メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1215 件中 (161 - 180)
1...ベーコンは短冊に切り、フライパンにオリーブオイルを入れて炒める。2...トマトは一口大に切る。3...ほうれんそうは一口大に切り、お皿に盛る。4...(3)に(1)、(2)を乗せ、粉チーズをトッピングしてドレッシングをかける。
4人分 ベーコン...3枚トマト...1個ほうれんそう...1束オリーブオイル...小さじ1パルメザンチーズ...適量バジルドレッシング...適量
調理時間:約10分 カロリー:約128kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)アスパラは3cm長さに切り、塩ゆで(分量外)する。玉ねぎは薄切りにし、塩少々(分量外)で塩もみし、しんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(4)ボウルに(2)のじゃがいも、(3)のアスパラ・玉ねぎ、汁気をきったコーン
カロリー:約124kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ブロッコリーは小房に分け、塩を入れた熱湯に入れてお好みのかたさにゆでる。冷水に取って冷まし、ザルに上げて水気をきる。 下準備2. オレンジは、薄皮をむいて1房ずつ取り出し、食べやすい大きさに切る。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、ブロッコリー、オレンジを加えて和え、器に盛る。
ブロッコリー 1/2株塩 少々オレンジ 1/2個砂糖 小さじ1/3塩コショウ 少々プレーンヨーグルト 大さじ3レモン汁 大さじ1マヨネーズ 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
[1] うどは皮をむき、薄く10枚以上になるようにスライスする。酢水(分量外)に漬け、アクをとる[2] カマンベールチーズはよく冷やしておき、5等分にカットする。[3] カマンベールチーズ、うど、夏みかん、うどの順にピンに刺す。[4] 「味ぽん」をかけていただく。
うど 1/4本、夏みかん 5房、カマンベールチーズ 1/2個、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約118kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらにタテ半分に切る。(2)かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除き、7~8mm幅に切って、4cm長さに切る。(3)鍋にかぼちゃを入れ、水カップ1を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして7~8分ゆでる。(4)竹串を刺し、すーっと通るくらいになったら、ブロッコリーを加えてさらに1分ほどゆで、一緒にザルに上げて水気をきる。(5)サラダ菜は葉を1枚ずつはがし、大きいものは半分に切る。レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。(6
カロリー:約188kcal 
味の素 レシピ大百科
オクラは手に塩をつけてしごくようにこすって表面の毛を取り、小口切りにする。サニーレタス、レタスは一口大にちぎる。きゅうりは縦半分に切ってから、斜めに薄切りにする。トマトは2cm角に切る。青じその葉はせん切りにする。まぐろは一口大に切り、ごま油少々としょうゆ小さじ2で下味をつける。ボウルにオクラ以外の野菜を入れる。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせてかけて、よく合わせる。器に**3**を盛る。**2**をのせて、のりをもんで散らす。オクラを散らし、すりごまをふる。[br
調理時間:約8分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
「おさかなのソーセージ」は斜め薄切りにし、さらに縦3等分にします。 りんごは細切りにし、薄い塩水にくぐらせます。はくさいは細切りにし、塩をふってしばらく置き、しんなりしてきたらよく水気をきります。だいこんは短冊切りにします。 (1)・(2)をさっくりと混ぜて器に盛りつけ、フレンチドレッシング・粒マスタードをよく合わせたドレッシングをかけます。 \ POINT / ピーラーで薄切りにしたきゅうり・にんじんを加えると、より華やかになります。グレープフルーツなどのかんきつ類
調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
本スープ ・洋風スープの素〈固形〉…1/2個 ・水…3/4カップ塩、こしょう
カロリー:約155kcal 塩分:約2.5g
レタスクラブ
[1] パプリカは縦に1cm程度の幅に切る。なすは縦に8等分に切る。[2] オリーブオイルを熱したフライパンで[1]を油が全体に回るまで炒める。[3] ジッパー付き保存袋やボウルなどに[1]、[2]、「カンタン酢」または「カンタン黒酢」を入れ、30分ほど漬ける。[4] 汁けをきって皿に盛る。※ジッパー付き保存用袋を横置きする場合は、下に受け皿などをご使用ください。※漬け込む時間は調理時間に含まれていません。※「カンタン酢」の量は目安です。容器などに応じて、ひたひたに漬かる
カロリー:約150kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぼちゃは皮のかたい部分は切り落とし、縦薄切りにして横3等分に切る。耐熱皿になるべく平らにして入れ、塩少々をふる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、庫内に入れたまま約1分おく。ミックスナッツは細かく刻む。2.ボウルにマヨネーズ大さじ1強、酢小さじ1、こしょう少々を入れて混ぜ、かぼちゃを加えて混ぜる。器に盛り、ミックスナッツを散らす。
かぼちゃ…200gミックスナッツ…30gマヨネーズ…大さじ1強酢…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約195kcal 塩分:約0.4g
レタスクラブ
[1] たこの足は1cm程度のぶつ切りにする。トマトときゅうり、黄パプリカは乱切りにし、たまねぎは薄切りにする。グレープフルーツは皮をむいて、薄皮を取り半分に切る。[2] ボウルに[1]を入れ、「カンタン酢」とオリーブオイルを回しかけ、ブラックペッパーをふり、全体を混ぜ合わせる。[3] ラップをし、冷蔵庫で30分程度漬け、味をなじませる。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
たこの足 100g、トマト 1/4個、きゅうり 1/2本、黄パプリカ 1/4個、たまねぎ 1
カロリー:約173kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぼちゃは3cm角に切る。玉ねぎは粗みじん切りにする。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。2.酢大さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜる。ツナ缶を缶汁ごと加え、かぼちゃをフォークで潰しながら混ぜる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)かぼちゃ…200g玉ねぎ…1/4個酢…大さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約185kcal 塩分:約1.1g
レタスクラブ
1.白菜は食べやすい大きさにちぎって、器に盛る。にんにくは横薄切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1 1/2、にんにくを入れて弱火にかけ、カリカリになるまで3〜4分炒めて火を止め、ペーパータオルに取り出す。残った油に酢大さじ1、みりん小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えて弱火にかける。温まったら白菜にかけてにんにくを散らす。
白菜(葉の部分)…100gにんにく…2片オリーブ油…大さじ1 1/2酢…大さじ1みりん…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒
カロリー:約102kcal 塩分:約0.7g
レタスクラブ
1.かぼちゃは皮つきのまま1.5cm角に切る。耐熱性の器2個に等分に並べ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.ラップを取ってピザ用チーズを等分にのせ、マヨネーズ小さじ2を等分にかける。ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。
ピザ用チーズ…30gかぼちゃ…200gマヨネーズ…小さじ2
カロリー:約160kcal 塩分:約0.5g
レタスクラブ
鍋に水約カップ5を入れて強火にかける。さやいんげんはヘタの部分を切り、長さを半分に切る。パプリカはヘタと種を除き、7~8mm幅の斜め切りにする。鍋の湯が煮立ったら、塩小さじ2を入れ、さやいんげんを加えて約2分間ゆでる。パプリカを加えてさらに約1分間ゆで、いっしょにざるに上げて冷ます。にんにくは縦半分に切って芯しんを除き、薄切りにする。赤とうがらしは水に約5分間つけて戻し、種を除いてキッチンばさみで端から23mm幅に切る。小さめのフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはせん切り用スライサー(または包丁)で太めのせん切りにする。ボウルに**1**を入れ、フレンチドレッシングをふり、混ぜてからめる。塩・こしょう各少々をふって混ぜ、しんなりするまで5~10分間おく。
・にんじん 2本・フレンチドレッシング 大さじ4・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. ラディッシュは葉を少し残して切り落とし、縦に薄い輪切りにする。塩をもみ込んで水気がでてきたらしっかり絞る。 作り方2. の材料を小鍋に入れ、ひと煮たちさせ、粗熱が取れたら(1)を入れて30分~ひと晩漬ける。 作り方3. スモークサーモンは食べやすい大きさにちぎり、スプラウトは根元を切り落とす。(2)と和える。
ラディッシュ 140g塩 適量白ワインビネガー 30ml水 大さじ2塩 ひとつまみ砂糖 大さじ2.5ローリエ 1/2枚スモークサーモン 5
調理時間:約15分 カロリー:約106kcal 
E・レシピ
1...かぶはくし切り、キャベツは色紙切りにして、軽く塩もみする。2...きゅうり、ラディッシュは輪切りにする。3...グレープフルーツは皮をむき、小房にほぐす。4...コーンは液切りする。5...1~4とドレッシングを和える。
4人分 かぶ...4個きゅうり...1本スイートコーン缶1缶(小)ラディッシュ...1個キャベツ...1/4個グレープフルーツ...1/2個柑橘ドレッシング(☆を合わせる)...適量☆グレープフルーツ(ほぐし)...1房、☆オレンジ(ほぐし
調理時間:約20分 カロリー:約163kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...洗ったレンズ豆を弱火で20~30分ゆでる。2...パプリカ、紫たまねぎ、にんじんを1cmの角切りにする。3...1と2を混ぜあわせ、器に盛る。ドレッシングをかけ、イタリアンパセリを飾る。
2人分 レンズ豆(乾燥)...40gパプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個紫たまねぎ...1/2個にんじん...30gセルフィーユ...少々シーザーサラダドレッシング...適量
調理時間:約30分 カロリー:約102kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.エリンギは縦半分に切り、切り口に5mm間隔の格子状の切り目を入れる。ごぼうは包丁で皮をこそげ、1cm幅の斜め切りにする。水にさっとくぐらせ、水けをきる。コーンは缶汁をきる。2.フライパンにバター10gを中火で熱し、エリンギ、ごぼうを入れてふたをし、弱火にして約5分蒸し焼きにする。コーン、合わせ調味料を加え、さっと炒める。
エリンギ…1パック(約100g)ごぼう…1/2本(約80g)ホールコーン缶…1/2缶(約60g)バター…10g合わせ調味料 ・酒…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 塩分:約1.0g
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加