![]() |
・きくらげ 5g・大根 1/3本・きゅうり 1本・酢 大さじ4・柚子(ゆず)の搾り汁 大さじ2・砂糖 大さじ3・柚子の皮 適宜・かに 100g・塩
調理時間:約25分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
まな板にぬらしたペーパータオルを敷き、長芋を5~6cm長さに切る。縦に薄切りにし、少しずつ重ねて並べ、端から細く切る。
器に長芋を盛り、おろしわさびをのせてしょうゆをかける。
・長芋 200g・おろしわさび 約小さじ1/4・しょうゆ 大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約50kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
赤みその渋みをおさえて、 うま味を引き出します。*「ほんだし」は香りのため、「こんぶだし」はまろやかなコクを出すために 両方同量お使いください。
しじみ 80g水 1・1/2カップ「ほんだし」 小さじ1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2赤だしみそ 50g小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約53kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)ボウルに卵を溶きほぐし、「パルスイート」、塩、「ほんだし」、水を加えて混ぜる。 (2)卵焼き器に油を熱し、(1)の卵液を玉じゃくし七分目ほど入れて広げ、半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。(3)再度、卵焼き器に油をなじませ、(2)の卵を向こう側に送り、再び(1)の卵液を流し入れ、巻いた(2)の卵を持ち上げて下に卵液を流し入れる。
カロリー:約59kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.玉ねぎは横薄切りにして耐熱ボウルに入れ、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ2、白いりごまを加えて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、そのままさます。2.水菜は5cm長さに切り、器に盛る。1をかけ、焼きのりをちぎってのせる。
焼きのり…1枚水菜…2/3わ玉ねぎ…1/4個白いりごま…小さじ1ごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ2 カロリー:約91kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.白菜は繊維を断ち切るように細切りにする。2.ボウルに入れ、塩昆布、ゆずこしょう、ごま油大さじ1/2を加え、あえる。
白菜…1/8株(約250g)塩昆布…15gゆずこしょう…小さじ1/2ごま油 カロリー:約53kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋に水2カップを入れて沸かし、のりのつくだ煮を加え、卵を割り落とす。2.卵に火が通ったらざく切りにした貝割れ菜を浮かべて火を止め、椀に注ぐ。
のりのつくだ煮(市販品)…大さじ4卵…2個貝割れ菜…1/4パック 調理時間:約8分 カロリー:約82kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
作り方2. のボウルに1のゴボウを加えてサッと合わせ、器に盛り、青のりを散らす。
ゴボウ 1本酢 少々青のり 適量梅干し 2個作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 小さじ1サラダ油 大さじ1玉ネギ(すりおろし) 1/4個 調理時間:約15分 カロリー:約78kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
作り方2. 油揚げと1の青菜をのボウルに入れて和え、器に盛る。
水菜 1束ミツバ 1/2束油揚げ 1/2枚だし汁 大4砂糖 小1しょうゆ 大1すり白ゴマ 大1ゴマ油 小1 調理時間:約15分 カロリー:約71kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
小鍋に甘しょうゆだれ、しいたけを入れて中火にかけ、時々上下を返しながら煮詰める。煮汁が少なくなってきたら、ししとうを加え、サッと煮て器に盛る。
・生しいたけ 6枚・ししとうがらし 4本・甘しょうゆだれ カップ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
【A】を加えてふたをし、中火にかける。フツフツと沸き、あさりの口が開いたら、汁ごと器に盛る。
・あさり 400g・かぼす 2コ・酒 大さじ2・塩 小さじ1/3 調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 塩分:約2.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|