ油を薄くひいて中火で熱し、液の1/3量を流し込んで全体に広げる。周りがかたまって半熟になったら、向こうから手前にを巻き、向こう側に寄せる。
調理時間:約15分 カロリー:約175kcal 
E・レシピ
1 お椀にかつお節、みそを入れ、を割り落とす。 2 熱湯を注ぎ、みそをよく溶かす。
材料(1人前) 1個 かつお節 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約111kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豚バラ肉 薄切り 100g、トマト 大1個、 2個、塩 少々(0.2g)、、サラダ油 大さじ1、ミツカン カンタン酢 大さじ2、塩 少々(0.1g)、こしょう 少々
カロリー:約360kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
オーブン用の紙を丸く切って真ん中に穴を開け、表面にのせる(落としぶた)。時々上下を返しながら5~6分間煮る。ゆでを半分に切って器に盛る。
2コ・厚揚げ 1/2枚・しょうが 1かけ・だし カップ2/3・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 貝われ菜はサッと水洗いして根元を切り落とす。サッと熱湯に通し、すぐに水にとり粗熱が取れれば水気を絞る。 下準備2. の材料をひと煮立ちさせ、冷ましておく。 作り方1. 器に温泉を割り入れてをかけ、貝われ菜を添える。
温泉 4個貝われ菜 1/2パックだし汁 80ml酒 小さじ1/2みりん 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1/4塩 ひとつまみ
調理時間:約10分 カロリー:約78kcal 
E・レシピ
作り方2. 煮たったら1~2分煮てをまわし入れ、九条ネギを加えてフライパンに蓋をする。お好みの半熟加減になったら、ご飯をよそった器に盛る。
サンマ(蒲焼き缶) 200g九条ネギ 2本ショウガ(せん切り) 1/2片分 2個ご飯 丼2杯分山椒の佃煮 小さじ1だし汁 150ml酒 大さじ1みりん 小さじ2ウナギ蒲焼きのタレ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約679kcal 
E・レシピ
1.にんじんはせん切り、しいたけは薄切り、三つ葉は2cm長さに切る。ボウルにを溶きほぐし、酒、みりん、さんまのかば焼きの缶汁各大さじ1と、三つ葉を加え、混ぜる。2.卵焼き器に油小さじ1を中火で熱し、にんじんとしいたけをしんなりするまで炒め、1に加える。3.同じ卵焼き器に油小さじ2を足して中火で熱し、2の半量を流し入れる。
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
小鍋に【A】を入れ、ひと煮立ちさせたらしょうゆ小さじ1/4を加える。[[ゆで肉だんご|rid=12057]]は半分に切る。えのきだけは根元を切り、長さを2~3等分に切る。は溶きほぐす。**1**に**2**の肉だんごとえのきだけを入れ、ひと煮立ちさせて味をなじませる。溶きを流し入れて火を止める。
・ゆで肉だんご 3コ・えのきだけ 1/3袋・ 1コ・ゆで肉だんごのゆで汁 カップ2・酒 大さじ1・塩 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ねぎは斜め薄切りにする。ボウルにを溶きほぐしておく。(2)鍋に「ほんだし」、Aを煮立て、あさり、(1)のねぎを入れて煮る。(1)の溶きを回し入れ、半熟状になったら火を止める。(3)器にご飯を盛り、(2)をのせる。
あさり(むき身) 100gねぎ 20g 1個ご飯・丼 1杯分「ほんだし」 小さじ1/2A水 1/4カップAしょうゆ 大さじ1/2A酒 小さじ1Aみそ 小さじ1
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
・トロトロ半熟 4コ・牛薄切り肉 4枚・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ゆでうどんは、熱湯でゆでてザルに上げる。 2 鍋にだし汁を入れて沸かし、「めんつゆ」を加えて塩で味を調え、①のうどんを加える。 3 ひと煮立ちしたら器に盛り、めかぶ、温泉をのせ、万能ねぎを散らす。
材料(2人前) めかぶ 2パック(80g) 温泉 2個 ゆでうどん 2玉 万能ねぎの小口切り 2本分 だし汁 カップ2・1/2 めんつゆ 大さじ6 塩 小さじ1/4 ※だし汁の作り方
調理時間:約5分 カロリー:約387kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)米は洗って、炊飯器に入れ、1合の目盛りまで水を注ぎ、30分以上浸水させる(時間外)。(2)(1)に「ほんだし」を加えてひと混ぜし、普通に炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、軽く混ぜて器に盛る。削り節をかけ、を割り入れ、好みで小ねぎを散らし、ごま油をたらす。
1合水 適量「ほんだし」 小さじ2 2個削り節 適量小ねぎの小口切り・好みで 適量「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで 適量
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しいたけはせん切りにし、みつばは2cm長さに切る。(2)ボウルにを割りほぐし、Aを加え、(1)のしいたけ・みつばを加えて混ぜ合わせる。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)を薄く広げて両面焼く。ひし形に切り分け、器に盛る。
しいたけ 3枚みつば 20g 3個Aしょうゆ 小さじ1/2A酒 小さじ1Aうま味調味料「味の素®」 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2
カロリー:約147kcal 
味の素 レシピ大百科
オクラはヘタの先を切り落とし、ガクの堅い部分をむく。塩少々をまぶして板ずりして、うぶ毛が取れたら水でよく洗って水けをきる。モロヘイヤは葉を摘み取りザク切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。はボウルに割りほぐす。フライパンにごま油大さじ1を熱し、豚肉を入れて弱火でいためる。色が変わったら、長芋、オクラを加え、中火で長芋の表面がきつね色になるまでいためる。フライパンの手前側をあけて、溶きを流し入れ、が固まったら菜ばしでほぐしながら全体をいため合わせる。全体を混ぜ合わせ、しょうゆ大さじ1を加える。モロヘイヤを加え、軽くいため合わせたら、火を止めて
・長芋 100g・オクラ 4本・塩 少々・モロヘイヤ 20g・豚こま切れ肉 60g・ 2コ・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
*を半熟に仕上げる場合は、フタをして30秒ほどで火からおろしましょう。
水菜・越前水菜 1/2束厚揚げ 1枚まいたけ・昇竜舞茸 1/2パック溶き 2個分A水 500mlAうす口しょうゆ 50mlAみりん 50mlA「ほんだし」 大さじ1A砂糖 小さじ1粉ざんしょう 少々
カロリー:約193kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加