メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食」 の検索結果: 3588 件中 (41 - 60)
[[パイナップルとミントのスムージー|rid=13032]]のつくり方**1**でマリネしたパイナップルを器に盛って、デザートに。好みでキルシュをかけてもおいしい。
・マリネしたパイナップル ・キルシュ 適量
調理時間:約7分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に、一口大の角切りにした完熟トマト、塩、砂糖、にんにく、赤とうがらしを入れて、弱めの中火で30分間ほど煮る。粗熱が取れたら、保存瓶に入れる。冷蔵庫で1週間保存可能。
・完熟トマト 5コ分・塩 大さじ1・砂糖 少々・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは縦細切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、ベーコン、にんじんを約2分炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加え、煮立ったらアクを除き、塩、こしょう各少々で調味する。溶き卵を流し入れ、ふんわりと火を通す。
ベーコン…2枚卵…1個にんじん…1/3本サラダ油…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
ゴボウ 1/2本ニンジン 1/2本水煮コーン(缶) 大さじ3ピザ用チーズ 40g酒 小さじ2みりん 小さじ2みそ 小さじ1オリーブ油 小さじ2ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約197kcal 
E・レシピ
(1)じゃがいもは1cm幅の半月切りにし、水にさらして水気をきる。ピーマンはタテ半分に切り、種を取ってヨコ5mm幅の細切りにする。(2)鍋に(1)のじゃがいもを入れ、ヒタヒタの水、「コンソメ」を加えて、竹串がスッと通るまで煮る。(3)じゃがいもがやわらかくなったら、(1)のピーマンを加えて火を強め、余分な水分をとばす。水分が多い場合は水を捨てる。(4)火を止め、たらこ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてからめる。
じゃがいも 2個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ピーマン 2個たらこ 1/4腹分(15g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1
カロリー:約150kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツはせん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3をまぶす。約10分おき、水けを絞る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。
キャベツ…250gホールコーン缶…小1缶(約65g)オリーブ油…大さじ1酢…小さじ2こしょう…少々塩
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
4人分 あさり...500gたまねぎ...1/2個小ねぎ(青ねぎ)...2本にんにく...1片白ワイン...1/2カップ和風ドレッシング...大さじ4オリーブオイル(ピュア)...大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約116kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
揚げ油を170℃に熱し、かぼちゃを入れて素揚げにする。色よく揚がったら取り出して油をきり、塩適量をふる。好みでトマトケチャップやマヨネーズを添える。
・かぼちゃ 1/2コ・揚げ油 適量・塩 適量・トマトケチャップ ・マヨネーズ
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきる。ボウルに移し、熱いうちにしっかりとつぶして冷ます。(2)からし明太子の皮を開いて中身をこそげ出し、ボウルに入れてレモン汁を加えて混ぜ、「コクうま」、Aを加えて混ぜ合わせる。(3)(1)のボウルに(2)を加えて混ぜ合わせる。(4)器に盛り、パセリを散らし、クラッカーを添える。クラッカーの上にのせて食べる。
じゃがいも・メークイン・3個 360gからし明太子 50gレモン汁 小さじ1「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ10A牛乳 1/4カップA「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1/4A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々パセリのみじん切り 適量クラッカー・無塩 適量
カロリー:約171kcal 
味の素 レシピ大百科
いちじくは皮付きのまま5mm角に切る。【A】を合わせてふるいにかけ、ボウルに入れる。中央をくぼませて溶き卵と生クリームを加え、泡立て器で静かに混ぜる。粉っぽさがなくなったら、溶かしバターを加えて全体がなじむまでさらに混ぜる。**1**を加えて、ゴムべらでボウルの底から返すようにして混ぜる。アルミカップに**3**を七分目まで入れ、せいろに並べ入れる。・・・
調理時間:約25分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ささ身は3~4等分に切ってビニール袋に入れ、Aを加えてよくもみ込む。玉ねぎはみじん切りにし、トマトは種を取って粗みじん切りにし、しめじは小房に分ける。エリンギ、マッシュルームは食べやすい大きさに切る。(2)ボウルにBを入れて混ぜ合わせる。(3)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の玉ねぎ・きのこ類を入れて炒める。水分が出てきたら(1)のささ身・トマト、にんにくを加え、弱火で炒め、肉に火が通ったら(2)に加えて混ぜる。(4)器に盛り、好みでこしょうをふる。
鶏ささ身 3本(120g)A水 大さじ1A砂糖 小さじ1A片栗粉 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/3Aドライローズマリー 少々玉ねぎ 1/4個(50g)トマト 1/2個(100g)しめじ 1/2パック(50g)エリンギ 1本(40g)マッシュルーム 6個(60g)にんにくのみじん切り 1かけ分B「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1こしょう・好みで 少々
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら5分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちにAで下味をつけ冷ます。(2)きゅうり、キャベツは1cm角に切り、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。りんごも1cm角に切る。(3)(1)のボウルに、(2)のきゅうり・キャベツ・りんご、「コクうま」、ヨーグルトを加えて混ぜる。
じゃがいも 3個(360g)A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々りんご 1/2個(125g)きゅうり 1本(80g)キャベツ 2枚(100g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ6プレーンヨーグルト・無糖 大さじ4
カロリー:約133kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)グリンピースは水洗いして水気をきる。コーンも水気をきる。(2)ボウルにA、「味の素®」を入れてよく混ぜてオリーブオイルエクストラバージンをごく少量ずつ加え、泡立て器で混ぜて乳化させる。(3)大豆、(1)のグリンピース・コーンを加え、よく混ぜ、器に盛る。*お好みでドライバジルをふってください。
大豆の水煮缶・ドライパック1缶 140gグリンピース缶 50gホールコーン缶 1/2缶(85g)A酢 大さじ1A粒入りマスタード 小さじ1A砂糖 小さじ1/3A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4うま味調味料「味の素®」70g瓶 2ふり「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ4
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりはめん棒などでたたき、食べやすい大きさに割る。ちくわは手で2cm長さにちぎる。2.ボウルに入れ、白いりごま、マヨネーズ各大さじ1、塩少々を加え、あえる。
ちくわ…3本(約75g)きゅうり…2本白いりごま、マヨネーズ…各大さじ1塩…少々
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.アスパラガスは1cm長さに切り、じゃがいもは皮つきのまま同じ大きさに切る。2.ミキサーに1、粉チーズ、水3/4カップを入れ、なめらかになるまでかくはんする。3.鍋に移して弱めの中火にかけ、木べらでとろみが出るまで3〜4分混ぜる。牛乳を加え(アスパラガスの酸と反応して分離しやすいため、牛乳はあとから)、約2分混ぜる。塩小さじ1/3で調味する。4.器に盛り、好みでさらに粉チーズをふっても。
グリーンアスパラガス…3本粉チーズ…大さじ1/2じゃがいも…1/8個(約20g)牛乳…3/4カップ・塩
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
トマトはヘタの周りに包丁の刃先でぐるりと切り込みを入れ、ヘタを取り除く。横に1~1.5cm幅に切って輪切りにする。器にトマトを盛り、豆腐を等分にのせる。塩、黒こしょうをふり、オリーブ油をかける。
・トマト 2コ・木綿豆腐 1/3丁・塩 少々・黒こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマト 2個(400g)A青じそのせん切り 2枚分A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A粉チーズ 大さじ1Aパン粉 大さじ1Aこしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1
カロリー:約163kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖を入れてよく混ぜる。ヨーグルトクリーム大さじ4(64g)を加えて、全体がそぼろ状になるまで手でなじませる。計量カップにホエー大さじ2、溶き卵、サラダ油を混ぜ合わせ、**2**に加えて、よくこねてなめらかにする。台と手に薄力粉適量をふり、均一に2cm厚さになるようにのばし、空き瓶(直径5cmぐらいがちょうどよい)などで型抜きをする。天板にオーブン用の紙を敷き、**4**を並べる。180℃のオーブンで16~18分間焼く。網の上に取り出し、粗熱を取る。好みでヨーグルトクリーム適量を添えていただく。
調理時間:約30分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
貝われ菜と合わせた大根、ブロッコリー、ハム、コーンを盛り合わせ、食べる直前にを掛ける。
大根 8cm貝われ菜 1/2パックブロッコリー 4房ハム 4枚水煮コーン(缶) 小1/2缶(1缶130g入り)砂糖 小1塩 小1/2ワインビネガー 大2コショウ 少々ニンジン(すりおろし) 1/4本分玉ネギ(すりおろし) 1/4個分サラダ油 大3
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
E・レシピ
4.バットに流し入れ
フルーツマリネ(作りやすい分量) ・バナナ…1本 ・ブルーベリー…30g ・シロップ(グラニュー糖50g、水1/2カップ)ジェラートベース ・牛乳…1カップ ・生クリーム…80ml ・コンデンスミルク…100g ・粉ゼラチン…2g(水小さじ2でふやかしておく) ・紅茶の葉…大さじ2 1/2
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加