メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 和食」 の検索結果: 408 件中 (161 - 180)
鍋に【A】を入れて火にかけ、鶏手羽元を加える。アクを除きながら50分間ほど弱火で煮る。塩適量で味を調え、白菜の軸、まいたけを加える。火が通ったら白菜の葉、豆腐、ほうれんそうを加え、牛乳を加える。塩・みりん・うす口しょうゆ各少々で味を調え、柚子の皮をのせる。
・鶏手羽元 4本・白菜 2枚・まいたけ 40g・木綿豆腐 1/2丁・ほうれんそう 1/2ワ・チキンスープ 720ml・酒 大さじ6・牛乳 大さじ3・柚子(ゆず)の皮 適量・塩 ・みりん 少々・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約60分 カロリー:約240kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は4~5cm長さに切り、【下味】をもみ込む。かぼちゃは種とワタを取り、皮をところどころむいて一口大に切る。しめじは石づきを取り、小房に分ける。鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、豚肉を中火で炒める。色が変わったら、かぼちゃを加えてサッと炒める。だしを注いで煮立て、【A】を加える。落としぶたをし、かぼちゃに火が通るまで弱火で8~10分間煮る。しめじを加え、軽く煮る。牛乳を加え、温まったら弱火にし、塩・こしょう各少々で味を調える。
・豚ロース肉 150g・酒 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・かぼちゃ 1/4コ・しめじ 80g・だし カップ11+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・牛乳 180ml・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) スパゲッティ 400g オリーブオイル 大さじ1 【A】合いびき肉 300g 【A】玉ねぎ 1/2個 【A】パン粉 大さじ4 【A】牛乳 大さじ2 【A】塩 少々 【A】こしょう 少々 【B】牛乳 300ml 【B】水 300ml 【B】割烹白だし 75ml 【B】こしょう 少々 【C】グリーンアスパラガス 4本 【C】ミニトマト 12個 【C】キャンディーチーズ 12個
調理時間:約30分 カロリー:約788kcal 塩分:約5.7g
ヤマキ おいしいレシピ
お湯を捨て蓋をし、ゆすりながら中火にかけて水分を飛ばす(粉吹き芋を作るように)。 3 フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら弱火にしてふるった薄力粉を加える。1~2分炒める。中火にし、牛乳と生クリームを数回に分けて加え、その都度ダマがなくなるまでよく混ぜる
材料(2人前) めんつゆ 大さじ1 鶏ひき肉 100g さつまいも 1本 バター 20g 薄力粉 大さじ2 牛乳 200ml 生クリーム 100ml シュレッドチーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約734kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
4 火からおろして牛乳を加え、ミキサーにかける。鍋に戻して中火にかけ、混ぜながら温める。 5 器に盛り、刻んだ青ねぎを散らして粗びき黒こしょうをふる。
材料(2人前) 割烹白だし 30ml しめじ 100g まいたけ 100g じゃがいも 小3個 長ねぎ 1本 バター 10g 水 300ml 牛乳 250ml 青ねぎ 適量 粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
豚ロース肉 切り身 300g パン粉 適量 A 卵 1個 A 小麦粉 100g A 牛乳 100cc B ゆで卵 1個 B マヨネーズ 大さじ4 B 牛乳 大さじ1 B レモン汁 大さじ1 B 乾燥パセリ 適量 B 塩こしょう 適量 C じゃがいも 1個 C アスパラガス 3本 C ミニトマト 2個
調理時間:約25分 カロリー:約1162kcal 塩分:約6.1g
日本ハム レシピ
2人分 食パン...2枚豚ロース肉(切り落とし)...40gたまねぎ...5gピーマン...5gしょうゆ...小さじ2酒...小さじ2みりん...小さじ2しょうが...チューブ...1g卵...30g牛乳...小さじ1塩...適宜こしょう..適宜トマト...1枚サニーレタス...10g
調理時間:約30分 カロリー:約264kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ボウルにおから、牛乳を入れて浸しておく。えのきだけは根元を切り、1cm長さに切る。(2)別のボウルにひき肉、A、(1)のおから・えのきだけを入れてよく混ぜ、4等分にして小判形に形を整える。(3)フライパンに油を熱し、(2)を入れ、両面を色よく焼き、中まで火を通す。(4)器にキャベツ、(3)を盛り、しそ、ミニトマトを添える。
カロリー:約280kcal 
味の素 レシピ大百科
牛ひき肉 150g玉ねぎのみじん切り 1/2個分パン粉 1/6カップ溶き卵 1/2個分牛乳 大さじ1A「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用 1箱A水 1/4カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1水菜 30gミニトマト 2個
カロリー:約404kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、キャベツ、トマトを添える。
鶏ひき肉 150gおから 80g干しひじき 小さじ1牛乳 大さじ2梅肉 2個分「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A薄力粉 小さじ2A溶き卵 1/3個分Aパン粉 1/3カップキャベツ・せん切り 3枚分トマト・くし形切り 1/2個分「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
「コクうま」の代わりに卵1個でもお作りいただけます。*しょうゆの代わりにポン酢でもおいしくいただけます。
鶏ひき肉 150gおから 80g牛乳 大さじ2ねぎのみじん切り 1/4本分「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「ほんだし」 小さじ1青じそ 4枚大根おろし 100g小ねぎの小口切り 適量しょうゆ 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏レバー 80g牛乳 適量茎にんにく 1/2束赤ピーマン 1個玉ねぎ 1/4個(30g)Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2Aにんにくのすりおろし 小さじ1/4A酒 小さじ2「ほんだし」 小さじ1/3B砂糖 小さじ2Bしょうゆ 小さじ2/3Bこしょう 少々「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 小さじ1
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
グリーンアスパラガス 2本新じゃがいも 11/2個ミニキャロット 2本ゆでたけのこ 45gミニトマト 4個パプリカ(黄) 1/8個ベーコン 1牛乳 1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ 小さじ1「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約347kcal 
味の素 レシピ大百科
しば漬けはみじん切りにする。らっきょう、青じそは粗みじんに切る。**1**を残りの材料とよく混ぜ合わせる。
・しば漬け 大さじ3・らっきょうの甘酢漬け 4コ・青じそ 5枚・マヨネーズ カップ1/3・卵黄 1コ分・牛乳 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
取っておいた残りのたらこを飾り、貝割れ菜をちらして召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、たらこ 20g、貝割れ菜 適量、牛乳 大さじ1、コンソメ(顆粒) ひとつまみ: 小さじ1/5(1g弱)、バター 7g、マヨネーズ 小さじ3/4、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2弱、黒こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方1. サラダ油を熱したフライパンでナスを炒める。しんなりして水分が出たらペーパータオルで拭き取る。 作り方2. 鶏レバーを加えて炒め合わせ、火が通ったらを加えて炒め合わせて器に盛り、大葉を散らす。
鶏レバー 200g牛乳 適量塩 小さじ1ナス 2本サラダ油 適量みそ 大さじ1.5酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1ショウガ汁 1片分大葉 2枚
調理時間:約20分 
E・レシピ
全体が混ざったら(パサついてまとまらない場合は、水を大さじ1ずつ足して加減する)、12等分して丸める。3.1の生地を12等分して丸め、打ち粉をした台にのせる。上からも打ち粉をし、めん棒で直径5cmくらいの円形にのばす。2のあんを中央
生地 ・薄力粉…75g ・ベーキングパウダー…小さじ1/2弱 ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…20gさつまいも…1/2本(約120g)牛乳…大さじ1砂糖…大さじ1打ち粉(薄力粉)…適宜
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
手前までしっかり焼けたら、卵焼きを奥に寄せる。残りの生地を流し入れ、同じ要領で巻きこむ。 作り方5. 手前に卵焼きを寄せ、フライ返しで角の形がきれいになる
卵 3個砂糖 大さじ1薄口しょうゆ 小さじ1.5長芋(すりおろし) 大さじ3青のり 小さじ1.5牛乳 小さじ1サラダ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 
E・レシピ
ボウルに【たれ】の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。**2**を熱いうちに加え、よくからめる。汁けがほとんどなくなるまでおいて
・鶏手羽先 8本・牛乳 大さじ1・小麦粉 カップ2/3・サラダ油 カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ2・はちみつ 大さじ1・こしょう 小さじ1/2・ガーリックパウダー 小さじ1/2・青じそ 4枚
調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
にらは6cm長さに切り、にんにくは薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、レバーを入れる。時々上下を返しながら焼きつけ
・鶏レバー 250g・牛乳 カップ1/2・にら 1ワ・もやし 1袋・にんにく 2かけ・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/3・バター 20g
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加