メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (21 - 40)
1.アスパラガスは根元のかたい部分を皮むき器でむき、4cm長さの斜め切りにする。レタスは小さめの一口大にちぎる。2.鍋にだし汁を入れて火にかける。煮立ったらアスパラガスを加えてさっと煮る。弱火にしてみそ大さじ1を溶き入れ、弱めの中火にし、ふつふつとしてきたら火を止める。レタスを加え、ひと混ぜする。
グリーンアスパラガス…2本(40g)レタス…1枚(30g)・・・
カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
しょうがはたわしで皮をこすり洗いし、皮ごと繊維に沿って薄切りにする。もやしは洗ってざるに上げ、水けをきる。鍋に水カップ3と**1**を入れ、強火にかける。沸騰してきたら弱火にし、10分間ほど煮出す。【A】を加え、混ぜ合わせた【B】を少しずつ加える。とろみがついたら、もやしを加えて歯ざわりが残る程度にサッと煮る。
・しょうが 1かけ・もやし 1/2袋・・・・
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは1cm厚さに切り、サッと水でぬらして耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分30秒間かける。**1**にだしを加え、ハンドブレンダーでなめらかになるまでかくはんする。塩こうじを加え、よく混ぜて器に盛る。
・にんじん 2/3本・塩こうじ 小さじ2・だし 100~120ml
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.オクラは塩少々をふって板ずりし、さっと洗ってがくをぐるりとむき、斜め3等分に切る。ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、5mm幅の小口切りにし、水にさっとさらして水けをきる。パプリカは斜め細切りにする。さつま揚げは1cm幅の棒状に切る。2.スープジャーに1を入れ、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。
調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.お椀に塩昆布、とろろ昆布、梅干しを半量ずつ入れ、熱湯を2/3カップずつ注ぐ。
塩昆布(角切り)…6枚梅干し…小2個とろろ昆布…2〜3g
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1.長いもは皮をむき、1cm角の棒状に切り、酢水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、2〜3分煮てアクが出たら除く。みそを溶き混ぜてひと煮立ちさせ、万能ねぎを加えて火を止める。椀に盛り、好みで粉山椒をふる。
長いも…4cm(80g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…2本分みそ…大さじ2・酢
調理時間:約8分 カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は1cm角に切る。ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁を入れて煮立て、豆腐、ねぎを加えて軽く煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
もめん豆腐…1/4丁長ねぎ…10cmだし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
下準備1. もずくはサッと水で洗って水気をきり、器に入れる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料を加える。再び煮たったら豆腐、ミツバを加えてひと混ぜし、火を止めてもずくの入った器に注ぐ。
もずく 2パック豆腐 1/2丁ミツバ(刻み) 1/2束分だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1/2〜2/3薄・・・
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
かぶ…2個(約240g)ごぼう…1/4本(約40g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1/2塩…小さじ1/4ごま油…少々
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
ねぎは長さを半分に切り、オイルスプレーでサラダ油を薄くかける。魚焼きグリルなどで途中返しながら、全体が黒く焼けるまで10~12分間焼く。なべに【A】の顆粒和風だしの素と分量の湯を入れて火にかけ、みそを溶き入れる。**2**の焼けた皮を竹ぐしなどを使ってむき、中のねぎを一口大に切って椀に入れる。塩少々と[[自家製だしじょうゆ|rid=1826]]をねぎにかけ、**3**・・・
調理時間:約18分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトはひと口大のザク切りにする。玉ねぎはくし形切り、さらに繊維に沿って薄切りにする。 2 耐熱容器に①を等分に入れ、しょうがを加える。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1皿につき1分30秒ほど加熱する。 3 Aを注いで混ぜ、 お好みでこしょうとパセリをふる。
材料(4人前) トマト 2個(300g) 玉ねぎ 1個(200g) しょうがのすりおろし 小さじ2 A湯 カップ4 A減塩だしつ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、1cm幅の半月切りにして水に放ち、アクを抜いてザルに上げる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら水気を切ったナスを加える。 作り方2. ナスがしんなりしたら、素麺を半分の長さに折って入れ、2分くらい煮て、素麺が柔らかくなったらみそを溶き、火を止める。 作り方3. 器に注ぎ分け、刻みネギを散・・・
調理時間:約15分 カロリー:約78kcal 
E・レシピ
1 鍋に粗くほぐした豆腐、Aを入れて中火にかける。沸騰直前に火からおろし、粗熱をとる。 2 ミキサーにかけ、なめらかにする。 3 鍋に戻して温め、塩で味を調える。
材料(4人前) 豆腐 1丁(300g)  A調整豆乳 カップ1/2 A水 カップ1/2  Aかつお節 適量 塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約71kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.白菜はざく切りにし、にんじんは薄い半月切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ってから約5分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れてひと煮立ちさせる
白菜…1/8株にんじん…1/3本だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦薄切りにし、かまぼこは5mm厚さに切って横1cm幅に切る。2.鍋に水11/2カップ、しょうゆ小さじ1、とりガラスープの素小さじ1/2、塩ひとつまみ、玉ねぎを入れて中火にかける。煮立ったらかまぼこを加え、ふたをして弱火にし、約3分煮る。
新玉ねぎ…1/2個(約100g)かまぼこ…1/4本(約37g)しょうゆ…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩…ひとつまみ
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
ニラ 1/2束シイタケ(生) 1個油揚げ 1/4枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約10分 カロリー:約75kcal 
E・レシピ
下準備1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料、シメジを加える。再び煮たったらしょうゆで味を調え、火を止めてショウガ汁を加える。 作り方2. 器にミツバを入れ、熱々の(1)を注ぐ。
シメジ 1/2パックだし汁 400ml酒 大さじ1みりん 小さじ1塩 小さじ1/2しょうゆ 適量ショウガ汁 小さじ1ミツバ(刻み) ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約24kcal 
E・レシピ
1.レタスは一口大にちぎる。にんじんは皮むき器で縦に薄く削る(最後は包丁で薄切りにする)。2.鍋にだし汁2カップを入れて強めの中火にかけ、煮立ったら1を加え、さっと煮る。弱火にし、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
レタス…1/3個(約100g)にんじん…1/2本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.トマトは八つ割りにする。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、みそを溶き入れる。トマトを加えたらすぐに火を止め、器に盛ってねぎを散らす。
トマト…中1個万能ねぎ…適宜だし汁…2カップ赤だしみそ(またはみそ)…大さじ1〜1と1/2
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分ける。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。みそは合わせておく。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、1の野菜を入れて煮る。野菜がやわらかくなったらみそを溶き混ぜ、ひと煮立ちさせる。
大根…約3cm(80g)カリフラワー…小1/8個(50g)だし汁…2カップ西京みそ…大さじ3強みそ…小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加