メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (581 - 600)
1.ごぼうはたわしで皮をこそげ、長ねぎとともに1cm幅の小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて約3分煮る。弱火にしてみそ大さじ2を溶き入れる。
ごぼう…1/4本(約50g)長ねぎ(青い部分を含む)…上1/2本(約50g)だし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
ボウルに氷水を用意する。焼き網をコンロにのせ、トマトの皮を下にしてのせ、強火で表面の皮のみをサッと焼く。焼き色がついて皮がむけてきたらすぐに氷水にとり、手早く皮をむいて1.5~2cm角に切る。【吸い汁】をつくる。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら紙パックに入れた削り節を加え、火を少し弱める。ひと煮立ちしたら、塩、うす口しょうゆ、酒を加え、削り節を絞って取り出す。味を確かめ、**1**のトマトを加え、サッと煮る。かたくり粉大さじ1に同量の水を合わせて水溶きかたくり粉をつくり、混ぜながら加え、全体に薄くとろみをつける。
調理時間:約12分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
Aねぎの小口切り 5gAカットわかめ(乾) 小さじ2(2g)A「ほんだし」 小さじ1熱湯 11/2カップいり白ごま 少々七味唐がらし 少々
カロリー:約6kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] しじみは砂だしをし、よく洗う。[2] 鍋にを入れて火にかけ、沸騰したらしじみを入れる。しじみが口を開けたら、火を止める。
しじみ 100g、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 360ml
カロリー:約16kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
えのきだけは根元を切り落とし、2~3cm長さに切ってほぐす。ボウルに卵を溶き、だし大さじ1/2を加えて混ぜる。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、だし大さじ1/2を加えて混ぜる。小さめの鍋にだしカップ1+3/4を入れ、中火にかける。煮立ったら、しょうゆ、塩を加えて混ぜる。**2**のだしで溶いたかたくり粉をもう一度混ぜる。煮汁をおたまで混ぜながら、全体に回し入・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.はんぺんは食べやすい大きさに切る。2.小鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、みそ大さじ1を溶き入れる。1、わかめを加えてさっと煮る。
はんぺん…1/2枚(約60g)乾燥わかめ…1gだし汁…1 1/2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を煮立て、洗ってざく切りにした小松菜を入れ、ひと煮したらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。2.1を椀に盛り、揚げ玉を散らす。
小松菜…1/3わ揚げ玉…大さじ2だし汁…1 3/4カップ・みそ
調理時間:約8分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
(1)わかめは水につけてもどし、水気をきる。大根は5mm幅のいちょう切りにする。(2)鍋にA、(1)のわかめ・大根を入れて火にかけ、大根がやわらかくなったら、火を止め、みそを溶き入れる。
乾燥カットわかめ 3g大根 3cm(75g)A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/2みそ 大さじ1/2
カロリー:約19kcal 
味の素 レシピ大百科
しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、1~2本ずつにほぐす。豆腐はサッと水けをきり、7mm角の棒状に切る。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ1強を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。小さめの鍋にだしを入れて中火で温め、【調味料】の材料を加えて混ぜる。しめじ、豆腐を加え、煮立ったら、中火のまま、ふたをせずに2~3分間煮る。**1**の水・・・
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
しいたけは石づきを除き、かさと軸を薄切りにする。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、しいたけを炒める。火が通ったらだしを加えて煮立て、弱火にする。おからを加えてサッと混ぜ、煮立ったら、うす口しょうゆ小さじ2と塩3つまみを入れて味をつける。【水溶きかたくり粉】を少量ずつ加えて混ぜ、とろみをつける。卵は箸を添えて細い筋になるようにして鍋に回・・・
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1 かぼちゃは一口大に切り、小松菜は3㎝幅に切る。 2 鍋にだし汁と①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶いて器に盛る。
材料(2人前) だし汁 400㎖ かぼちゃ 100g 小松菜 1/4束 みそ 大さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
ささ身は筋があれば取り除き、包丁をねかせて斜めに薄く切る(そぎ切り)。1枚ずつかたくり粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら【A】を加えて混ぜる。火を少し弱め、ささ身を1枚ずつ入れる。全部入れ、アクが出たら除き、ふたをして弱火で約3分間煮る。小松菜は2cm幅に切る。**2**に加え、しんなりするまで1~2分間煮る。
・鶏ささ身 2本・小松菜 60g・だし カップ2・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/5・かたくり粉
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げは油抜きして食べやすい大きさに切る。豆腐は水けをきって食べやすい大きさに切る。だしに納豆ルーとみそをよく溶かして火にかける。**2**に**1**を加えて中火で煮て、煮立ったら細ねぎをたっぷりと加え、火を止めて溶きがらしを多めに入れる。
・納豆ルー 大さじ4・油揚げ 1/2枚・豆腐 1/4丁・だし カップ約4・細ねぎ 適量・溶きがらし 適量・みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.とうもろこしは包丁で実を芯から切り取る。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ11を入れて中火にかけ、煮立ったらカットわかめ大さじ1を加え、シューマイの皮を一口大にちぎって加える。約2分煮て、塩、こしょう各少々で調味する。
カットわかめ…大さじ1とうもろこし…1/2本(約175g)シューマイの皮…5枚とりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
(1)焼いたさつまいもは1cm幅くらいの輪切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、赤みそを溶き入れて、(1)のさつまいもを加えて温める。(3)さつまいもがくずれないように静かに器に盛る。
さつまいも・焼いたもの 1/2本(150g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1赤みそ 大さじ1・1/2
カロリー:約62kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新ごぼうはたわしで洗い、皮むき器で薄く削る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、ごぼうを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。玉ねぎを加え、さっと煮て、ごく弱火にしてみそを溶き入れる。
新ごぼう…50g玉ねぎ…1/4個(約25g)だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
卵 2個ジュンサイ 1/3瓶麩 4個だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ1/2塩 小さじ1/2ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約93kcal 
E・レシピ
1.かぶは葉を切り分け、六つ割りにする。葉は3cm長さに切る。にんじんは3cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で約5分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、白すりごま大さじ1を加える。
かぶ…1個にんじん…1/2本だし汁…2カップみそ…大さじ2白すりごま…大さじ1
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は熱湯でさっとゆでて水にとる。長さを半分に切って、水けを絞る。はまぐりはたわしなどで殻の表面をよく洗う。2.鍋に下準備した昆布の水だしとはまぐりを入れて火にかける。沸騰したら酒大さじ1を加えて弱火にし、アクを除く。はまぐりの口があいたら火を止め、塩で味をととのえる。3.器に盛り、1の菜の花をのせる。
はまぐり…4〜6個菜の花…2本昆布の水だし ・昆布〈5×5cm〉…1枚 ・水…2カップ酒、塩
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
(1)長いもは皮をむき、1cm幅のさいの目切りにする。なめこは洗い、オクラは板ずりをしてサッとゆで、2mm幅の小口切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の長いも・なめこを加える。ひと煮立ちしたら、(1)のオクラを加え、再び煮立ったら、みそを溶き入れる。
長いも 4cmなめこ 50gオクラ 2本A水 2・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ ・・・
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加