メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 和食」 の検索結果: 1971 件中 (181 - 200)
その上に残りの**2**をのせてまんべんなく覆い、ふたをして冷蔵庫に一晩ねかせる。1週間くらいで食べきる。
・木綿豆腐 1丁・みそ 150g・みりん 大さじ2~3
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
オクラは塩をふってこすり合わせ、うぶ毛を取る。水で洗い、ふきんなどで水けをふいてヘタを切り落とし、端から5mm幅に切る。豆腐はふきんなどで水けをふき、厚みを半分に切って1.5cm角に切る。鍋にだしを入れ、中火にかける。煮立ったら、おたまにみそを入れてだしを少量加え、菜ばしで溶きのばしながら加える。豆腐、オクラを加え、サッと煮る。
・木綿豆腐 1/3丁・オクラ 5本・塩 小さじ1/4・だし カップ1+2/3・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は水けをきる。さつまいもはさいの目切りにする。フライパンにごま油大さじ3を熱し、あさり、さつまいも、ミックスベジタブルを順に加えてよくいためる。火が通ったら豆腐をくずしながら加え、だし、砂糖大さじ2+1/2、薄口しょうゆ大さじ2を加え混ぜながら煮る。卵を溶き、穴あき玉じゃくしで回し入れて火を止める。
豆腐 1~2丁・さつまいも 100g・あさり 150g・ミックスベジタブル 100g・だし カップ1/2・卵 1コ・ごま油 ・砂糖 ・薄口しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
しめじは石づきを取って小房に分け、サッと洗う。豆腐は色紙形に切る。セロリの葉少々は粗く刻む。豚肉のゆで汁([[煮豚|rid=600]]を参照)に湯を加えたものをなべに入れて火にかける。煮立ったら、塩で味を調え、しめじ、豆腐を加える。一煮立ちしたら、酒・こしょうを加えて火を止める。器に**2**を注ぎ、セロリの葉を散らす。
・しめじ 1パック・豆腐 1/2丁・セロリの葉 少々・豚肉のゆで汁 カップ6・塩 小さじ2弱・酒 少々・こしょう 少々
NHK みんなの今日の料理
豆腐は6等分の角切りにする。卵は軽く溶きほぐし、みつばは2~3cm幅に切る。小さめのフライパンに【A】を入れて中火にかける。煮立ったら豆腐を加え、ふたをして弱めの中火で2~3分間、途中で1~2回返しながら煮る。溶き卵を回し入れ、みつばを散らす。再びふたをし、火を止めてそのまま20~30秒間おいて蒸らす。
・木綿豆腐 1丁・卵 2コ・みつば 7~8本・だし カップ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 豆腐は軽く水きりして食べやすい大きさに切る。 2 つまはせん切りや輪切りなどお好みの形に切ってサッと水にさらし、しっかりと水気をきる。 3 皿に「花ふわり」を敷き、豆腐を並べ、②のつまを彩りよく盛り、しょうゆをつけていただく。
材料(4人前) 絹ごし豆腐 2丁 お好みのつま 適量 みょうが 適量 大葉 適量 わけぎ 適量 黄菊 適量 ラディッシュ 適量 スプラウト 適量 紫玉ねぎ 適量 大根 適量 にんじん 適量 しょうが 適量 しょうゆ 大さじ2 花ふわり 適量
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)しめじは小房に分け、豆腐は3cm長さ、1cm幅の棒状に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のしめじ・豆腐を加えてひと煮し、うす口しょうゆ、塩で味を調える。(3)椀に盛り、小ねぎを散らす。
しめじ 1/2パック(50g)絹ごし豆腐 1/4丁A水 3・1/2カップA「ほんだし こんぶだし」 小さじ山盛り1うす口しょうゆ 小さじ1/3「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2小ねぎの小口切り 少々
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
フードプロセッサーに豆腐と【A】を入れてスープ状になるまでかける。**1**を器によそい、粗びき白こしょうをふる。
豆腐 1丁・だし カップ2・天然塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 大さじ1/2・粗びき白こしょう
調理時間:約2分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 豆腐は角切りにする。万能ねぎは小口切りにする。 2 椀に「割烹白だし」、①の豆腐・万能ねぎを入れて、熱湯を注ぐ。
材料(1人前) 絹ごし豆腐 1/3丁(70g) 万能ねぎ 1本 割烹白だし 小さじ4 熱湯 180ml
調理時間:約3分 カロリー:約49kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
もう1切れも同様にする。4.フライパンに油小さじ1を熱し、3をのりを下にして並べ入れる。1〜2分焼いたら上下を返し、少し端に寄せて、あいたところにエリンギを加えて1〜2分炒める。豆腐肉だねとエリンギにこんがりと焼き色がついたら、合わせ調味料を加えて全
豆腐肉だね ・とりひき肉…40g ・もめん豆腐1/4丁(約75g) ・パン粉…大さじ1そら豆…6粒エリンギ…1本(約40g)焼きのり…1/2枚温かいご飯…150g合わせ調味料 ・しょうゆ、酒、みりん…各小さじ1粉ざんしょう…少々・塩、片栗粉、サラダ油
カロリー:約480kcal 
レタスクラブ
豆腐は紙タオルで包み、使うまでおく。細ねぎは1cm幅に切る。フライパンにごま油を中火で熱し、豆腐をちぎりながら入れる。細ねぎを加えて火を強め、水けをとばすように2~3分間、時々混ぜながら炒める。豆腐の水けがとんだら、ひき肉、高菜漬け、みそを加え、全体になじませるように炒め合わせる。
・豚ひき肉 100g・高菜漬け 50g・木綿豆腐 1丁・細ねぎ 3本・ごま油 大さじ1・みそ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
火を止め、豆腐を取り出して器に盛る。鍋に残った煮汁に貝割れ菜を入れ、再び中火にかける。煮立ったら、【水溶きかたくり粉】を回し入れ、混ぜてとろみをつける。盛り付けた豆腐にかける。
・絹ごし豆腐 1丁・たらこ 1/2腹・貝割れ菜 1/2パック・だし カップ1・水 小さじ2・かたくり粉 小さじ1・酒 大さじ1・塩 小さじ1/5~1/4
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
しめじは根元の部分を切り落とし、1~2本ずつにほぐす。たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豆腐を並べ入れる。約3分間焼いて下面に焼き色がついたら、フライ返しで返し、さらに焼き色がつくまで約3分間焼く。火を止めて取り出し、器に盛る。フライパン
・木綿豆腐 1丁・しめじ 1パック・たまねぎ 1/2コ・バター 大さじ1・牛乳 カップ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・パセリ 少々・サラダ油 大さじ1/2・小麦粉 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
重さは3~4倍になる。たっぷりの水に入れ、中の水けを押し出すようにして洗う。水をかえて、もう1回洗う。水から出し、2~3枚重ねた状態で両手にはさみ、ギュッと押して水けを絞る。しっかり絞ると、料理が水っぽくならず、調味料や煮汁がよくしみ込む
・高野豆腐 適量
NHK みんなの今日の料理
(1)豆腐は水きりをし、塩・こしょうをし、薄力粉を薄くまぶす。ミニトマトはヘタを取る。Aを混ぜ合わせて、わさび漬けソースを作る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豆腐をのせ、弱火で片面5分位ずつ両面を焼く。フライパンのあいている所でかぼちゃ・オクラ、(1)のミニトマトを焼く。(3)器に(2)の豆腐・かぼちゃ・オクラ・ミニトマトを盛り合わせ、豆腐の上に(1)のわさび漬けソースをのせる。
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆腐1cm角に切る。わかめは水につけてもどし、食べやすい大きさに切る。2.鍋にだし汁、塩小さじ1弱、しょうゆ少々を煮立て、1を加える。
もめん豆腐1/4丁わかめ(塩蔵)…20gだし汁…3カップ・塩、しょうゆ
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を入れて温め、酒、塩、しょうゆ各少々で味をととのえる。2.卵豆腐を半分に切り、1に入れて温める。器に盛り、三つ葉の葉の部分を切って添える。
豆腐(市販品)…1個三つ葉…適宜だし汁…2カップ・酒、塩、しょうゆ
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
下準備1. もずくはサッと水で洗って水気をきり、器に入れる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料を加える。再び煮たったら豆腐、ミツバを加えてひと混ぜし、火を止めてもずくの入った器に注ぐ。
もずく 2パック豆腐 1/2丁ミツバ(刻み) 1/2束分だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1/2〜2/3薄口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
下準備1. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. エノキは石づきを切り落とし、長さを3等分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火に熱し、煮たったらエノキ、豆腐を加える。 作り方2. 再び煮たったらコショウで味を調え、刻みネギを加えて火を止め、器によそう。
豆腐 100gエノキ(小) 1/2袋ネギ(刻み) 大さじ2コショウ 少々固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約63kcal 
E・レシピ
下準備1. ナメコは根元を切り落とし、軽くほぐしてザルに入れ、水洗いして水気をきる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮たったらナメコを加える。再び煮たったらみそを溶き入れる。 作り方2. 煮たつ直前に豆腐、刻みネギを加えて火を止め、器に注いで粉山椒を振る。
ナメコ(株取り) 1/2〜1パック豆腐 1/4丁ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2粉山椒 少々
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加