メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1136 件中 (501 - 520)
1...トマト、チーズは一口大に切る。2...レタス、トレビスは一口大にちぎる。3...2をお皿に敷き、1とライプオリーブをもりつけ、バジルの葉をトッピングし、ドレッシングをかける。
4人分 トマト...1個モッツァレラチーズ...100gオリーブ(緑)...4個レタス...1枚トレビス...1枚バジル...適量オリーブオイルドレッシング(☆を合わせる)...適量☆エキストラバージンオリーブオイル...大さじ3、☆バルサミコ酢...大さじ2、☆にんにく(おろし)...小さじ1と1/2、☆塩...小さじ1、☆こしょう...小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約185kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
マッシュルームは石づきを除いて5~6mm厚さに切り、ボウルに入れ、レモン汁をかけてざっと混ぜる。オリーブ油大さじ3、赤ワインビネガー、塩・こしょうを加えてあえる。器に盛り、オリーブ油大さじ1をかけ、イタリアンパセリ、パルメザンチーズをふる。
・マッシュルーム 3パック・レモン汁 小さじ2・赤ワインビネガー 大さじ1・イタリアンパセリの葉 23枝分・パルメザンチーズ 適量・オリーブ油 ・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約8分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
[1] ロースハムは4等分に切り、大根は半月の薄切りにする。[2] ボウルに[1]を加え、「カンタン酢」を注ぎ、30分以上漬ける。[3] 器に盛り、パセリを散らす。※漬け込み時間は調理時間に含まれていません。
大根 150g、ロースハム 4枚、パセリ (みじん切り) 適量、ミツカン カンタン酢 1/2カップ
カロリー:約126kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1...鴨スモークは薄切りにする。2...オレンジは外皮を剥き、1cmの厚さの半月形切る。クレソンは一口大に切る。3...(1)、(2)に柑橘ドレッシングを加えて和え、お皿に盛り付け、粗く刻んだアーモンドをトッピングする。
2人分 鴨スモーク...100gオレンジ...1/2個クレソン...50g柑橘ドレッシング...100gアーモンド...15g
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
器にレタスを広げ、海藻ミックス、マッシュルームを盛り、プチトマトを添える。食べる直前にをかける。
海藻ミックス(乾燥) 4〜5gマッシュルーム 23個レモン汁 少々レタス(またはサニーレタス) 1〜2枚プチトマト 4個ニンジン 1/8本新玉ネギ 1/4個作り置き甘酢 大さじ2レモン汁 1/2個分サラダ油 大さじ2塩 小さじ1/2コショウ 少々練りからし 小さじ1しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約184kcal 
E・レシピ
下準備1. レンコンと長芋は皮をむき、めん棒などで叩いて食べやすい大きさに分ける。 下準備2. 揚げ油は170℃に予熱し始める。 作り方1. 170℃の揚げ油でレンコン、長芋を揚げ、油をきる。ミルびき岩塩、粗びき黒コショウを振って全体にまぶし、器に盛る。
レンコン 6〜7cm長芋 6〜7cm揚げ油 適量ミルびき岩塩 少々粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約195kcal 
E・レシピ
1.なすは3cm角に切り、水に約10分さらす。パプリカ、玉ねぎは2cm四方に切り、にんにくは潰す。2.フライパンにオリーブ油大さじ2、にんにくを弱火で熱する。香りが立ったらパプリカ、玉ねぎを加えて中火にし、約2分炒める。3.なすを水けをきって加え、塩少々をふって炒める。途中、油が足りなければオリーブ油大さじ1を足す。Aを加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で約15分煮る。
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
下準備1. ジャガイモは皮ごとよく洗って縦4~6等分にし、ぬれたまま耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. サラダ菜とプチトマトは洗って水気をしっかりきる。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、ジャガイモを焼く。焼き色がついたら焼き肉のタレを加え、全体にからまったらサラダ菜をしいた器に盛り、プチトマトを添える。
ジャガイモ(メークイン) 3個焼き肉のタレ(市販品) 大さじ4〜5サラダ菜 4枚プチトマト 8個サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 
E・レシピ
作り方1. スライスチーズを2等分し、オーブンシートにのせ、粗びき黒コショウを振る。電子レンジで1分30秒~2分加熱する。粗熱を取り、器に盛る。
スライスチーズ(溶けるタイプ) 4枚粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約136kcal 
E・レシピ
1.エリンギは縦半分に切り、切り口に5mm間隔の格子状の切り目を入れる。ごぼうは包丁で皮をこそげ、1cm幅の斜め切りにする。水にさっとくぐらせ、水けをきる。コーンは缶汁をきる。2.フライパンにバター10gを中火で熱し、エリンギ、ごぼうを入れてふたをし、弱火にして約5分蒸し焼きにする。コーン、合わせ調味料を加え、さっと炒める。
エリンギ…1パック(約100g・・・
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
再び中火にかけてなべを揺すり、水分をとばす。ボウルにさつまいもを入れ、熱いうちにレモン汁と、塩・こしょう各少々をふってからめる。別のボウルに【ソース】の材料を入れて混ぜ、**3**を加えてあえる。器に盛り、細ねぎを散らす。
・さつまいも 2本・レモン汁 少々・細ねぎ 少々・マヨネーズ 大さじ3・マスタード 小さじ1・ごま油 大さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/3・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
しんなりしたら水にさらし、ふきんで包んで水気を絞る。ボールにたまねぎと練りからしを入れて混ぜる。 「海からサラダフレーク」を小口サイズに分けて、きゅうりを小口切りにし、マヨネーズ以外の具材と調味料を全て(2)のボールに入れて、かぼちゃの1/3程度をつぶしながらざっくりと混ぜ、最後にマヨネーズを加えて全体に混ざったら完成。
材料 [ 4人分 ]「海からサラダフレーク」120gかぼちゃ300gにんじん30g(1/2本)たまねぎスライス25g(1/8個)練りからし1gきゅうり25g(1/4本)塩0.8g砂糖1gコショウ0.1gマヨネーズ70g
調理時間:約10分 カロリー:約185kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
にんじんはよく洗い、ピーラーの刃をにんじんの上のほうに当て、縦にスーッと引く。にんじんを回しながら全体を削る。皮も使う。手のひらに収まるくらいの大きさになったら、まな板にのせて削る。にんじんを持つ手に刃が当たるのを避けられる。さらににんじんが小さくなってピーラーで削りにくくなったら、包丁で薄切りにする。かぼちゃは皮をよく洗い、スプ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約116kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトはヘタをくり抜き、ヨコ7mm幅の輪切りにする。玉ねぎは根元をつけたまま、繊維に沿って切り込みを入れ、繊維と直角に端からこまかく切ってみじん切りにする。(2)耐熱ボウルに水、「コンソメ」を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、そのままよく冷ます。Aを加えて混ぜ、(1)の玉ねぎを加えてさらに混ぜる。(3)器に(1)のトマトを盛り、(2)をかける。
トマト 2個(300g)玉ねぎ・小 1/2個(80g)水 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2A酢 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは芯を取り、短冊切りにする。きゅうりはしま目に皮をむいて、小口切りにする。(2)(1)のキャベツ・きゅうりに塩をふって、しっかりもみ込む。しんなりしたら、水気をきる。(3)ボウルに(2)のキャベツ・きゅうりを入れ、汁気をきったコーン缶を合わせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、こしょうであえる。*キャベツ・きゅうりに塩をまぶし、しっかりもみ込みましょう。*前日に作っておくとさらに味がしっかりしみ込みます。
カロリー:約104kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすは一口大の乱切りにし、塩水(塩分濃度約3%)に約10分つけ、水けをきる。にんにく1片は横薄切りにする。2.フライパンになすを入れ、オリーブ油小さじ2を回しかけ、にんにくを散らす。ふたをして中火にかけ、時々フライパンを揺すりながら、なすに火が通るまで約10分蒸し焼きにする。ピザ用チーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまでさらに焼く。
なす…3個(約250g)にんにく…1片ピザ用チーズ…40gオリーブ油…小さじ2
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
ゆでタコ足 23本作り置き甘酢 大さじ2玉ネギ 1/2個トマト 2個ドライパセリ 少々レモン汁 1/2個分オリーブ油 大さじ3ニンニク(すりおろし) 1片分塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約138kcal 
E・レシピ
(1)じゃがいもは皮つきのままゆでて、水気をきり、半分に切る。さやいんげんはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきり、斜め3等分に切る。グリーンカールはひと口大にちぎる。(2)ベーコンは食べやすい大きさに切り、フッ素樹脂加工のフライパンでカリッとなるまで焼く。(3)ボウルに(1)のじゃがいも・さやいんげん・グリーンカール、(2)のベーコン、コーンを入れ、「コクうま」を加えて混ぜ合わせる。
新じゃがいも 2個(100g)ベーコンスライス 150gさやいんげん 2本グリーンカール 2枚(30g)ホールコーン缶 小さじ1「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2
カロリー:約186kcal 
味の素 レシピ大百科
ジャガイモ 1〜2個サニーレタス 1〜2枚粒マスタード 小さじ23オリーブ油 小さじ23塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約127kcal 
E・レシピ
(1)しめじ、まいたけは根元を切って、小房に分ける。小ねぎは2cm長さに切る。(2)フライパンを熱し、オリーブオイル、にんにくを入れ、(1)のしめじ・まいたけを加えて炒め、塩・こしょうで味を調える。(3)フライポテトはオーブントースターで10分ほど焼く。(4)ボウルに(2)のしめじ・まいたけ、(3)のフライポテトを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、粒マスタードであえ、(1)の小ねぎを散らす。
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加