メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 和食」 の検索結果: 1971 件中 (321 - 340)
1.豆腐は2cm角に切り、まいたけは小さくほぐす。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を入れて約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。器に盛り、青のり適量をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)まいたけ…1/2パック(約50g)だし汁…11/2カップみそ…大さじ1青のり…適量
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.えのきたけは長さを3つに切り、ほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れ、もめん豆腐を一口大にちぎりながら加える。再び煮立ったら火を止め、器に盛って青のり少々をふる。
もめん豆腐1/3丁えのきたけ…大1/4袋だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
高野豆腐は水で戻し、一口大にちぎって水けを絞る。ズッキーニは5mm厚さの半月切りにする。なべにだしを煮立たせ、**1**を加えて2~3分間煮る。みそ大さじ1+1/2~2を溶き混ぜ、火を止める。器に盛って、一味とうがらしをふる。
・高野豆腐 1枚・ズッキーニ 1/2本・だし カップ3・一味とうがらし 適宜・みそ 大さじ1+1/2~2
調理時間:約8分 カロリー:約88kcal 
NHK みんなの今日の料理
高野豆腐は紙タオルで包んで、ボウルに重ねたざるにのせ、軽くおもしをして水けをきる。梅干しは種を取り除き、梅肉を細かくたたく。**1**とともにボウルに入れてよく混ぜ、器に盛る。ぶぶあられは細かく砕き、あさつきは小口切りにし、焼きのりは小さくちぎり、削り節とともに散らす。
・高野豆腐 100g・梅干し 18g・ぶぶあられ 5g・あさつき 適量・焼きのり 適量・削り節 適量
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
高野豆腐は湯につけて戻し、洗って水けを絞り、手で一口大にちぎる([[高野豆腐の戻し方|rid=30030]]参照)。たらこは薄皮に切り目を入れ、中身を取り出して薄皮を除く。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、高野豆腐を入れて2~3分間炒める。たらこ、酒大さじ1を加え、からめるように炒め合わせる。
・高野豆腐 2枚・たらこ 1/2腹・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豆腐は横半分に切る。オクラはへたを落として小口切りに。みょうがも小口切りにし、水にさらす。わかめは塩を洗い流し、一口大に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2を加えて調味する。3.豆腐を加え、温まったらオクラ、わかめを加えてひと煮し、器に盛ってみょうがをのせる。
絹ごし豆腐1/4丁オクラ…2本みょうが…1個わかめ(塩蔵)…5gだし汁…2カップ・酒、しょうゆ、塩
調理時間:約10分 カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
モロヘイヤは葉を摘み取る。ゆでて水にとり、水けを絞って細かく刻む。豆腐は角切りにする。ベーコンは3mm厚さに切る。鍋にサラダ油少々を中火で熱し、ベーコンをいためる。脂が出てきたら、水カップ1+1/2、スープの素、豆腐を加えて煮立てる。モロヘイヤを加え、塩・こしょう各適宜で味を調える。
・モロヘイヤ 1/2ワ・木綿豆腐 1/4丁・ベーコン 20g・顆粒スープの素 小さじ1・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜はせん切りにし、豆腐は水きりをしてさいの目に切る。なべに水カップ3、固形スープの素を入れて火にかけ、沸騰したら白菜を加える。芯が柔らかくなったらなめこを加え、塩1g、こしょう少々、しょうゆ小さじ2を加える。水溶きかたくり粉を加えてサッと混ぜ、豆腐を加えて火を止める。
・白菜 160g・なめこ 1袋・豆腐 120g・固形スープの素 1コ・水溶きかたくり粉 大さじ1+1/3・塩 ・こしょう ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約39kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豆腐は水きりをし、適当な大きさにちぎる。水菜は3cm長さに切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)の豆腐を入れ、こまかくパラパラになるようにほぐしながら炒める。(3)(1)の水菜を加えて軽く炒め、Aを加え、サッと混ぜ合わせる。
水菜 3株(100g)木綿豆腐 1/3丁(100g)A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして、30分以上水きりをする(時間外)。(2)保存容器にAの半量をのばし、ガーゼを敷いて豆腐を並べ、ガーゼをかぶせて残りのAで覆い、冷蔵庫でひと晩漬ける(時間外)。(3)食べる時にサッとみそを拭き取り、切り分ける。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
木綿豆腐 1/2丁(200g)Aみそ 大さじ6Aみりん 大さじ3A「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
4.火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。
もめん豆腐1/4丁(約75g)玉ねぎ…1/2個(約100g)なめこ…1袋(約80g)A ・豚ひき肉…100g ・おろししょうが…小さじ1/2 ・片栗粉…小さじ2 ・塩…少々だし汁…2カップみそ
調理時間:約15分 カロリー:約201kcal 
レタスクラブ
器に**3**を盛り、【かけだし】をかける。大根、しょうがをのせ、みつばを散らす。
・木綿豆腐 1/2丁・焼きのり 1/4枚・練りがらし 小さじ1弱・だし 160ml・しょうゆ 20ml・みりん 20ml・削り節 3g・みつば 適量・大根 適量・しょうが 適量・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
半熟で火を止めてふたをし、2~3分間蒸らして余熱で火を通す。
・卵 2コ・高野豆腐 2枚・鶏むね肉 80g・ねぎ 30g・ねぎ 適量・だし カップ1+1/2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 絹ごし豆腐 2/3丁(200g) 卵 1個 Aかつお節・だしとり後のもの 30g Aかつお節 8g A湯 カップ11/2 B塩 小さじ1/2 B薄口しょうゆ 小さじ2 Bみりん 小さじ2 万能ねぎの小口切り 少々
調理時間:約7分 カロリー:約117kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 木綿豆腐は一口大に切る。ペーパータオルに包み耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、水きりをする。牛肉は食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め切りにする。[2] 耐熱容器に[1]の木綿豆腐、牛肉と長ねぎをのせ、を回しかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。※牛肉は肉の色がつくので、木綿豆腐の上には乗せない。
カロリー:約393kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
**3**に**1**を加えて木べらでまんべんなく混ぜる。粉がらしはぬるま湯適量で溶いておく。小さい器4つに、水でぬらしてきつく絞った正方形のガーゼを広げてのせる。**
・木綿豆腐 1丁・グリンピース カップ1/2・いちょう芋 適量・粉がらし 少々・塩 少々・酒 大さじ1/2・しょうゆ 少々
調理時間:約40分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...豆腐は水気をよく切り、2cmの角切りにする。2...だいこん、にんじんは細切りにして、水にさらす。3...2とドレッシングを和える。4...1をお皿にもりつけ、3をトッピングする。5...4に半月スライスにしたトマトと細切りの大葉を飾る。
4人分 木綿豆腐2丁だいこん...1/4本にんじん...1/4本トマト...1/2個しそ1枚和風・具入りドレッシング(☆を合わせる)…大さじ6☆干ししいたけ(みじん切り)...1枚、☆小ねぎ(青ねぎ)(小口切り)...2本、☆酢...大さじ11/2、☆和風だし...大さじ11/2、☆サラダ油...大さじ11/2、☆しょうゆ...小さじ2、☆オイスターソース...小さじ1、☆いりごま(白)...小さじ1、☆砂糖...小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約154kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. 鍋にだし汁、白ネギを入れて中火にかけ、煮立ったらエノキと生シイタケを加えてしんなりするまで煮る。 作り方2. みそを溶き入れて豆腐を加え、煮立つ直前に刻みネギを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。
豆腐 1/2丁エノキ 1/2袋シイタケ 1〜2枚白ネギ 1/2本刻みネギ 大さじ3だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4
調理時間:約15分 カロリー:約64kcal 
E・レシピ
材料(2人前) 牛切り落とし肉(または牛こま肉) 100g 【A】水 350ml 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 50ml 【A】木綿豆腐 1丁 【A】玉ねぎ(くし形切り) 1/4個 【A】しょうがのすりおろし 1かけ分 えのきだけ 1/2袋 まいたけ 50g 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶く) 大さじ1 青ねぎ(刻む) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
水菜を加えてサッと煮る。
・おかかねぎ塩 大さじ約4・生だら 2~3切れ・塩 小さじ1/4・酒 大さじ1豆腐 1丁・大根 1/3本・にんじん 1本・えのきだけ 1袋・水菜 1/2ワ・昆布 2枚・酒 大さじ3・水 カップ2+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加