メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1856 件中 (661 - 680)
1.オクラは塩適量をふって板ずりし、薄い小口切りにする。ざるに広げ、熱湯を回しかけて水けをきる。2.豆腐は水けを拭いてボウルに入れ、スプーンでざっと潰す。1と、塩ひとつまみを加えて混ぜ、器に盛る。しょうがをのせ、塩(または好みでしょうゆ)少々をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)オクラ…4本おろししょうが…1かけ分塩
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.大根、にんじんはせん切りにしてボウルに入れ、塩少々をふって軽くもみ、10〜15分おく。さきいかは細く裂く。2.別のボウルに甘酢の材料を入れてよく混ぜ、1の大根、にんじんの水けを絞って入れる。さきいかも加えてあえ、味がなじむまで30分以上おく。3.器に盛ってごまをふり、ゆずの皮をのせる。
さきいか…10g大根…5cm(約200g)にんじん…4cm(約50g)ゆずの皮のせん切り…適宜白いりごま…大さじ1甘酢 ・酢、砂糖…各大さじ2 ・塩…小さじ1/2塩
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
7...1/4に切ったミニトマトとうずら卵をのせ、その上にかつお節をちらす。
3人分 木綿豆腐...1/2丁ゴーヤ...1本たまねぎ...20g紫たまねぎ...10gごまドレッシング...適量ミニトマト...11/2個うずら卵(ゆで)...1個かつお節...少々
調理時間:約20分 カロリー:約46kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ひじきは袋の表示どおりに水でもどす。鍋に湯を沸かし、ひじきを水けをきって入れ、ひと混ぜし、再び煮立ったらざるにあけて水けをきる。ちくわは小口切りにする。ピーマンは縦半分に切り、横細切りにする。2.1を混ぜて器に盛り、みそドレッシングをかける。
ちくわ…2本ひじき(乾燥)…15gピーマン…1個みそドレッシング ・酢…大さじ1 ・みそ…小さじ2 ・・・・
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦半分に切り、スライサー(または包丁)で縦薄切りにする。黄パプリカは縦薄切りにする。ともにボウルに入れ、塩少々をふって混ぜ、約5分おく。2.水にさっとさらして水けを絞り、ボウルに戻し入れる。塩昆布、オリーブ油大さじ1/2を加え、あえる。
新玉ねぎ…1個黄パプリカ…1/2個塩昆布…13gオリーブ油…大さじ1/2塩…少々
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
作り方3. 周りが固まって半熟になったら向こうから手前に巻き、同じ様にもう1度くり返し、巻きすで巻いて形を整える。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切って器に盛る。
卵 4〜5個ネギ(刻み) 大さじ4キムチの素 大さじ1.5酒 大さじ1砂糖 小さじ1.5サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約89kcal 
E・レシピ
1 アスパラは斜めに切り、シーフードミックスは解凍し、水気をきって、耐熱容器に等分に入れる。 2 ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えてよく混ぜ合わせ、ザルでこし、①の耐熱容器に等分に注ぐ。 3 ラップをふんわりかけ、端を少しあけるようにして、電子レンジ(150〜300W)で22〜25分ほど加熱する。ゆるい場合は様子を見ながらさらに1分ずつ、加熱する。
調理時間:約30分 カロリー:約99kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.ザーサイは細切りにし、水に約3分つけ、水けをきる。セロリは葉を切り分け、斜め薄切りにする。葉はせん切りにする。長ねぎはみじん切りにする。2.ボウルにねぎ、ごま油、酢、しょうゆ各小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れて混ぜ、ザーサイを加えて混ぜ合わせる。セロリを加えてあえ、白いりごま小さじ2を加えて混ぜる。
セロリ…1本(約120g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/6本(約16g)ザーサイ(味つき)…25g白いりごま…小さじ2ごま油、酢、しょうゆ…各小さじ1砂糖…小さじ1/2
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
キャベツ…150gピーマン…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
作り方1. 全ての材料を和え、器に盛る。
小松菜 1/2束鶏ささ身 2本酒 小さじ2梅干し 1〜2個作り置き甘酢 大さじ1〜2しょうゆ 小さじ1/2〜1
調理時間:約10分 カロリー:約88kcal 
E・レシピ
1.きゅうりは皮むき器で縦に薄く削る。2.ボウルにいかのくん製、白いりごま、しょうゆ小さじ2、ラー油小さじ1~2、酢小さじ1を混ぜ、1を加えてさっとあえる。
いかのくん製…40gきゅうり…1本白いりごま…小さじ1しょうゆ…小さじ2ラー油…小さじ1~2酢…小さじ1
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は3cm長さに切る。玉ねぎは5mm幅の縦薄切りにする。油揚げは一口大の三角形に切る。しょうがはせん切りにする。2.鍋に水1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1 1/2、1を入れて中火にかけ、煮立ったら約3分煮る。
油揚げ…1枚小松菜…大1/3わ玉ねぎ…1/2個しょうが…1/2かけ水…1/2カップめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 1/2
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1.まいたけは細かくほぐす。油揚げは細切りにする。2.アルミホイルを約30cm長さに切り、1を混ぜて、薄く広げてのせる。バターを3〜4等分にちぎってところどころにのせる。周囲を少し立ち上げ、魚焼きグリルに入れ、弱火で約8分焼く。しょうゆ小さじ1を回しかける。
油揚げ…1枚まいたけ…1パック(約100g)バター…8gしょうゆ…小さじ1
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
5 [1]大根600gは3cm厚さの輪切りにし、皮をむいて面取りし、米のとぎ汁でやわらかくなるまでゆでる。 [2]鍋にめんつゆカップ1/4、水カップ2を入れて①の大根を加え、静かに煮て味を含ませる。
材料(4人前) 煮大根・3cm厚さ4切れ 300g ベーコン 2枚 にんにくの薄切り 1片分 めんつゆ 大さじ3 酢 大さじ1 サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約89kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.大根は縦2/3量を皮むき器で縦に削る。豆苗は長さを3等分に切る。2.ボウルに入れ、ドレッシングを加え、さっと混ぜる。
大根…下1/2本(約500g)豆苗…1/2袋ドレッシング ・酢、しょうゆ…各大さじ1 ・ごま油…小さじ2
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
1.えのきは長さを3等分に切り、しめじとともにほぐす。2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、2分レンチンする。しんなりしたら桜えび大さじ2、しょうゆ、酢各小さじ2を加えてあえる。
桜えび…大さじ2えのき…1袋(約100g)しめじ…1パック(約100g)しょうゆ、酢…各小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
[1] らっきょうはよく洗い、両端を切り取り、もう一度水洗いして全体に熱湯をサッとかけ、水けをよくきる。[2] らっきょう1.5kgにつき塩3/4カップをよくまぶし、水を2カップを加えて押しぶたをし、重石をのせて1週間程度塩漬けにする。[3] らっきょうを水2~3Lに3日間浸して塩抜きをする。1日毎に水を換えて11~2回塩が下の方にたまらないよう、よくかき混ぜる。
カロリー:約35kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
※粉唐がらしの量は小さじ1/2〜1を目安に、お好みで加減して下さい。
材料(4人前) ゴーヤ 1本 小麦粉 適量 溶き卵 1/2個分 塩 適量 こしょう 適量 【A】めんつゆ 大さじ6 【A】粉唐がらし 小さじ1/2 サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約82kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
3 漬け汁が冷めたら薄切りにしたレモンを加え、ひと晩から1日漬け込む。(時間外)
材料(4人前) ズッキーニ(緑) 1/2本 ズッキーニ(黄) 1/2本 ミニトマト 4個 セロリ 1/2本 カリフラワー 1/4個(120g) 赤唐がらし 1本 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 200ml バジルの葉 6枚 レモン 1/2個
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加