メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1032 件中 (441 - 460)
(1)キャベツは5cm長さ、2cm幅の短冊切りにする。(2)耐熱皿に(1)のキャベツをのせ、「コンソメ」小さじ1/4、水大さじ2を溶いて回しかけ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。粗熱が取れたらザルに上げる。(3)いかは5mm幅の輪切りにする。鍋にAを入れて煮立ったらいかを加え、弱火で1分煮、汁につけたまま冷ます。(4)アスパラは3cm長さに切る。耐熱皿に入れ、Bを溶いて回しかけラップをかけて電子レンジで1分加熱する。(5)ボウルに「ピュア
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
1.長ねぎは薄い小口切りにし、水にさっとさらし、水けをよく絞る。小さめのボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、塩ひとつまみを加えて混ぜる。2.はんぺんは4等分に切ってアルミホイルに並べ、1を等分してのせる。オーブントースターで焼き色がつくまで約8分焼く。
はんぺん…大1枚長ねぎ…下1/4本(約25g)マヨネーズ…大さじ2塩…ひとつまみ
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
(1)カリフラワーは小房に分け、タテ薄切りにする。耐熱皿に入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(2)混ぜ合わせたAを加えてあえ、5分ほどおいて味をなじませる。
カリフラワー 150gA「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1・1/2A酢 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは一口大に切る。ミニトマトは縦半分に切る。2.耐熱ボウルにキャベツを入れて水大さじ1を回し入れ、ラップをかけて3分レンチンする。スナップえんどうをのせ、ラップをかけて2分レンチンする。水けをきり、粗熱がとれたら、ミニトマト、合わせ調味料を加えて混ぜる。
キャベツ…300gミニトマト…5個スナップえんどう…50g合わせ調味料 ・オリーブ油、マヨネーズ…各大さじ1 ・粒マスタード…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは大きめの一口大にちぎって鍋に入れる。ツナ缶は缶汁ごと加え、塩少々、水1/4カップを加え、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、約4分蒸し煮にする。2.器に盛り、粉チーズをふる。
ツナ缶…小1缶(約70g)キャベツ…250g粉チーズ…大さじ1塩…少々水…1/4カップ
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルに冷凍枝豆を入れ、ふんわりとラップをかけ、袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、解凍する。2.温かいうちににんにくを潰して加え、オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ2、タバスコ小さじ1も加え、あえる。
冷凍枝豆…150gにんにく…1片オリーブ油…大さじ1しょうゆ…小さじ2タバスコ…小さじ1
カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
(1)リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。チーズは1cm角に切る。ミニトマトはタテ半分に切る。リーフレタス・チーズ・ミニトマトを混ぜ合わせる。(2)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)(1)を器に盛り、いただく直前に(2)のドレッシングをかける。*お弁当で持っていく場合はドレッシングを別容器に入れるとよい。
リーフレタス 2枚プロセスチーズ 2切れミニトマト 6個A酢 大さじ1・1/2A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1A
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
1...いちごはよく洗い、ヘタをとる。2...りんごは種をとって銀杏切りにして、レモン果汁につける。3...キウイフルーツフルーツ、オレンジは半月スライスにする。4...マヨネーズ、コンデンスミルク、生クリーム、レモン果汁を混ぜ合わせて、ソースをつくる。5...1、2、キウイフルーツフルーツを4のソースと和える。6...お皿にオレンジを飾り、5をもりつける。
4人分 いちご...1パックりんご...1/2個キウイフルーツ...1個オレンジ...1個マヨネーズ
調理時間:約20分 カロリー:約195kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.サラダ菜は一口大にちぎり、冷水に約5分さらして水けをきる。アボカドは一口大に切る。長ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、ねぎ塩ドレッシングを作る。2.器にサラダ菜、アボカドを盛り、ねぎ塩ドレッシングをかける。
サラダ菜…1/2個(約40g)アボカド…1/2個長ねぎ…下1/3本オリーブ油…大さじ1酢…小さじ2塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
きゅうりはピーラーで皮を薄くむき、1cm厚さの輪切りにする。大根は1cm角に切る。オレンジは皮を除いて8等分のくし形に切り、薄皮をむく。フリルレタスは食べやすい大きさにちぎる。生ハムはクルリと巻く。【ドレッシング】の材料はボウルに混ぜ合わせ、**1**のオレンジを加えてからめておく。オーブン用の紙(30cm四方)を台に広げ、右側5cmくらいをクルクルとねじる。ねじった部分にリボン(40cm長さ)を結び、花束の包み紙のような形に整えて器にのせる。同様にもう1つつくる。**3
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは7mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。しめじは食べやすくほぐす。にんにくは粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分30秒加熱する。熱いうちにマリネ液を回しかけ、混ぜて味をなじませる。
じゃがいも…1個しめじ…1/2パック(約50g)にんにく…1片マリネ液 ・オリーブ油、酢…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々
カロリー:約182kcal 
レタスクラブ
下準備1. ニンジンは皮をむいてせん切りにし、塩をまぶしてしばらく置き、水気が出たら絞る。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、ニンジンを入れて和える。 作り方2. 器に盛ってパプリカパウダーを振り、ミントの葉を飾る。
ニンジン 1本塩 少々プレーンヨーグルト 大さじ2オリーブ油 大さじ1塩 少々粗びき黒コショウ 少々パプリカパウダー 少々ミントの葉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約105kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトは上から1/4位の所で切り、中身を半分スプーン等でくり抜き、トマトのカップにする。塩少々を掛け、切り口を下にして網等に伏せて5~6分置き、水気を拭き取る。 下準備2. モッツアレラチーズは12切れに切る。 下準備3. を混ぜ合わせる。 作り方1. トマトにモッツァレラチーズを入れを掛ける。あったらバジルの葉を飾る。
トマト 小4個塩 少々モッツァレラチーズ 1〜2個EVオリーブ油 大23バルサミコ酢 大23
調理時間:約10分 カロリー:約116kcal 
E・レシピ
(1)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)アスパラは3cm長さに切り、塩ゆで(分量外)する。玉ねぎは薄切りにし、塩少々(分量外)で塩もみし、しんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(4)ボウルに(2)のじゃがいも、(3)のアスパラ・玉ねぎ、汁気をきったコーン
カロリー:約124kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは3~4cmに切る。 (2)フライパンに油を熱し、(1)のキャベツを入れて焼く。焼き色がついたらボウルに取り出す。(3)(2)のフライパンにかに(缶汁は残しておく)をほぐして入れ、軽く炒める。(4)(2)のボウルに(3)のかに、缶汁ごと合わせ、Aであえる。
キャベツ 1・1/2枚(100g)かに缶 40g「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 小さじ1/2A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1A黒こしょう 少々
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦5mm幅に切る。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて1分30秒レンチンする。2.ツナは汁をきって1に加え、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ合わせる。
ツナ(油漬け)…70g玉ねぎ…1/2個(約100g)マヨネーズ…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
[1] かぼちゃは縦半分に切ってから、5mm程度の薄切りにする。くるみはレーズンと同じくらいの大きさに切る。 [2] フライパンを弱火にかけ、バターを溶かしたら、かぼちゃを並べる。軽く焼き色がついたらひっくり返し、ふたをしてやわらかくなるまで焼く。[3] [2]を器にとり、熱いうちに「カンタン酢」、レーズン、くるみを加え、10分以上漬け込む。
かぼちゃ 1/8個、レーズン 大さじ1、くるみ 2個、バター(ソテー用) 大さじ1、ミツカン カンタン酢 1/4カップ
カロリー:約186kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
て混ぜ合わせます。(2)のじゃがいもとギリシャヨーグルトも加えて合わせ、最後にサニーレタスを入れてさっと混ぜ合わせます。お皿に盛
材料 [ 2~4人分 ]「さば水煮」1/2缶じゃがいも200g玉ねぎ50gサニーレタス適量ギリシャヨーグルトまたは水切りヨーグルト30~40gパルミジャーノ・レッジャーノ、ゴーダチーズなど適量Aオリーブオイル大さじ1レモン汁小さじ1塩小さじ1/4程度コショウ適量
調理時間:約40分 カロリー:約153kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
下準備1. グリーンアスパラはピーラーで皮とハカマを削ぎ取り、茎の付け根のかたい部分を切り落とし、斜め切りにする。 下準備2. スナップエンドウはヘタと筋を取り、斜め半分に切る。 下準備3. ハムは放射状に8等分に切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、グリーンアスパラとスナップエンドウを23分炒め、さらにハム、粒マスタード、ハーブソルトを加えてサッと炒める。 作り方2. 器に盛り、粉チーズを振る。
グリーンアスパラ 3〜4本スナップエンドウ 1/2袋ハム
調理時間:約15分 カロリー:約137kcal 
E・レシピ
えびは背ワタがあれば竹串で除き、水で洗って水けをきる。小さめの鍋に湯を沸かし、えびを入れ、再び煮立ったら中火で約30秒間ゆでる。火を止め、そのまま10分間おく。ざるに上げ、1匹を23等分に切る。きゅうりは縦4等分に切り、1.5cm幅に切る。ミニトマトはヘタを除き、縦4等分に切る。マッシュルームは土がついていたらサッと洗って水けを拭き、縦4等分に切る。コーンは缶汁をきる。器に**1**と**2**を並べて盛る。【ドレッシング】の材料をよく混ぜ合わせて添え、かけて食べる
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加