メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3640 件中 (681 - 700)
1.鍋に水2カップと顆粒スープの素を加え、ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を混ぜながら加えて煮る。塩、こしょう各少々で調味する。2.卵を溶きほぐし、粉チーズを加えて混ぜ、1にゆっくりと円を描いて流し入れ、卵がふんわりしたら、火を止める。器に注ぎ、パセリを散らす。
顆粒スープの素…小さじ2水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)卵…1個粉チーズ…・・・
調理時間:約15分 カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは5mm厚さのいちょう切りにする。白菜キムチは粗く刻む。2.鍋に水2カップ、しょうゆ小さじ1、とりガラスープの素小さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れてふたをし、弱火で約5分煮る。ごま油小さじ1/2を加えてさっと混ぜる。
れんこん…100g白菜キムチ…60g水…2カップしょうゆ…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩、こしょう…各少々ごま油…小さじ1/2
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
(1)しいたけは薄切りにし、えのきだけは半分に切ってほぐす。チンゲン菜は葉と芯に切り分け、葉はザク切りにし、茎は1枚ずつはがしてタテ半分に切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のしいたけ・えのきだけ・チンゲン菜の芯を加え、ひと煮する。(3)B、(1)のチンゲン菜の葉を加え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。煮立ったら、溶き卵を回し入れ、こしょう、ごま油を・・・
カロリー:約61kcal 
味の素 レシピ大百科
なめこはさっと水洗いしてザルにあげます。長ねぎは粗みじん切りに、豆腐はキッチンペーパーなどで水きりします。鍋になめこと長ねぎを入れて水を注ぎ、「プチッと鍋ホッと温」を入れて火にかけます。煮立ったら豆腐を大きめのスプーンですくい入れ、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。※お好みで糸唐辛子をのせてお召しあがりください。
なめこ 1/2袋(約5・・・
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.昆布は食べやすい大きさに切る。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。大根の葉は千六本にする。2.鍋に「ゆで塩豚」のゆで汁、昆布、大根を入れ、火にかける。ひと煮立ちしたら、弱火にして約4分煮る。大根の葉を加えてさっと煮て器に盛り、こしょう少々をふる。
大根…3cm大根の葉…適宜「ゆで塩豚」のゆで汁に入っている昆布…適宜 ・長ねぎ(青い部分)…1本「ゆで塩豚」のゆで汁…1 1/2カップ・こしょう
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
ごぼうは包丁の背で表面を軽くこすって皮をこそげ取り、横に5mm幅に切る。ボウルに水カップ2と酢を入れてよく混ぜ、ごぼうを加えて約10分間さらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんは皮をむき、縦半分に切って横に3mm幅に切り、半月切りにする。細ねぎは根元を切り落とし、端から2~3mm幅に切る。小さめの鍋にだし、ごぼう、にんじんを入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、あればおたまでアクを取り除き、ふたをせずに約10分間煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.セロリは斜め薄切り、葉は5mm幅に切る。2.鍋に水2カップ、しじみ、1、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったらアクを除く。しじみの口があいたら火を弱め、粉ざんしょう、酒小さじ1、塩小さじ1/2で調味する。
しじみ…150gセロリ…10cmセロリの葉…少々しょうがの薄切り…1枚粉ざんしょう…少々 ・酒、塩
調理時間:約5分 カロリー:約13kcal 
レタスクラブ
(1)トマトはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れて、ゆっくりとかき混ぜる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
トマト 2個溶き卵 2個分A水 600mlA「丸鶏がらスープ」 大さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
ゆで汁に黒こしょうをふって中火にかけ、煮立ったら溶き卵を回し入れて火を通す。器に盛り、パクチーの葉を添える。
・パクチーと豚肉のゆで汁 全量・溶き卵 1コ分・黒こしょう 適量・パクチーの葉 適量
調理時間:約3分 カロリー:約35kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
鍋に水だしを入れて沸かし、うす口しょうゆ、塩で味を調える。豆腐をスプーンで大きくすくって入れ、2~3分間弱火で煮る。卵を溶きほぐす。豆腐が温まってフツフツと沸いているところに回し入れ、卵がふんわりとしたら火を止める。器に盛り、青ねぎとしょうがをすりおろしてそれぞれ天盛りにする。
・絹ごし豆腐 1/2丁・水だし カップ2・卵 1コ・青ねぎ 少々・・・・
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
豆苗は柔らかい葉を摘み、熱湯でサッとゆでて水けをきる。[[2種類のひき肉でとる中国風のだし|rid=5282]]にうす口しょうゆを加え、温めておく。土鍋または器に**1**の豆苗を入れ、温めただしを注ぐ。
・豆苗 300g・中華風のだし カップ3・うす口しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. グリーンアスパラは根元の堅い部分を切り落とし、固い皮とハカマを取って斜め切りにする。 下準備2. プチトマトはヘタを取って水洗いし、縦半分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかける。中華スープの素が煮溶けたら、グリーンアスパラ、プチトマトを加える。 作り方2. 再び煮たったらウズラの卵を割り入れ、1~2分煮て塩コショウで味を調え、器・・・
調理時間:約15分 カロリー:約51kcal 
E・レシピ
2.器にレタス、削りがつお、みそを半量ずつ入れ、熱湯を1カップずつ注ぐ。よく混ぜてみそを溶き、白すりごまをふる。
レタス…2枚(約60g)削りがつお…1袋(約5g)みそ…大さじ1〜1 1/2白すりごま…適量・熱湯
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは4cm長さ、1.5cm幅の短冊切り、セロリの葉はざく切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1を入れてしんなりするまで炒める。水2カップを加えて約2分煮て、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩少々を加えてひと煮立ちさせる。器に入れ、粗びき黒こしょう少々をふる。
にんじん…1/4本セロリの葉…1本分オリーブ油…小さじ1水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…少々粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.にらは2~3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1/2、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらにらを加え、塩ひとつまみ、こしょう少々で調味する。溶き卵を細く流し入れ、火が通ってふんわりしたらすぐに火を止める。
卵…1個にら…1/4わ(約25g)とりガラスープの素…小さじ1/2塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
(1)ほうれん草は4cm長さに切り、ベーコンは2cm幅に切る。コーンは汁気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れて焼き目がつくまでしっかり炒め、A、(1)のほうれん草・コーンを加えて煮立ったら、みそを溶き入れる。
ほうれん草・正味 1/2束(90g)ベーコンスライス 2枚(40g)ホールコーン缶 50gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1・1/2「AJI・・・
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすとズッキーニは5mm厚さの輪切りにし、なすは水にさらす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、なすとズッキーニを入れて火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。
なす…1個ズッキーニ…小1本だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは種とワタを除き、2cm角に切り、水をまぶして電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)さやいんげんはスジを取り、3cm長さに切り、水をまぶして電子レンジで1分加熱する。(3)鍋にAを入れ、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(4)椀に(1)のかぼちゃ、(2)のさやいんげんを入れ、(3)の汁を注ぐ。
かぼちゃ 100gさやいんげん 40gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1・・・
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
玉ネギがしんなりしたら、麩を加えてみそを溶き入れる。煮たつ直前に刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。
エノキ(小) 1/2袋麩 6個玉ネギ 1/4個だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約56kcal 
E・レシピ
(1)にらは3cm長さに切る。豆腐は1cm角に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、みそを溶き入れる。(1)のにら・豆腐を加え、弱めの中火でひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、好みでラー油をたらす。
にら 1/2束(50g)木綿豆腐 1/2丁A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2ラー油・好みで 少々
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加