メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食」 の検索結果: 5592 件中 (181 - 200)
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま小さめのくし形切りにし、葉は3cm長さに切る。ツナ缶は缶汁を軽くきってほぐす。2.ボウルに入れ、塩昆布、しょうゆ小さじ1を加え、あえる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)かぶ…2個(約240g)塩昆布…大さじ1しょうゆ…小さじ1
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
塩少々を溶かした熱湯で、貝割れ菜をサッとゆで、水にとって水けを絞る。フライパンに厚揚げを並べて弱火にかける。時々厚揚げを返しながら、全体に焼き色がつくまで4~5分間焼く。**2**を器に盛ってしょうがみそだれをかけ、**1**の貝割れ菜を木綿糸を取って添える。
・しょうがみそだれ 約大さじ2・厚揚げ 1枚・貝割れ菜 1パック・塩
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り、2~3cm四方に切る。なすはヘタを切って、縦半分に切り、4等分くらいの乱切りにする。水に1分間さらし、水けをきる。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、なすを皮側から入れて中火で炒める。なすを裏返し、ピーマンを加えてふたをし、弱火で5分間ほど焼く。なすが柔らかくなったら、みそカツのたれを加えてサッと炒める。
・ピーマン 2コ・なす 3コ・みそカツのたれ 大さじ3・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじ 2尾、うど 1/3本、わかめ (もどしたもの) 20g、しょうが 少々、、、だし汁 1/2カップ、しょうゆ 小さじ2、ミツカン 米酢 小さじ2、ミツカン ほんてり 小さじ1
カロリー:約107kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.豆腐はペーパータオルで包み、同量程度のおもしをのせ、約5分おいて軽く水きりする。トマトとともに小さめの一口大に切る。2.ボウルにごま油大さじ1、しょうゆ小さじ2、酢小さじ1を混ぜ、1を加える。青じそを小さくちぎって加え、あえる。
もめん豆腐…小1丁(約200g)トマト…1個(約150g)青じそ…6枚ごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ2酢…小さじ1
カロリー:約147kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむいて縦四ツ割りにし、大根を回しながら包丁を斜めに入れて、一口大の乱切りにする。大根の葉は横に5mm幅に切る。ねぎは縦に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから、みじん切りにする。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りがたったら、干しえびを加えてサッと炒め合わせ、大根を加えて強火で炒める。全体に油が回ったら、水カップ1+1/4、**1**の干しえびの戻し汁、【調味料】の材料を加えて混ぜる。煮立
・大根 8cm・大根の葉 10g・干しえび 大さじ2・ねぎ 5cm・しょうが 1/2かけ・サラダ油 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2
調理時間:約45分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に水気を切った大根、かぶる位の米のとぎ汁なければかぶる位の水と米を加え、強火にかけ、煮立てば弱火にして20分下ゆでし、サッと水洗いする。 作り方3. 鍋に固く絞ったぬれ
大根 1/3〜1/2本昆布(10cm角) 2枚お米のとぎ汁(又はお米・大3) 適量酒 大2赤みそ 大4酒 大1砂糖 大4みりん 大1白みそ 大4砂糖 大1みりん 大1ユズ皮(すりおろし) 小1/2ユズ汁 小2ユズ皮(せん切り) 適量
カロリー:約177kcal 
E・レシピ
(4)大根がやわらかくなったら、(1)のこんにゃく、「パルスイート」、Aを加えて中火で煮る。ひと煮立ちしたら(1)の牛肉を加えて混ぜ、弱火にして、汁気がなくなるまで煮る。(5)最後にラー油を加え、(2)のさやいんげんを散らす。
牛もも薄切り肉 120g大根 1/4本(200g)にんじん 1/2本(60g)こんにゃく 80gさやいんげん 6本(40g)水 11/2カップ「ほんだし」 小さじ2/3「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ11/3(4g)Aしょうゆ 大さじ1Aしょうがの薄切り 少々ラー油 少々
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
レンジ塩なすは1cm厚さの輪切りにする。油揚げはフライパンでこんがりと両面を焼き、2cm四方に切る。ボウルにポン酢しょうゆ・ごま油を合わせ、**1**を加えてあえる。
・レンジ塩なす 2~3コ・油揚げ 1/2枚・ポン酢しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
トマトは2~3cm角に切る。卵は溶きほぐす。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、卵を加える。ふくらんできたらざっとほぐし、取り出す。同じフライパンにサラダ油小さじ1とにんにくを入れて弱火で色づくまで炒める。トマトを加えて中火にし、少しくずれるまで炒める。【A】を順に加えて味を調え、卵を戻し入れてざっと混ぜる。
・トマト 2コ・卵 2コ・にんにく 1かけ分・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
落としぶたをし、中火で5分間煮る。落としぶたを取り、煮汁をかけながらさらに2~3分間煮る。
・フライパン蒸しごぼう 100g・生ざけ 2切れ・水 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1・しょうが 1かけ分
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)ボウルに卵を割りほぐし、「ほんだし」を加えて混ぜる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の卵液1/4量を流し入れ、ひじきの煮物半量を散らし、手前から向こうに向かって端から巻く。再び(1)の卵液1/4量を流し入れ、残りのひじきの煮物を散らし、同様に端から巻く。(3)残りの(1)の卵液を2回に分けて流し入れ、同様に端から巻いて焼き上げる。
カロリー:約155kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)厚揚げはひと口大に切る。長いもは乱切りにし、ピーマンはタテ半分に切って、2cm幅に切る。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の厚揚げ・長いもを入れて炒め、Aを加えてからめ、火を止める直前に(1)のピーマンを加えて炒める。
厚揚げ 2枚(250g)長いも 20cm(200g)ピーマン 2個Aしょうゆ 大さじ1A酒 大さじ1Aみりん 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約174kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは長さを4等分に切り、四つ割りにする。ツナ缶は缶汁を軽くきる。2.ボウルに入れ、塩昆布、オリーブ油小さじ1を加えてあえる。
ツナ缶(ノンオイル)…1缶(約70g)きゅうり…2本塩昆布…5gオリーブ油…小さじ1
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1.蒸し大豆、プレーンヨーグルト、ポン酢じょうゆ大さじ1を混ぜる。器に盛り、青のり適量をふる。
蒸し大豆…100gプレーンヨーグルト…大さじ3ポン酢じょうゆ…大さじ1青のり…適量
カロリー:約122kcal 
レタスクラブ
ボウルにブロッコリーを入れ、**2**を加えてあえる。
・ブロッコリー 1/3コ・卵 2コ・酢 大さじ1・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)(2)のつみれをスプーンですくって(4)のスープに落とし入れ、弱火で10分ほど煮る。
あじ 4尾A冷水 2カップAうま味調味料「味の素®」 小さじ1/2B小ねぎの小口切り 5本分Bおろししょうが 1かけ分Bみそ 大さじ2B薄力粉 大さじ2大根 1/8本にんじん 1/4本C水 4カップC酒 大さじ2C「瀬戸のほんじお」 小さじ1C「ほんだし」 小さじ1Cうま味調味料「味の素®」 小さじ1/4Cしょうゆ 少々
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
【A】、【B】、【C】それぞれのしょうゆだれを添
・鶏ささ身 約6本・しょうが 1かけ分・さやいんげん 100g・オクラ 100g・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・しょうが 大さじ1/2・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・すりごま 大さじ1・練りがらし 小さじ1・ごま油 小さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1・赤とうがらし 1~2本分・酒 大さじ1・こしょう 少々・酒 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根 20g、にんじん 1/3本、油揚げ 1枚、サラダ油 大さじ1、、ミツカン 八方だし 大さじ2、水 1/2カップ
カロリー:約154kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ボウルにご飯半量、Aを入れて混ぜる。2等分にし、ラップで包んで丸め、ラップをはずし、青のりを上にふる。(2)別のボウルにご飯半量、Bを入れて混ぜる。2等分にし、ラップで包んで丸め、ラップをはずす。
温かいご飯 200gAちりめんじゃこ 小さじ1Aシュレッドチーズ・生食用 小さじ1(3g)A「ほんだし」 小さじ1/2A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1/2青のり 少々B干し桜えび 2gBシュレッドチーズ・生食用 小さじ1(3g)B「ほんだし」 小さじ1/2B「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1/2
カロリー:約195kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加