「大根 > 和食」 の検索結果: 2416 件中 (701 - 720)
|
1.切り干し大根はもみ洗いをし、水に約3分ひたして水けを絞る。にんじんは斜め薄切りにして細切りにする。2.鍋に水1と1/2カップ、しょうゆ大さじ1/2、とりガラスープの素小さじ1/2、砂糖ひとつまみ、こしょう少々、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、約5分煮る。 にんじん…1/2本(約75g)切り干し大根…10gしょうゆ…大さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1/2砂糖…ひとつまみこしょう…少々 カロリー:約32kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは2cm幅に切り、冷水にさっとさらす。水けをきって器に盛る。2.切り干し大根は水の中でもみ洗いし、水を替えて数回洗う。水けを絞って粗く刻む。ボウルに入れ、酢、しょうゆ各大さじ1、砂糖、オリーブ油各小さじ1、塩少々を加えて混ぜ合わせ、1にかける。 レタス…大1/2個(約250g)切り干し大根…30g酢、しょうゆ…各大さじ1砂糖、オリーブ油…各小さじ1塩…少々 カロリー:約93kcal
レタスクラブ
|
|
1 大根はすりおろす。 2 豆腐はひと口大に切り、水菜はざく切りにする。しいたけは薄切り、にんじんはせん切りにする。 3 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお」、①の大根おろしを入れて火にかけ、煮立ったら、豚肉、②の野菜をしゃぶしゃぶして火を通す。 材料(4人前) 豚肉しゃぶしゃぶ用 400g 大根 1/2本 絹ごし豆腐 1丁 水菜 1束 しいたけ 4枚 にんじん 1/2本 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお 1袋 調理時間:約20分 カロリー:約372kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
昆布は両端に数か所の切り込みを入れる(大きければ半分に切る)。バットに昆布、干し貝柱、水カップ2+1/2を入れ、一晩おいて戻す。大根は2cm厚さの輪切りにする。皮を厚めにむき、四つ割りにする。水けをよく拭き取る。油揚げは1cm四方に切る。揚げ油を120℃の低温に熱し、大根を入れる。大根に揚げ色がつかないように弱めの中火で5分間揚げる。**1**を鍋に移し、強火にかける。沸騰したら弱火にし、アクを取り除く。弱火のまま昆布を取り出し、**4**を入れる。 調理時間:約25分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**を風通しのよい場所につるし、2日間ほど干して乾かす。**4**をサッと洗い、糸をはずして水けを絞る。酸に強いガラスやホウロウの容器に【A】の材料を入れてよく混ぜる。大根を入れて軽くおもしをのせ、数時間漬ける。 ・大根 1/2本・しょうが 50g・柚子の皮 1コ分・柚子の果汁 1コ分・酢 大さじ5・砂糖 大さじ2・粗塩 小さじ1/2・赤とうがらし 1本
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根を加えて5~8分間煮る。器にぶりと大根、昆布を盛る。**3**の煮汁で春菊をサッと煮て、添える。熱い煮汁をはり、ポン酢しょうゆをかける。好みですだちを添える。 ・大根 1/4本・ぶり 2切れ・春菊 1/3ワ・昆布 1枚・酒 大さじ3・塩 小さじ1・しょうゆ 少々・ポン酢しょうゆ 適量・すだち 適宜・塩 小さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
別の鍋にたっぷりの湯を沸かして中火にし、春菊の茎を入れる。20秒間ほどたったら葉も加えてサッとゆで、ざるに上げて塩少々をふり、軽く絞る。**2**の大根を湯をきって器に盛り、**3**の肉みそをかけて柚子の皮をのせ、春菊を添える。 ・大根 1/3本・春菊 1/2ワ・合いびき肉 45g・みそ 30g・卵黄 1コ分・砂糖 大さじ3弱・酒 大さじ1+2/3・みりん 大さじ1+2/3・柚子(ゆず)の皮 適量・塩 調理時間:約25分 カロリー:約230kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)鍋に大根を入れ、かぶるくらいの水、「ほんだし」を加え、大根の中心に火が通るまで煮る。(2)別の鍋にごま油を熱し、ねぎを炒め、香りが出てきたら、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、「熟成豆板醤」、Aを加え、炒め合わせ、肉みそを作る。(3)器に(1)の大根を盛り、(2)の肉みそをかける。*みその種類によって、甘辛加減が異なるので、加える調味料は味をみながら調整しましょう。 カロリー:約117kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
大根 5〜6cmニンジン 1/3本キュウリ 1/2本塩 少々作り置き甘酢 大3レモン汁 大1赤唐辛子(刻み) 1本 調理時間:約20分 カロリー:約35kcal
E・レシピ
|
|
1.大根は3mm厚さのいちょう切りにし、しめじはほぐす。ベーコンは1cm四方の棒状に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ2、大根、ベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったらしめじを加え、弱めの中火にして約5分煮る。はるさめを加えて約3分煮て、しょうゆ小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。 ベーコン(ブロック)…80g大根…200gしめじ…1/2パック(約100g)はるさめ…20g水…2 1/2カップとりガラスープの素…小さじ2しょうゆ…小さじ1/2こしょう…少々 カロリー:約228kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は7mm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむいて半月切りにする。さやいんげんは長さを2~3等分に切る。2.鍋に酒、みりん、しょうゆ各大さじ2、砂糖大さじ1/2、水1カップ、とり手羽元、大根を入れ、ふたをして中火にかける。3.煮立ったら弱火にし、約15分煮る。全体の上下を返し、いんげんを加え、再びふたをして約2分煮る。ふたを取って強めの中火にし、約5分煮詰める。 調理時間:約25分 カロリー:約284kcal
レタスクラブ
|
|
1.「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」は長さを3等分に切る。ねぎは斜め薄切りにする。しめじは小房に分ける。キムチ、豚肉は食べやすい大きさに切る。2.フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、酒大さじ1、ねぎを加えてさっと炒め、切り干し大根の酢じょうゆ漬け、キムチ、しめじを加えて全体がしんなりするまで炒め合わせる。 カロリー:約171kcal
レタスクラブ
|
|
冷蔵庫で3日間保存可能。 ・切り干し大根 50g・にんじん 1/2本・だし カップ1・うす口しょうゆ 大さじ2+1/2・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
切り干し大根はたっぷりの水で戻し([[切り干し大根と干ししいたけの花卵|rid=13898]]のつくり方**1**も参照)、2~3回に分けてきつく絞り、食べやすく切る。保存容器に入れ、砂糖大さじ3、酢大さじ5、だし、うす口しょうゆ大さじ1の順に加え、赤とうがらしも加えてよく混ぜる。ふたをして冷蔵庫で1~2時間おく。1~2日間おくと、なじんでよりおいしくなる。 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・切り干し大根 25g・生しいたけ 3枚・油揚げ 1/4枚・だし カップ1・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・梅干し 1コ・貝割れ菜 1/4パック 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鶏もも肉 200g大根 5cmほうれん草 1/2束にんじん 50gしめじ 1/2パックA水 4カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ1・1/2 カロリー:約127kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)生ざけはひと口大に切って塩をふる。大根、にんじんは3cm長さの拍子木切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の大根・にんじんを加えて煮る。野菜に火が通ったら、(1)の生ざけを加えて煮る。さけに火が通ったら、Bを溶き入れる。(3)器に盛り、おろししょうがをのせる。 生ざけ 2切れ(200g)「瀬戸のほんじお」 少々大根 4cm(100g)にんじん 6cm(60g)A水 600mlA酒 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1B酒粕 60gBみそ 大さじ2おろししょうが 1かけ分 カロリー:約130kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切り、かぼちゃは1cm幅に切る。大根は5mm幅のいちょう切りにする。小ねぎは3~4cm長さに切る。(2)鍋に水、「ほんだし」小さじ1、(1)のかぼちゃ・大根・鶏肉を入れて火にかけ、アクを取りながら煮る。(3)材料に火が通ったらしょうゆ、塩で味つけし、「ほんだし」小さじ1を加え、仕上げに(1)の小ねぎを加える。 カロリー:約136kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.米は洗って約30分水にひたし、ざるにあける。大根は1cm角に切る。2.土鍋に1の米、大根、だしの材料を入れ、ふたをして火にかける。吹いてきたら、弱めの中火にして約5分炊き、ごく弱火にしてさらに約15分炊く。3.さばは缶汁をきり、フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかずに入れ、強火で焼きつける。鍋肌からしょうゆ大さじ1をたらし、こしょう少々をふって炒め合わせる。 カロリー:約517kcal
レタスクラブ
|
|
煮立ったらふたをして2の火にし、20分間ほど炊く。炊き上がったら、そのまま蒸らす。手にしょうゆを塗って、小型のおむすびにする。 ・ゆで大豆 カップ1・切り干し大根 25g・米 360ml・大豆のゆで汁 カップ1/2・鶏のブイヨン カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・梅酢のおむすび 適量・紫花豆 適量・煮たくあん 適量・梅干し 適量・オリーブ油 大さじ1・酒 大さじ1弱 調理時間:約50分 カロリー:約1530kcal
NHK みんなの今日の料理
|