メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食」 の検索結果: 6337 件中 (921 - 940)
1.とうもろこしは包丁で実を芯から切り取る。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ11を入れて中火にかけ、煮立ったらカットわかめ大さじ1を加え、シューマイの皮を一口大にちぎって加える。約2分煮て、塩、こしょう各少々で調味する。
カットわかめ…大さじ1とうもろこし…1/2本(約175g)シューマイの皮…5枚とりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
椀に盛り、みつばを添える。
・大根 80g・たまねぎ 60g・にんじん 60g・しめじ 50g・みつば 少々・信州みそ 大さじ1強・昆布 8g
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)さけはひと口大に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のさけ・にんじんを入れて火にかける。沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る。(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮て火を通し、みそを溶き入れる。
生ざけ(切り身) 2切れブロッコリー 1/2個にんじん 1/2本A水 3カップA酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は3cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、3cm長さに切る。 (2)(1)のほうれん草・えのきだけを熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。(3)ボウルに移し、「こんぶだし」、半ずり白ごま、しょうゆを加え、あえる。
ほうれん草 1/2束(100g)えのきだけ 1/2袋(40g)半ずり白ごま 大さじ1しょうゆ 大さじ1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/3
カロリー:約48kcal 
味の素 レシピ大百科
粒マスタード、みそ、練りがらしをよく混ぜ合わせる。
・粒マスタード 小さじ2・みそ 大さじ1+1/3・練りがらし 小さじ1/4
調理時間:約2分 カロリー:約70kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
鍋に水カップ4と、頭と腹を取った煮干しを入れ、4~5分間煮る。薄切りにしたしいたけ、ほぐしたしめじとまいたけを**1**に加え、さらにしょうゆ、うす口しょうゆを加え、約10分間煮る。**2**に細切りにした豆腐を加え、約2分間煮て、塩で味を調える。椀に盛り、すりおろした山芋と、4~5cm長さに切ったみつばをのせる。
・生しいたけ 2枚・しめじ 50g・まいたけ 50g・煮干し 15匹・絹ごし豆腐 1/2丁・山芋 大さじ2・みつば 4本・しょうゆ 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは包丁のみねなどでたたき、ひと口大に切る。 2 梅干しは種を取って刻む。 3 ボウルに①のきゅうり、②の梅干しを入れ、【A】を加えてあえる。
材料(2人前) きゅうり 1本 梅干し 1個 【A】かつお節 1パック 【A】めんつゆ 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ズッキーニは7〜8mm厚さの輪切りにし、ごま油小さじ2を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。2.鍋にだし汁を熱し、みそ大さじ11/2を溶き入れ、1を加える。
ズッキーニ…1本だし汁…2と1/2カップごま油、みそ
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
(3)器に盛り、小ねぎを散らし、好みでこしょうをふる。
豚バラ薄切り肉 80gごぼう 1/3本(40g)にんじん・正味 1/4本(25g)ゆでたけのこ 30gしいたけ 4枚(60g)A水 3・1/2カップA酒 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ山盛り2A「やさしお」 小さじ1うす口しょうゆ 小さじ2/3小ねぎの小口切り 適量こしょう・好みで 少々
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶの葉は1cm長さに切る。新玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に新玉ねぎ、水2カップを入れて中火にかけ、約5分煮る。洋風スープの素(顆粒)小さじ1、かぶの葉を加えて約3分煮て、味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。器に盛り、ごま油少々をたらす。
かぶの葉…2個分新玉ねぎ…1/2個(約75g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1ごま油…少々塩、こしょう
調理時間:約6分 カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に卵を入れて、かぶるくらいの水を注ぎ、強めの中火にかける。沸騰したら中火にし、約6分ゆでる。卵を取り出して冷水で冷やし、殻をむく。2.1をファスナーつき保存袋に入れ、たれを加え、冷蔵庫に1時間以上おく。横半分に切って器に盛り、好みでしらがねぎや香菜(シャンツァイ)を添えても。
卵…6個「甘辛しょうゆだれ」…1/2カップ
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は厚めに皮をむき、1cm角に切る。2.小鍋に1、水1/2カップを入れてふたをし、強火にかける。沸騰してから2分〜2分30秒蒸し煮にし、湯をきる。3.カップに2を入れ、ごま、マヨネーズ大さじ1/2、しょうゆ、砂糖各小さじ1/2を混ぜ合わせてかける。
ブロッコリー…1/4個白すりごま…少々マヨネーズ、しょうゆ、砂糖
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
作り方3. 再び煮立てば卵を加え菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、卵がふんわり浮かんでくれば火を止め刻みネギを加え、器に注ぎ分ける。
大根 4cmニンジン 1/3本白ネギ 1/2本シメジ 1/2〜1パック刻みネギ 大3卵 1個だし汁 800ml酒 大3みりん 大1塩 小1薄口しょうゆ 大2
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
1.切り干し大根は水でさっと洗い、軽く水けを絞る。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。かにかまぼこはほぐす。2.ボウルに酢、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1を入れ、1を加えて混ぜる。
かに風味かまぼこ…6本切り干し大根…20gきゅうり…1 1/2本(約150g)酢、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
1.白菜は横1cm幅に切る。ザーサイは大きめに刻む。2.ボウルに白菜を入れ、塩小さじ1/3を加えて手でもみ、しんなりしたら水けを絞る。ザーサイ、ごま油小さじ1を加え、あえる。
白菜…200gザーサイ(味つき)…30g塩…小さじ1/3ごま油…小さじ1
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
❸ ①・②・ミックスビーンズ・素材力だし[こんぶだし]・塩・すりごまをよく和え、器に盛り付ける。
ミックスビーンズ 30g フリルレタス 40g 紫玉ねぎ 1/8個 すりごま 大さじ1/2 ふえるわかめちゃん 6g 素材力だし[こんぶだし] 1g 塩 小さじ1/6
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 塩分:約0.5g
おかわりレシピ帖
1.えのきたけは根元を切り落として長さを半分に、かまぼこは2〜3mm厚さに切る。2.鍋にだし汁と1を入れて煮立て、塩小さじ1/4、しょうゆ少々で調味する。
笹(ささ)かまぼこ…1枚えのきたけ…1袋だし汁…11/2カップ塩、しょうゆ
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは薄い輪切りにし、みょうがは5mm幅の小口切りにする。2.ボウルにポン酢じょうゆ大さじ2、水大さじ1を入れて混ぜ、1を加えてからめる。
ズッキーニ…1/2本(約80g)みょうが…2個ポン酢じょうゆ…大さじ2
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
わかめはよく洗い、水に3~4分間つけて戻す。水けをよくきって一口大に切る。卵は溶きほぐし、【A】を加えて混ぜ、静かにざるでこす。耐熱容器に**1**を入れ、卵液を注ぐ。蒸気の上がった蒸し器に入れ、強めの中火で1分30秒間、表面に膜が張るまで蒸す。火を弱め、10~15分間蒸す。
・卵 1コ・わかめ 7g・かつおと昆布のだし 180ml・うす口しょうゆ 小さじ1/2・塩 1つまみ
調理時間:約25分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
1.大根は皮つきのまま7mm厚さのいちょう切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。2.保存用密閉袋に大根と、酢、砂糖各大さじ1、塩小さじ1/3を入れて軽くもみ、しんなりしたらミニトマトを加えて約5分おく。
大根…150gミニトマト…8個酢、砂糖…各大さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加