![]() |
1.かぼちゃは薄切りにする。2.鍋にバター小さじ1を溶かし、かぼちゃを軽く炒める。水3カップ、スープの素を入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。しょうゆ小さじ1/2で調味し、塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ…1/8個とりガラスープの素…小さじ1バター、しょうゆ、塩、こしょう カロリー:約44kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
再び煮たったら菜ばしで混ぜながら卵液を加え、ふんわり浮いてきたら火を止める。 作り方2. ミツバの入った器に、熱々の(1)を注ぎ入れる。
シイタケ(生) 2個卵 1個片栗粉 大さじ1.5水 大さじ3ミツバ 1/2束だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約56kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
(1)ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋に分量の水、「ほんだし」半量を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にして豆腐を4等分にすくって加える。(3)豆腐に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れ再び火にかけ、沸騰直前に残りの「ほんだし」、(1)のねぎを加え、火を止め、しょうが汁を加える。(4)椀に豆腐がくずれないようによそい、好みで小ねぎを散らす。
カロリー:約74kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.レタスは一口大にちぎる。2.鍋に桜えび、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、水1 1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を加え、約30秒煮て、ごま油小さじ1/2を加える。
桜えび…3gレタス…1/3個(約100g)とりガラスープの素…小さじ1しょうゆ、ごま油…各小さじ1/2塩…小さじ1/4 カロリー:約23kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.玉ねぎは縦薄切りにする。しめじはほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、1、酒大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約3分煮る。3.しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/3を加えて調味する。
玉ねぎ…1/2個しめじ…大1/2パック(約100g)だし汁…1と1/2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/3 カロリー:約32kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ほうれん草は長さを3等分に切る。2.鍋にだし汁を煮立ててほうれん草の茎を先に入れ、塩小さじ1、うす口しょうゆ小さじ1/2、酒少々を加える。煮立ったらほうれん草の葉を加える。3.椀に盛り、根元を落とした貝割れ菜を浮かべる。仕上げにごま油をたらしても。
ほうれん草…2株貝割れ菜…適宜だし汁…2カップ・塩、うす口しょうゆ、酒 カロリー:約12kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすは1cm厚さの半月切りにし、水に約5分さらして水けをきる。油揚げは一口大にちぎる。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、1を入れる。3.煮立ったら弱めの中火にして約5分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
油揚げ…1枚なす…1個(約80g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1 カロリー:約45kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 鍋に粗くほぐした豆腐、Aを入れて中火にかける。沸騰直前に火からおろし、粗熱をとる。 2 ミキサーにかけ、なめらかにする。 3 鍋に戻して温め、塩で味を調える。
材料(4人前) 豆腐 1丁(300g) A調整豆乳 カップ1/2 A水 カップ1/2 Aかつお節 適量 塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約71kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 イカフライは粗く砕く。長ねぎはみじん切りにする。 2 お椀にかつお節、みそ、1のイカフライ・長ねぎを入れる。
材料(1人前) イカフライ 10g 長ねぎ 適量 かつお節 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4 調理時間:約3分 カロリー:約92kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|