![]() |
1.卵は溶きほぐす。ボウルにごまみその材料を入れて混ぜる。2.器2つに、溶き卵、ごまみそを半量ずつ入れてよく混ぜる。熱湯を半量ずつ注いで混ぜる。
卵…1個ごまみそ ・おろししょうが…少々 ・白すりごま…大さじ1 ・みそ…大さじ1/2 ・片栗粉…小さじ1/3 ・ごま油…少々熱湯…3/4カップ カロリー:約81kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.春菊は葉を摘み、長ければ半分に切る。2.鍋にだし汁を煮立たせ、春菊をさっと煮る。弱火にし、みそ大さじ2を溶き入れ、弱めの中火にして煮立つ直前に火を止める。器に盛り、揚げ玉をのせる。
春菊…1/6わ揚げ玉…大さじ3だし汁…2カップ・みそ 調理時間:約5分 カロリー:約77kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)なすはヘタを取り、タテ半分に切って斜めに1cm幅の斜め切りにする。みょうがは5mm幅の輪切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のなすを加えて3分煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、(1)のみょうがを加え、火を止める。
なす 1個みょうが 1個A水 2カップA「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1・1/2 カロリー:約34kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.小松菜は5mm幅に切る。厚揚げは1cm厚さの食べやすい大きさに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火で煮立て、厚揚げを加えて約2分煮る。3.小松菜を加え、煮立ったらみそ大さじ1と1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
厚揚げ…1/3枚小松菜…1/2わ(約75g)だし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2 カロリー:約81kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にバター10gを溶かし、1をさっと炒めてだし汁を加える。煮立ったらみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふっても。
キャベツ…1枚玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップ・バター、みそ 調理時間:約5分 カロリー:約82kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かぼちゃは種とわたを取り、5mm厚さに切ってから食べやすい大きさに切る。トマトはくし形に切ってさらに横半分に切る。2.鍋にだし汁とかぼちゃを入れて煮立ててアクをすくい、かぼちゃがやわらかくなったらみそ大さじ1〜1 1/2を溶き入れる。トマトを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
かぼちゃ…100g(正味)トマト…1/2個だし汁…2カップ・みそ カロリー:約70kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 大根は短冊切りにする。油揚げは油抜きし、短冊切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1の大根を加えて煮る。火が通ったらみそを溶き、1の油揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) 大根 3cm 油揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.きのこみそを作る。しいたけは5mm厚さに切り、えのきたけは2〜3等分の長さに切ってほぐし、しめじは小房に分ける。すべて耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。ラップをはずして、そのまま粗熱をとる。2.1の水けをきって、みそ大さじ3を加えて混ぜ合わせる。●密閉容器に入れ、冷蔵庫で約1週間保存可。
カロリー:約27kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.玉ねぎは縦薄切りにする。オクラはがくをむき、1cm幅の斜め切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、桜えびを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。3.だし汁2カップを加え、煮立ったらオクラを加え、ひと煮立ちしたら塩小さじ1/3で調味する。
桜えび…5g玉ねぎ…1/4個オクラ…4本サラダ油…小さじ1だし汁…2カップ塩…小さじ1/3 カロリー:約42kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
煮立ったら塩、しょうゆ各少々で調味し、うどを加えてひと煮立ちさせる。4.椀にあさりを入れ、3を注ぐ。好みで木の芽を添えて。
あさり(砂抜き)…250〜300gうど…5cmだし汁(昆布だし、または水)…約2 1/2カップ・酢、酒、塩、しょうゆ カロリー:約20kcal レタスクラブ
|
---|