![]() |
ヤングコーンは半分に切り、うずらの卵と交互に串をさします。 (1)をポリエチレン袋(または保存容器)に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で20~30分漬けます。 汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
ヤングコーン(水煮) 4本。うずらの卵(水煮) 8個。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、うずらの卵、Aを加えて混ぜる。
ブロッコリー・正味 1/2個(100g)うずらの卵の水煮 6個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2Aトマトケチャップ 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4 カロリー:約99kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)耐熱ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜる。(2)ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱し、冷まして食べやすい大きさに切る。
卵 2個A味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 40gA粉チーズ 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aこしょう 少々 カロリー:約105kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)残りの「トマトおでん」にご飯を加えて煮立て、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせる。(2)耐熱容器に入れ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターでこんがりと焼く。*「トマトおでんの雑炊」2皿分に対して、ピザ用チーズ40gが目安です。
トマトおでん 適量ご飯 適量溶き卵 適量ピザ用チーズ 適量 カロリー:約783kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)深めの耐熱容器にうどん、水、「ほんだし」、カレーを入れる。(2)ラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)卵を割り入れ、好みで小ねぎをのせる。
うどん 1玉水 3/4カップ「ほんだし」8gスティック 1/2本(4g)レトルトカレー 1袋卵 1個小ねぎの小口切り・好みで 適量 カロリー:約637kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)ご飯は温めて丼に盛り、「コンソメ」をふりかけてよく混ぜる。(2)野菜サラダをのせ、ハンバーグ、温泉卵を盛りつける。*ハンバーグはミートボールでも代用できます。
ご飯・市販品 200g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 5.3gスティック 1/2本チルドハンバーグ(市販品) 1個温泉卵 1個野菜サラダ(市販品) 1個 カロリー:約561kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)ソーセージは小口切りにする。(2)ボウルに卵を割りほぐし、「コンソメ」、水、(1)のソーセージを加えて混ぜる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を入れ、サッと大きくかき混ぜる。好みで粗びき黒こしょうをふる。
卵 2個ウインナーソーセージ 3本「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2水 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1 カロリー:約168kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)茶碗にご飯を盛り、卵を割り入れ、「コンソメ」、粉チーズをふり、好みでにんにく、黒こしょうをかける。
ご飯 2杯(400g)卵 2個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2粉チーズ 小さじ2粗びき黒こしょう・好みで 適量おろしにんにく(チューブ)・好みで 適量 カロリー:約400kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|