メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食」 の検索結果: 6337 件中 (881 - 900)
(1)長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
長いも 1/2本青じそのせん切り 4枚分小ねぎの小口切り 2本分A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1氷水 2カップ
カロリー:約56kcal 
味の素 レシピ大百科
1.れんこんは皮つきのまま2~3mm厚さのいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをきる。水菜は4cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップ、れんこんを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。水菜を加えてさっと煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
れんこん…100g水菜…1/3わだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.白菜は横5mm幅に切る。にんじんは皮むき器で薄く削る。ともにボウルに入れて塩小さじ1/3をまぶし、約5分おき、水けを絞って戻し入れる。しょうがはせん切りにし、加える。2.酢大さじ1 1/2、ごま油大さじ1、砂糖小さじ2、塩少々を加えてあえる。
白菜…200gにんじん…1/4本(約45g)しょうが…1かけ酢…大さじ1 1/2ごま油…大さじ1砂糖…小さじ2塩
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
セロリは斜めに5mm厚さに切る。ボウルに入れ、塩をもみ込み、10分間おく。水けを絞ってジッパー付き保存袋に入れ、甘酒を加え、冷蔵庫に30分間以上おく。
・セロリ 2本・塩 小さじ1・甘酒 大さじ6
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
しいたけは石づきを取って薄切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。鍋にだしを入れて温め、みりん大さじ2、うす口しょうゆ大さじ1+1/2、酒大さじ1、塩少々を加える。しいたけを加えて火が通ったら、ねぎを加える。かたくり粉小さじ2を同量の水で溶き混ぜ、**2**が再び煮立ったところに加えてとろみをつける。よく溶きほぐした卵を細く流し入れ、すぐ火を止める。
・生しいたけ 2枚・ねぎ 1本・卵 2コ・だし カップ4・みりん ・うす口しょうゆ ・酒 ・塩 ・かたくり粉
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 木綿豆腐 320g きゅうり 1本 白菜キムチ 100g いり白ごま 5g 韓国のり 1パック(8枚) 割烹白だし 大さじ1 かつお節 2パック
調理時間:約10分 カロリー:約84kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)里いもは皮をむき、大きければ半分に切る。鶏肉は2cm角に切る。まいたけは小房に分け、せりは2cm長さに切る。(2)鍋に水・「ほんだし」、(1)の里いも・鶏肉を入れて火にかけ、煮立ったら弱火で20分煮る。(3)(2)に(1)のまいたけを加え、みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。(4)椀に盛り、(1)のせりを散らす。
里いも・小 8個(330g)鶏もも肉 60gまいたけ 100gせり 8本水 4・1/2カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ3
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
麩は水に10分間浸して戻し、軽く水けを絞る。だしをとる。鍋に水300mlを入れて強火にかけ、沸騰したら削り節を入れて火を止める。削り節が沈んだらざるでこす。このだしを鍋に戻す。**1**の麩を加えて中火にかけ、だしが沸騰してきたら火を弱める。【A】の調味料を順に加え、2~3分間煮て火を止め、器に盛る。
・麩 カップ2・削り節 1つかみ・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 1つまみ
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは小口切りにする。鍋にごま油を熱し、にんじんと小松菜を炒める。しんなりしたら、豆腐をほぐし入れ、全体に油が回るまで炒める。だしを加え、沸騰したらアクを取って、弱火で1~2分間煮る。酒、塩、しょうゆで味を調え、仕上げに**1**のねぎを加える。
・木綿豆腐 100g・小松菜 100g・にんじん 30g・ねぎ 5cm・だし カップ2・ごま油 小さじ1・酒 大さじ1/2・塩 小さじ1/5強・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
エリンギ…1/2パック(約50g)赤パプリカ…1/2個(約100g)切り干し大根…20gみりん、しょうゆ…各大さじ1酢…大さじ2好みで赤唐辛子の小口切り
調理時間:約7分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
えのきだけは根元を切り落とし、長さを2~3等分に切って、根元のほうは手で食べやすくほぐす。フライパンに、**1**、【A】を入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、約5分間蒸しゆでにする。ざるに上げ、水けをきって冷ます。梅干しは種を取り、包丁で細かくたたく。青じそは軸を切り落とし、縦4等分に切ってせん切りにする。ボウルに梅、**2**を入れてあえ、青じそを加えてサッと混ぜる。
・えのきだけ 1袋・酒 大さじ1・水 大さじ3~4・梅干し 1コ・青じそ 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
チキンスープで鶏ささ身をゆで、あら熱が取れたら手で裂く。春菊は3cm幅に切り、芯の部分は縦半分に切る。ボウルに入れて塩を加え、しんなりするまでしっかりと手でもむ。**2**に**1**と大根おろしを加え、大根おろしの上から自家製ピリ辛うましょうゆを加えてよく混ぜる。器に盛り自家製ピリ辛うましょうゆのとうがらしとにんにくをのせる。
・鶏ささ身 2本・春菊 1/2ワ・大根おろし 100g・チキンスープ カップ1+1/2・塩 少々・自家製ピリ辛うましょうゆ 大さじ1+1/2
カロリー:約74kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
一度にざるにあけると、せっかくのつるんとした表面にざるの網目がつくので、少しずつ網じゃくしなどで上げるとよい。粗熱がとれたら、再び網じ ゃくしなどで水をきり、バットなどに取り出して広げる。
上新粉…120g白玉粉…80g砂糖…大さじ1
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
鍋に煮干し、水カップ2、油揚げ、【A】を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、3分間ほど煮る。ふきを加えて、5分間煮る。
・ふき 3本分・油揚げ 2枚・煮干し 10g・みりん 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
1.白菜は縦半分に切り、横1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。弱めの中火で約2分煮て、みそ大さじ11/2を溶き入れる。
白菜…100gだし汁…2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
器に盛り、細ねぎを散らす。
・あさり 200g・細ねぎ 1~2本・塩 ・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
❸ ②に火が通ったら器に盛り三つ葉を飾る。
豚バラ肉(スライス) 50g ごぼう 40g 大根 40g にんじん 40g 三つ葉 適量 [A]水 750ml [A] 素材力だし焼きあごだし 1本 [A]薄口しょうゆ 小さじ2 [A]塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 塩分:約1.0g
おかわりレシピ帖
1.なすは皮むき器で皮をむき、細切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったらさらに約3分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、白すりごま大さじ1を加える。
なす…1個(約90g)白すりごま…大さじ1だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは3cm長さに切り、縦5mm幅に切る。しいたけは薄切りにし、軸は縦半分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、1を2~3分炒める。焼き色がついたら合わせ調味料を回しかけ、汁けがなくなるまで炒める。
エリンギ…1パック(約100g)しいたけ…4枚サラダ油…大さじ1合わせ調味料 ・みりん、酢、しょうゆ…各小さじ2
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
[1] かぶまたは大根は皮をむいて薄切りにする。昆布は細切りにし、柚子の皮はせん切りにする。[2] ジッパーつき保存袋に[1]、「カンタン酢」を注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもんで30分ほど漬ける。[3] 器に盛り、昆布と柚子の皮を飾る。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算。
カロリー:約22kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加