「鮭 > 洋食」 の検索結果: 365 件中 (161 - 180)
|
1.米は洗ってざるにあける。マッシュルームは縦4等分に切る。2.炊飯器の内釜に米を入れ、1.5合の目盛りよりもやや少なめに水を注ぐ。塩ひとつまみ、酒大さじ1を加えて混ぜ、マッシュルーム、鮭をのせ、早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。3.炊き上がったら鮭を取り出し、皮と骨を除いて粗めにほぐし、ご飯に戻し入れる。おろしにんにく少々、バター10gを加え、さっくりと混ぜる。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。 塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)マッシュルーム…1 調理時間:約10分 カロリー:約411kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじ、まいたけはほぐす。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、鮭を並べる。焼き色がついたら上下を返して端に寄せ、あいたところに1を入れて炒める。3.全体に火が通ったらAを加えてやさしくからめ、チーズをのせてふたをする。弱火にし、チーズが溶けるまで蒸し焼きにする。器に盛り、パセリをふる。 生鮭…2切れ(約200g)ピザ用チーズ※…60gしめじ、まいたけ…各100gパセリのみじん切り…適量A ・ポン酢じょうゆ…大さじ2 ・バター…10g ・酒…大さじ1 カロリー:約330kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 生鮭は1枚を3等分に切り、塩、こしょうをする。 [2] パン粉とみじん切りにしたパセリを混ぜ合わせる。 [3] [1]に小麦粉、溶き卵、[2]のパン粉と順に衣をまぶす。 [4] フライパンにサラダ油を多めに入れて、[3]を中火できつね色に両面焼く。 [5] ブロッコリーは小房に分けて塩ゆで(分量外)する。紫たまねぎは薄切りにする。[4]と皿に盛り合わせ、「味ぽん」でいただく。 生鮭 (切り身) 2切れ、塩 少々、こしょう 少々、パン粉 1/2カップ、パセリ カロリー:約525kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] エリンギは4等分に切り、パプリカは細切りにする。ブロッコリーは小房に分け、レモンは輪切りにする。[2] オーブン用シートに塩こしょうした生鮭と[1]をのせ、スライスチーズをのせて、酒をふる。オーブン用シートでしっかり包み、220℃のオーブンで7~8分焼く。[3] 蒸し焼きされた[2]に「味ぽん」をかける。※今回はオーブンで蒸し焼きにしましたが、電子レンジで蒸してもよいです。 またオーブンの代わりにトースターを使われる場合はオーブン用シートではなく、アルミホイルを使用 カロリー:約244kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
にんにくは薄切りにして、サラダ油をひいたフライパンで焼き色が付くまで炒めます。ミニトマトは4等分に、小ねぎは小口切りにします。コンソメの素は、熱湯に入れて よく溶かしておきます。 器にあたたかいごはんを盛り、上に「焼さけあらほぐし」・ミニトマト・小ねぎを乗せて、器の端からコンソメを溶かした熱湯を注ぎ、軽くかきまぜていただきます。 \ POINT / 具に千切りレタスやスプラウトなどをプラスしてもいいでしょう。グリーンの彩りがいっそう食欲をそそります。 材料 [ 2人分 カロリー:約338kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
|
|
たまねぎは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐします。 フライパンにサラダ油を入れ、さけに塩・こしょうを振り、両面がきつね色になるまで強火で焼きます。 (2)に(1)を加え、サッと炒めます。 ホワイトソース・牛乳を入れて中火にし、約5分間煮込みます。 器に盛り付け、パセリを散らします。 \ POINT / 切り身が厚い場合は、アルミホイルなどで落としぶたをすると火が通りやすくなります。たら・かき・ほたてなどの魚介類でもおいしくいただけます。ゆでたブロッコリーやアスパラガス 調理時間:約10分 カロリー:約268kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
|
|
いか・サーモンは一口大の薄切りにします。 菜の花はゆでて水にさらし、水気をしぼり、3~4cm長さに切ります。ミニトマトは半分に切り、新たまねぎは薄切りにします。 たまねぎはすりおろし、粒マスタード・オリーブ油・酢・しょうゆ・塩を加えて混ぜます。 (1)・(2)を器に盛り、(3)をかけます。 \ POINT / いかは細造りになった刺身を使ってもよいでしょう。魚介は鯛・ほたるいか等でもおいしいでしょう。新たまねぎの代わりにたまねぎを使う場合は水にさらしましょう。 材料 カロリー:約305kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)えのきだけは根元を切り、長さを半分に切る。(2)アルミホイルにさけ、(1)のえのきだけ、チーズの順にのせ、混ぜ合わせたAをかけて包み、オーブントースターで7~8分焼く。 生ざけ 2切れ(200g)えのきだけ 1袋(100g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2ピザ用チーズ 大さじ2 カロリー:約275kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
。 サーモン(刺身用) 200gりんご 1/2個玉ねぎ 1/2個アボカド 1/2個塩 少々こしょう 少々オリーブ油 大さじ1/2レモン汁 大さじ1/2塩 小さじ1/4こしょう 少々
サッポロビール
|
|
1...ほたては1/2の厚みに、鮭は2cm角に切り、それぞれ塩、こしょうを軽くふったあと、小麦粉をうすくはたく。2...油(分量外)をひいたフライパンで、(1)の両面をこんがり焼く。3...パプリカ(黄)は縦半分にカットし、種をのぞく。4...(3)に細切りにしたレタスを詰め、(2)のほたて、鮭を盛りつけ、柑橘ドレッシングをかける。5...細切りにした、パプリカ(赤)、紫たまねぎを飾る。 2人分 パプリカ(黄)...1個ほたて貝柱(生)...2枚生鮭(切り身 調理時間:約20分 カロリー:約128kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
さけは塩小さじ1/3を両面にふって5分間ほどおき、出てきた水けをペーパータオルで拭く。こしょう少々をふって、小麦粉適量を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、さけを皮を下にしてトングで立てるようにし、1分間ほど焼く。こんがりとしたら盛りつけたときに表になる面を下にして並べ、1分30秒~2分間焼く。上下を返し、弱めの中火で1分間ほど焼く。余分な油をペーパータオルで拭き、バター15gを加えて溶かす。フライパンを傾け、バターをスプーンですくってさけに回しかけ 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)しめじは根元を切って小房に分ける。えのきだけは根元を切る。にんじんは太めのせん切りにし、さやいんげんは長さを半分に切る。(2)クッキングシートを広げ、(1)のしめじ・えのきだけ・にんじん・さやいんげんを半量ずつのせ、さけ、バター、塩レモンを順に等分にのせて包み、ホチキスなどで留める。(3)フライパンに水カップ1/4を入れ、(2)をおいてフタをして中火~弱火で8~10分ほど、さけに火が通るまで加熱する。 さけ 2切れ(200g)しめじ 1/2パック(50g)えのき カロリー:約183kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは両面に塩をふり、10分ほどおいて(時間外)、水洗いする。キッチンペーパーで水気を拭き取る。ひと口大に切り、表面に薄力粉をまぶす。白菜はザク切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさけを入れて焼き、両面に焼き色がついたらバットなどに取り出す。(3)フライパンに(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、(2)のさけを戻し入れてAを加え、煮立ったら弱火にして5分ほど煮る。 白菜の葉・1/4個 500g生ざけ(切り身) 2切れ(200g)「瀬戸 カロリー:約318kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはAをふる。なすはタテ8等分に切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、取り出す。(1)のさけを皮目から入れて両面焼き、(1)のなすを加えて焼く。(3)器に(2)のさけ・なすを盛り、「やさしお」をふり、(2)のにんにくを散らし、レモンを添え、好みで黒こしょうをふる。 生ざけ(切り身) 2切れ(150g)A酒 小さじ2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふりなす 1個(100g)にんにくの薄切り 2かけ カロリー:約183kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは6等分に切り、薄力粉をまぶす。残った粉はとっておく。玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎は短冊切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のさけを入れて両面焼き、いったん取り出す。(3)フライパンに(1)の玉ねぎを入れて炒め、(1)の残った薄力粉を加えて炒め、全体になじんだらAを加え、(2)のさけを戻し入れて煮る。とろみがついたら(1)のブロッコリーを加えてサッと煮る。[br カロリー:約475kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)サーモン、アボカドは1cm角に切る。ミニトマトは4等分に切る、しそは4枚をせん切りにし、残りは粗みじん切りにする。(2)ボウルに(1)のサーモン・アボカド・ミニトマト、Aを入れてあえる。(3)鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りゆでる。ザルに上げて冷水で洗い、よく水気をきって別のボウルに入れ、B、(1)の粗みじん切りにしたしそを加えて混ぜ合わせる。(4)器に盛り、(2)をかけ、上に(1)のせん切りにしたしそを飾る。 そうめん 2束(200g)サーモン 200g カロリー:約709kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは4~5等分に切る。エリンギは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。(2)(1)のさけに薄力粉をまんべんなくまぶす。(3)フライパンにバターを熱し、(2)のさけを入れ、フタをして片面2~3分ずつ焼く。(4)フタを取り、(1)のエリンギ・しめじを加え、火が通ったら、Aを加えて味を調える。 生ざけ 2切れ(160g)薄力粉 大さじ1/2エリンギ 1本(40g)しめじ 1/2パック(50g)A酒 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A カロリー:約160kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
バタールは、5cmほどの長さで4個分カットする。ほうれん草はさっと茹でてざるにあげて粗熱をとり、食べやすい大きさにカットしておく。 パンはカット面を上にして、中身を半分の深さまでくり抜き、残りの半分は押し込んで土台にする。 ボウルに卵、生クリーム、牛乳を入れて良く混ぜ合わせたら、茹でたほうれん草、鮭フレーク半量(大さじ1)、2.でくり抜いたパンの中身を細かくちぎって良く混ぜる。(塩気が足りなければ、塩で調整する。) 2.の中に3.を等分して詰め、残りの鮭フレークとチーズ 調理時間:約45分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.いんげんは筋を取り、3cm長さに切る。玉ねぎは5mm厚さに切る。にんにくはつぶす。鮭は一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、にんにくを入れてひと炒めし、いんげん、玉ねぎを加えてさっと炒める。3.水3/4カップ、白ワイン、スープの素、鮭を加え、4〜5分煮て牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 さやいんげん…10本甘塩鮭…1切れ玉ねぎ…1/4個にんにく…1片白ワイン…大さじ2牛乳…1カップ固形スープの素(コンソメ)…1/2個・オリーブ油、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約228kcal
レタスクラブ
|
|
1.チンゲンサイは5cm長さに切り、株元は六つ割りにする。さつまいもは7mm厚さの輪切りにする。鮭は4等分に切って塩小さじ1/3をふる。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、鮭を並べ入れる。両面の色が変わるまで途中上下を返しながら約3分焼く。3.水3/4カップ、さつまいもを加えてふたをし、約7分煮る。チンゲンサイ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、牛乳1/2カップを加えて煮る。煮立ってきたら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。 生鮭…2切れ(約200g 調理時間:約15分 カロリー:約309kcal
レタスクラブ
|