メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 2117 件中 (181 - 200)
1 じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、トマトは1cmの角切りにする。 2 鍋にオリーブオイルを中火で熱して①を入れ、2分間ほど炒める。水を加え、煮立ったらアクを取り、10分間煮る。【A】、「割烹白だし お塩ひかえめ」を加えて1分間ほど煮る。
材料(2人前) じゃがいも 1/2個 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/4本 トマト 小1個 割烹白だし お塩ひかえめ 40ml 水 360ml 【A】ブロッコリ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約153kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじん、「ほんだし」小さじ1/2を加えて炒める。(3)(2)の大根が透き通ってきたら、水、「ほんだし」小さじ1/2を加えて5分煮て、(1)のまいたけを加えてひと煮し、みそを溶き入れ、弱火で1~2分煮る。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。*豚肉と野菜を炒める時に「ほんだし」を加えて炒めると風味とコクが増しておいしくなります。
豚ロース薄切り肉 100gまいたけ 1パック(100g)大根 3cm(100g)にんじん 1/4本(40g)水 2・1/2カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約188kcal 
味の素 レシピ大百科
さつまいもは皮つきのまま縦半分に切り、横に5mm幅に切って半月切りにする。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。ねぎは端から1cm幅に切る。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、1.5cm角に切る。小さめの鍋にだし、鶏肉を入れ、中火にかける。煮立ったら、おたまでアクを取り除く。弱火にして、おたまにみその1/2量を入れ、煮汁を少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)さつま揚げは斜め半分に切る。小松菜は3cm長さに切る。(2)鍋にAを入れて沸かし、(1)のさつま揚げ・小松菜を加えてひと煮し、いったん火を止め、みそを溶き入れる。(3)再び火にかけ、沸騰直前に卵を1個ずつ静かに割り入れ、フタをして弱火で2~3分煮る。(4)器に盛り、好みでしょうが、小ねぎをのせる。
さつま揚げ・棒天 6本小松菜 1/2束A水 4カップA「ほんだし い・・・
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
お椀に全ての材料を入れ、熱湯を注ぐ。
あおさ5g鰹節2g梅ふ2つ納豆1パック(45g)ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1と1/2熱湯150cc
調理時間:約10分 カロリー:約144kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
1.ピーマンは縦半分に切り、にんじんとともに縦細切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁とうす口しょうゆ(またはしょうゆ)、みりん各大さじ2 を入れ、中火にかける。煮立ったら1ともやし、3 種だれカルビ焼きのねぎ塩レモンだれ焼き肉を加えて、野菜に火が通るまで約3分煮る。
「3種だれカルビ焼き」のねぎ塩レモンだれ焼き肉…1/2量ピーマン…1個に・・・
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
煮立ってから5分間ほど、長芋に火が通るまで煮る。途中、アクが出たら取る。**3
・長芋 400g・ほうれんそう 200g・しじみ 200g・ベーコン 30g・たまねぎ 1/2コ分・だし カップ2+1/2・卵白 1コ分・コーンスターチ 小さじ1+1/2・長芋 40g・塩 ・オリーブ油 大さじ1・こしょう ・サラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏のささみはすじをとり、斜め薄切りにする。塩をふり、片栗粉をからめておく。レンコンは皮をむき、1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。にんじんも同じ厚さの半月切りにし、小松菜は5cm長さに切る。鍋にAを煮たて、STEP2のレンコンとにんじんを5分ほど煮てからSTEP1をほぐしながら加える。STEP3のささみに火がとおったらSTEP2の小松菜と春雨を乾燥のまま加えて、軽くほぐす。春雨に火がとおったら火を止める。器に盛りつけ、酢をかけていただく。
鶏のささみ6本レンコン100gにんじん50g小松菜80g春雨40g片栗粉小さじ3塩適量酢適量A水4カップヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ2塩小さじ1/2 こしょう少々
調理時間:約30分 カロリー:約135kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらうどんとエビを加え、中火で約3分煮ます。トマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
うどん(ゆで) 1/2玉。エビ(殻つき) 中4尾。トマト(ざく切り) 1/2個(約100g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約102kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋にコーンを入れ、帆立て貝柱の水煮をほぐして加え、缶汁も加える。木べらでよくかき混ぜる。水カップ4を加えて中火にかける。木べらで時々かき混ぜる。温まったら、塩、こしょうを加える。かたくり粉大さじ1+1/2を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。生クリームを流し入れ、スープにコクを加える。火を止め、溶いた卵を菜ばしを伝わらせるように、少しず・・・
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)マッシュルームは石づきを取ってタテ5mm厚さに切り、白ワインをふる。しいたけは石づきを取り、軸ごとタテ5mm幅に切る。 (2)玉ねぎはタテ薄切りにし、じゃがいもは皮をむいて4等分にし、さらに8mm厚さのいちょう切りにして水に10分ほどさらして水気を拭く。 (3)鍋にバターを溶かして(2)の玉ねぎ、(1)のきのこを炒め、しんなりしたら(2)のじゃがいもを加えてさらに炒める。
カロリー:約190kcal 
味の素 レシピ大百科
シイタケ(生) 2個白ネギ 1/4本キクラゲ 3g春雨 16g塩 少々コショウ 少々顆粒チキンスープの素 小さじ2酒 大さじ1みりん 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1酢 大さじ1.5水 400ml溶き卵 1個分ゴマ油 小さじ1ラー油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
E・レシピ
下準備1. のエビは殻をむき、厚みを半分に切って背ワタを取り、包丁で細かく叩く。ボウルに片栗粉以外のの材料を入れ、粘りが出るまで手でよくこね、片栗粉を加えて更にこねる。 下準備2. クコの実はサッと水洗いする。 作り方1. は皮の枚数分に分け、はがれないようにワンタンの皮に水をつけながらを包み込む。 作り方2. の材料を鍋に入れ強火にかけ、煮立てば1を・・・
調理時間:約25分 カロリー:約109kcal 
E・レシピ
1.アスパラガスは1cm長さに切り、じゃがいもは皮つきのまま同じ大きさに切る。2.ミキサーに1、粉チーズ、水3/4カップを入れ、なめらかになるまでかくはんする。3.鍋に移して弱めの中火にかけ、木べらでとろみが出るまで3〜4分混ぜる。牛乳を加え(アスパラガスの酸と反応して分離しやすいため、牛乳はあとから)、約2分混ぜる。塩小さじ1/3で調味する。4.器に盛り、好み・・・
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
1 ベーコンはキッチンバサミで幅5mmに切る。白菜もキッチンバサミで粗みじん切りにする。2 マグカップに①、塩、こしょう、コンソメ、水を入れる。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。3 ②に「プラス糀 糀甘酒」を加え、再び電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。先にベーコンや白菜を電子レンジ加熱し、そのあとに「プラス糀 糀甘酒」を加えてもう一度加熱します。
調理時間:約5分 カロリー:約131kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、長いもを加える。ひと煮立ちしたら牛乳を加え、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。
玉ねぎ…1/4個長いも…50gバター…5g牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約20分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
鍋に「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」と黒胡椒以外のすべての材料を入れて弱火にかけ、5分ほど煮る。鍋の火を止め「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加えて混ぜる。器に盛り、黒こしょうをかける。
かぼちゃとブロッコリーのデリ風サラダ120g牛乳150ml水150mlヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ1/2粉チーズ小さじ1黒こしょう少々
調理時間:約8分 カロリー:約118kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
(1)ボウルに鶏ひき肉、しょうがを入れてよく混ぜる。キャベツはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら入れて火にかけ、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリー・キャベツ、ミニトマトを加えて、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。*お好みで粗びき黒こしょうをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
鶏ひき肉 150gおろししょうが(チューブ) 小さじ1キャベツ 200gブロッコリー 1/2個(50g)ミニトマト 6個(正味90g)A水 3カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじんは皮つきのまま、スライサーで薄切りにする。キャベツはひと口大にちぎり、ソーセージはキッチンばさみで1cm幅に切る。(2)鍋にA、コーンを汁ごと入れ、(1)のにんじんを加えて強火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツ・ソーセージを加える。(3)少し火を弱め、野菜が好みのかたさになるまで煮て、塩・こしょうで味を調える。
ホールコーン缶 1缶にんじん 1・・・
カロリー:約136kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加