メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 622 件中 (261 - 280)
1.とうもろこしは包丁で実をそぎ、ほぐしておく。とうがんは8mm角に切る。2.鍋に水2カップ、1、スープの素、カレー粉小さじ1 1/2を入れて火にかけ、とうがんがやわらかくなるまで3〜4分煮る。塩小さじ1/2で調味する。
とうもろこし…1/2本とうがん…1/8個固形スープの素…1/2個・カレー粉、塩
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に水とスープの素、塩小さじ1/3、こしょうを入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。2.オクラは塩少々を加えた熱湯(分量外)でさっとゆでて、小口切りにする。3.ミキサーに豆腐と1を入れ、かくはんする。なめらかになったら、味をみて塩で味をととのえ、器に盛って2をのせ、ごま油をかける。●ミキサーがない場合は、ボウルに・・・
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.しじみは砂を抜いてきれいに洗い、大根は皮をむいてマッチ棒状に切る。赤とうがらしは種を除き、にんにくはみじん切りにする。2.鍋に油を熱して赤とうがらしとにんにくを炒め、しじみも加えて炒める。白ワインを加え、アルコール分を飛ばし、水3カップとスープの素、ローリエ、大根を加え、殻があくまで煮る。塩、こしょう各少々で調味して器に盛る。
しじみ…1パック大根…5cm赤とうがらし…1本にんにく…1片サラダ油…小さじ1白ワイン…大さじ1固形スープの素…1個ローリエ…1枚・こしょう、塩
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
下準備1. セロリは筋を引いて水洗いし、斜め薄切りにする。葉の部分があったらザク切りにする。 下準備2. ニンジンは皮をむき、縦にせん切りにする。 下準備3. 玉ネギは縦に薄く切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れ強火にかけて煮立て、固形コンソメスープの素が溶けたらセロリ、ニンジン、玉ネギを加える。 作り方2. 再び煮立ったら火を弱め、2~3分煮る。全体にしん・・・
調理時間:約15分 カロリー:約24kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは上下を落とし、下のほうから放射状に8本切込みを入れる。2.鍋に湯4カップとスープの素をくずし入れ、玉ねぎを加える。煮立ったら、落としぶたをして弱火で30分くらい煮る。3.玉ねぎがやわらかくなったら、塩、こしょうで味をととのえ、火を止める。少しおいてから、食べる直前にもう一度温め、器に盛ってパセリをふる。
新玉ねぎ…2個パセリのみじん・・・
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.かぶは四つ割りにする。ベーコンは縦1cm幅に切る。2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水2カップ、1を入れて中火にかけ、かぶがやわらかくなるまで煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
ベーコン…1枚かぶ(葉を切り落としたもの)…1個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.サニーレタスは3〜4cm長さの細切りにする。しめじはほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、しめじ、洋風スープの素(固形)1/2個、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて中火で煮立て、レタスを加えてさっと煮る。器に盛り、粉チーズ小さじ1を等分にかける。
サニーレタス…2〜3枚(約40g)しめじ…1パック(約100g)粉チーズ…小さじ1水…1 1/2カップ洋風スープの素(固形)…1/・・・
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
あさりは1時間前に3%の塩水につけて、しっかり砂抜きをする。ミニトマトは横半分に切る。なべに**1**のあさり、ミニトマト、ワイン、水80ml、タイムを入れて強火でそのまま沸騰させる。**2**のあさりの殻が開いたら味をみて、ソーセージの蒸し汁([[ポークソーセージ|rid=795]]参照)少々を加えてでき上がり。
・あさり 230g・ミニトマト 8コ・白ワイン 80ml・タイム 1枝・・・・
調理時間:約7分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
・あさり 200g・ドライトマト 5g・白ワイン 大さじ2・スパゲッティ 15g・イタリアンパセリ 適宜・エクストラバージンオリーブ油 適宜・オリーブ油 小さじ1/2・塩 少々・白こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)器に盛り、しょうがのすりおろしをのせる。
にんじん 2/3本(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)しょうがのみじん切り 2gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」 1/2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1/2しょうがのすりおろし 2g
カロリー:約40kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじん、キャベツ、玉ねぎ、しいたけは1cm角に切る。(2)耐熱皿に(1)のにんじん・キャベツ・玉ねぎ・しいたけを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。(3)マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。 *調理時、飲用時の熱湯での・・・
カロリー:約86kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ごぼうはたわしで洗って皮をこそげ、里いもはよく洗い、ともに耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで10〜12分加熱する。里いもは皮をむく。2.1のごぼう、里いもをざく切りにしてミキサーに入れ、少しずつだし汁を加えながらかくはんする。3.2を鍋に移し、牛乳を加えてあたため、塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、好みで牛乳(または生クリーム)適宜・・・
調理時間:約20分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.トマトは粗みじん切りにする。2.すべての野菜をボウルに入れて混ぜ、塩小さじ1/2、こしょう少々、オリーブ油小さじ2〜3を加えて混ぜる。3.器に盛り、氷を入れる。好みでレモンの半月切りを添える。
トマト…大3個(約800g)きゅうりのみじん切り…大さじ2セロリのみじん切り…大さじ2玉ねぎのみじん切り…大さじ2にんにくのみじん切り…少々氷…1カップ塩、こしょ・・・
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
(1)チンゲン菜の芯はよく洗い、水気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のチンゲン菜の芯を切り口を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。Aを加えて沸騰させ、チンゲン菜に火が通るまで煮る。(3)器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。
チンゲン菜・芯の部分 2株分(85g)A水 300mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少・・・
カロリー:約37kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは半分に切って薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。再び煮立ったら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮て、こしょうをふる。
トマト 1個A湯 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個卵 2個こしょう 少々
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋に水2カップを入れて火にかけ、沸騰したらコーンスープの素を加えて混ぜる。2.溶きほぐした卵を回し入れ、火を止める。器に盛って万能ねぎを浮かべる。
粉末コーンスープの素(市販品)…2袋卵…1個万能ねぎの小口切り…少々
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツは葉をひと口大にちぎり、芯は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切り、玉ねぎは薄切りにする。ソーセージは長さを4等分に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ・ソーセージを加え、7~8分煮る。塩・こしょうで味を調える。
キャベツ 4枚(200g)じゃがい・・・
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはヘタを取り除き、十文字に切り目を入れる。(2)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。「コンソメ」が溶けたら、(1)のトマトを加え、転がしながらひと煮する。火を止めて、皮をむく。(3)器に盛り、パセリ、粉チーズをかける。
トマト 2個A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り 少々粉チーズ 少々
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじん、ピーマンはせん切りにする。2.鍋に油小さじ2を熱して1を炒め、水2カップ、固形スープの素を加える。沸騰したら、塩、こしょう各少々で味をととのえ、卵を1個づつ落とし入れて半熟に仕上げ、器に盛る。
卵…2個にんじん…1/4本ピーマン…1個固形スープの素…1個・サラダ油、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
(1)セロリはスジを取り、薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけて煮溶かし、煮立ったら、(1)のセロリを加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
セロリ 1/6本(25g)A水 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約7kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加