メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3640 件中 (101 - 120)
わかめは水で洗い、ボウルに入れて水カップ1+1/2を加え、約10分間つけて戻す。水けを絞り、2cm幅に切る。豆腐は水けを軽くきり、1cm角に切る。小さめの鍋にだしを入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。中火にして豆腐、わかめを加え、再び煮立ったら器に盛る。
・木綿豆腐 1/4丁・わか・・・
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)器に盛り、小ねぎをふり、(1)のかぼすを添える。*食べる直前にかぼすをしぼってお召し上がりください。
長ねぎ 1本(100g)豚バラ薄切り肉 50gしいたけ 4枚大根 4cm(100g)A水 3・1/2カップA「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ4小ねぎの小口切り 少々かぼす 1個
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにだし汁1 1/2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2、砂糖少々を入れて混ぜ、冷蔵室で冷やす。2.みょうがは薄い輪切りにし、絹ごし豆腐は1cm角に切る。器に1を等分に注ぎ、みょうがと豆腐を等分に加える。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)みょうが…1個だし汁…1 1/2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/2砂糖…少々
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.オクラは5mm厚さの小口切りに、みょうがは縦5mm幅に切る。鍋に水1 3/4カップを沸かし、オクラを加えて約1分煮る。みょうが、合わせ調味料を加えてさっと煮る。2.器に盛り、ラー油適宜を回しかける。
オクラ…2本みょうが…1個合わせ調味料 ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・酢…大さじ1 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々・ラー油
調理時間:約5分 カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約0.6g
カゴメのレシピ
しいたけは石づきを除き、かさと軸を薄切りにする。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、しいたけを炒める。火が通ったらだしを加えて煮立て、弱火にする。おからを加えてサッと混ぜ、煮立ったら、うす口しょうゆ小さじ2と塩3つまみを入れて味をつける。【水溶きかたくり粉】を少量ずつ加えて混ぜ、とろみをつける。卵は箸を添えて細い筋になるようにして鍋に回・・・
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
鍋にの材料を入れて一煮立ちさせ、火を止めて長芋を加える。 作り方2. 器に注ぎ分け、青のりを振る。
長芋 200gだし汁 500mlみりん 小さじ2塩 小さじ1.5薄口しょうゆ 小さじ1.5青のり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約43kcal 
E・レシピ
下準備1. ナスはヘタを切り落として皮をむき、薄い半月切りにして水に放つ。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、薄い半月切りにして水に放つ。 作り方1. 鍋に水気をきったナス、ジャガイモ、水、顆粒スープの素を入れて強火にかける。煮たったら火を弱め、10分煮る。 作り方2. ミキサーに豆腐と(1)を入れてかくはんし、網を通して鍋に戻す。火にかけて温まったら塩コシ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約81kcal 
E・レシピ
1.レタスは食べやすくちぎる。わかめは食べやすい大きさに切る。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて中火で熱し、1、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加える。3.器に盛り、白ごま、ごま油小さじ1/4をふる。
レタス…2枚わかめ…20g白いりごま…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1・しょうゆ、塩、こしょう、ごま油
カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
(1)白菜はタテ半分に切って、ヨコにせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜を加える。再び煮立ったら、弱火にして2分ほど煮て、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
白菜 4枚(400g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約32kcal 
味の素 レシピ大百科
1.もやしは目立つひげ根を除く。2.小鍋に水を入れて火にかける。沸騰したらスープの素、しょうゆ、もやしを加えて煮る。もやしが透き通ったら、酢を加える。再び煮立ったら卵を溶きほぐして回し入れ、火を止める。3.器に盛り、ラー油をかけ、万能ねぎを散らす。
もやし…1/3袋(約80g)水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…大さじ1/2酢…小さじ1卵・・・
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。 2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて、弱めの中火にかける。香りが立ったら、あさり、ワイン、水を加える。煮立って、あさりの口があいたら、アクを取って、トマトを加える。3.再び煮立ったら、塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリを散らす。
あさり(砂抜き)…300gオリーブ油…小さじ2にんにくのみじ・・・
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は塩を加えた熱湯(分量外)に茎から入れて30秒〜1分ゆでる。取り出して、流水を当ててさまし、水を絞って長さを3つに切る。2.あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、小鍋に入れる。水、酒を加えて強めの中火にかける。あさりの口があいたらアクを取り、弱めの中火で2〜3分煮る。3.塩、しょうゆで調味し、1とともに器に盛る。
菜の花…1/4束下ゆで用 ・塩・・・
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
約2分煮てはるさめがやわらかくなったらえのきたけを加え、とりガラスープの素小さじ1、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、煮立たせる。溶き卵を流し入れ、ひと混ぜする。器に盛り、万能ねぎをのせる。
卵…1個はるさめ…5gえのきたけ…1/4袋万能ねぎ…1/5束水…2カップとりガラスープの素…小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
わかめは水でサッと洗い、水に1~2分間つけて堅めに戻し、一口大に切る。メンマは2~3cm長さに切る。鍋に水カップ2、スープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら、もやしとわかめを加えて約2分間煮る。メンマ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。
・もやし 100g・わかめ 10g・メンマ 30g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・塩 小さじ1/3・こし・・・
調理時間:約10分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかける。煮立ったら大根の皮、えのきたけを入れて弱火にし、約5分煮る。溶き卵を回し入れ、ふんわりと浮いたら火を止める。
卵…1個えのきたけ…1/3袋大根の皮(厚めにむいたもの)水…2カップ洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
(1)水菜は4cm長さに切り、ピーマン、パプリカはタテに薄く切る。(2)玉麩は水に5分くらいつけ、水をすってやわらかくなったら水気をしぼる。(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜・ピーマン・パプリカ、(2)の玉麩を加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
水菜 50gピーマン 1個パプリカ(赤) 40g玉麩・手まり麩 32個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
1 うどはピーラーで皮をむいて短冊切りにする。生わかめは20秒程熱湯にくぐらせて冷水で冷やし、食べやすい大きさに切る。油揚げは熱湯をまわしかけて油抜きをし、短冊切りにする。2 鍋にだし汁を温め、①の具材を加えてさっとゆで、「料亭の味 生みそ」を溶き加える。・うどは根元の方が汁物に適しています。穂先の柔らかい部分は天ぷらやぬたに適しています。・・・
調理時間:約15分 カロリー:約88kcal 塩分:約2.4g
マルコメ レシピ
(1)トマトは1cm角に切り、みつばは2cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のトマトを入れてひと煮立ちさせ、アクを取り、煮立ったらスープを静かに混ぜながら溶き卵を少しずつ加え、仕上げに(1)のみつばを散らす。*トマトの代わりに三色ピーマン・きのこ・すいか・なしなどを使用しても、 おいしく仕上がります。
トマト 1個溶き卵 1個分みつば 1/4束A「丸鶏がらスープ」 大さ・・・
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
1.せりは1cm長さに切る。2.鍋にだし汁、しょうゆ、みりん各小さじ1、塩小さじ1/4を入れ、中火にかける。せりを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。3.溶き卵を流し入れて再び弱火にかけ、卵が浮いてくるまで煮る。器に盛り、好みでゆずこしょうをのせても。
溶き卵…1個分せり…1/2わだし汁…2カップ・しょうゆ、みりん、塩
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加