![]() |
1.ボウルに溶き卵、牛乳、粉チーズを入れて混ぜる。2.鍋に水2カップ、顆粒スープの素を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら1を回し入れ、卵がふんわりしたら、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味して火を止める。器に盛り、パセリを散らす。
溶き卵…1個分牛乳…大さじ1粉チーズ…大さじ2パセリのみじん切り…少々顆粒スープの素…小さじ1/2・塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約74kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.スナップえんどうは筋を除いて斜め半分に切る。2.小鍋にだし汁を入れて火にかけ、ふつふつとしたらスナップえんどうを入れて、2〜3分煮る。3.スナップえんどうがやわらかくなったら、火を止めて、みそを溶き入れる。●みそは仙台みそのように、辛口タイプのみそのほうが、スナップえんどうの甘みを引き立てるのでおすすめです。
スナップえんどう…6個だし・・・ カロリー:約29kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆もやしは洗って水けをきる。あさりは殻をこすり合わせるようにしてよく洗う。2.鍋に湯4 1/2カップと顆粒中華スープの素を入れて強火にかける。煮立ったら豆もやしを入れ、ふたをして中火で煮る。3.豆もやしがやわらかくなったらあさりを加え、煮立ったらアクを取る。殻が全部開いたらにんにくを加え、しょうゆ、塩、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、赤・・・
カロリー:約37kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.削りがつおは茶こしに入れて湯2カップを注ぎ、だし汁をとる。三つ葉、貝割れ菜はざく切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら三つ葉、貝割れ菜、しょうゆ小さじ1、塩少々を加える。溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。
卵…1個三つ葉…1/2束(約20g)貝割れ菜…1/2パック(約20g)削りがつお…小1袋(3g)・しょうゆ、塩 カロリー:約50kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぶは四つ割りにする。ベーコンは縦1cm幅に切る。2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水2カップ、1を入れて中火にかけ、かぶがやわらかくなるまで煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
ベーコン…1枚かぶ(葉を切り落としたもの)…1個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約51kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約0.6g カゴメのレシピ
|
---|
![]() |
1.水菜は5cm長さに切る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れて中火で煮立て、1を加え、しんなりするまで約5分煮る。
水菜…1/2わ(約100g)玉ねぎ…1/4個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々 カロリー:約20kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。2.鍋に水2カップとスープの素、ワインと、あさりを入れて火にかけ、煮立ってあさりの口が開いたらクレソンも入れる。ひと煮立ちしたら、バター5gを加え、塩、こしょうで味をととのえる。
クレソン…1束あさり(砂出ししたもの)…6〜8粒固形スープの素(コンソメ)…1/2個白ワイン…大さじ1・バター、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約27kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋にごま油を弱火で熱し、玉ねぎのみじん切りを入れて炒める。しんなりしたらホールコーン缶を缶汁をきって加え、とりガラスープの素、塩、こしょう、水を加える。煮立ったら弱火にして2〜3分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
ごま油…大さじ1/2玉ねぎのみじん切り…1/8個分ホールコーン缶…80gとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々水…2カ・・・ カロリー:約46kcal レタスクラブ
|
---|