「10~20分 > スイーツ」 の検索結果: 336 件中 (61 - 80)
|
1チーズデザートラムレーズン6Pは2等分にカットしてラップに包み、丸く整形しておく。半分にカットしたアプリコットを乗せ、もう一度ラップに包みくっつける。2チョコは湯煎にかける。溶けたら1.の半分側につけ、クッキングシートにのせて冷蔵庫で冷やし固める。 チーズデザート ラムレーズン1箱リンツミルクチョコ100g1枚ドライアプリコット6個 調理時間:約15分 カロリー:約90kcal
六甲バター レシピ
|
|
2.食パンにバターを薄く塗ってから[1]を塗り、りんごとバナナを並べて食パンでサンドしてよく馴染ませてから耳を落とし、3等分に切る。・フルーツは薄く切りましょう。・すぐに食べない場合はフルーツにレモン汁をかけて変色を防ぎます。 材料(2人分)具材食パン(12枚スライス)4枚りんご(皮付き5mmスライス)8〜10枚バナナ(斜め薄切り)2/3個調味料(a)料亭の味 有機味噌小さじ2/3ピーナッツバター20gはちみつ小さじ1/2 バター(有塩)適宜 調理時間:約15分 カロリー:約259kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
|
|
いちごは洗ってヘタを取り、大きいものは縦半分に切る。シロップをつくる。なべにグラニュー糖と水カップ1+1/3を入れて中火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火から下ろし、荒熱を取る。密閉容器にいちごを入れてレモン汁をかけ、シロップを注ぎ、ふたをして冷凍庫で一晩凍らせる。粗く砕いてフードプロセッサーでかくはんし、細かくなったら生クリームを加え、な・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ひと煮立ちしたら弱火にし、約2分煮て火を止める。3.砂糖を加えて木べらで混ぜ、ボウルに移す。底を氷水に当てながら混ぜて粗熱をとる。少しとろみがついてきたらレモン汁を加えて混ぜる。4.流し缶に5mm深さまで3を流し入れる。キウイ8~9枚を全面に並べて全体にかぶるまで3を流し入れる。同様にキウイを並べて3を流す。残りも同じにし、計3段並べる。冷蔵室で約2時間冷やし固める。 キウイ(グリーン、サンゴールド)…各2個A ・粉寒天…4g ・水…2と1/2カップ砂糖…100gレモン汁…大さじ3 調理時間:約12分 カロリー:約568kcal
レタスクラブ
|
|
鶏もも肉は大きめの一口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、ぶなしめじは石づきを切り小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら鶏もも肉を入れて中火で炒める。鶏もも肉の表面の色が変わってきたら、玉ねぎとぶなしめじを入れて全体に油が馴染むように炒める。STEP3にトマト缶とAを入れて蓋をし・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
チョコレートは刻み、ボウルに入れておく。鍋に牛乳を入れて中火で軽く沸騰させ、**1**に注ぐ。ゴムべらでゆっくり混ぜながらチョコレートを溶かす。生クリームは別の冷たいボウルに入れ、ハンドミキサーで八分立てにする。**2**の粗熱が取れたら、生クリームを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やし、グラスに盛る。絞り出しても。好みで粉砂糖をふり、・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ゼラチンを加えてよく溶かします。(3)の粗熱がとれたら器に流し入れ、具材を加え、冷蔵庫で冷やし固めて、出来あがりです。 [具材] 。エビ 4尾。オクラ 4本。ミニトマト 4個。ホールコーン 適量。酒 小さじ1。塩 少々。[ゼリー] 。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml。ゼラチン(粉末) 4g 調理時間:約20分 カロリー:約32kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
ボウルに「ヤマサ デザートベース ストロベリー風味」と冷やした牛乳を入れ、よく混ぜ合わせる。いちごはスライスする。器にいちごジャムを入れ、ホイップクリーム・STEP1の順にのせ、いちごとホイップクリームをトッピングする。 ヤマサ デザートベース ストロベリー風味200ml牛乳200mlいちご8個いちごジャム適量ホイップクリーム適量 調理時間:約15分 カロリー:約266kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
耐熱ボウルにアセロラジュース100mlと粉ゼラチンを入れ、電子レンジ(600W)に1分間かける。**1**のボウルに残りのアセロラジュースと凍ったままのミックスベリーを加え、全体をよく混ぜ合わせる。冷蔵庫に15分間おき、器に小分けし、ミントを添える。 ・アセロラジュース 500ml・ミックスベリー 150g・粉ゼラチン 20g・ミント 少々 調理時間:約18分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.くるみをすり鉢に入れてすりこぎですりつぶし、油が出てねっとりとしてきたら、(a)を加えてよくすり混ぜてなじませる。(作りおき可能)2.鍋に湯をわかし、一口サイズ(6等分)に切った餅を入れて芯まで柔らかくなるまで弱火で3〜4分ゆでたら、熱いうちに水気を切って[1]に入れてよく和える。小皿に取り分ける。 材料(2人分)具材切り餅4個くるみ (160度のオーブンで約10分ロースト)100g調味料(a)みそ(プラス糀 生みそ 糀美人)小さじ1砂糖大さじ3塩少々 調理時間:約15分 カロリー:約629kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
|
|
生クリームに砂糖を加え、6分立てまで泡立てる。 シフォンケーキを横半分に切り、ホイップクリームをぬって半分に切ったいちごを並べる。 2枚を重ねてホイップクリームをぬり、スプーンでツノを出す。 いちごのヘタをとり、先端部分を少しカットする。 ホイップクリームを絞り、先端部分をのせてチョコペンで顔を描く。 いちごのサンタ、いちご、ホイップクリー・・・ 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1オートミールはミキサーで粉砕し粉状にしておく。チーズ以外全て混ぜ、タッパー(紙又はオイルを塗る)に流し入れ、厚みを半分にカットしたチーズ2個分を上にのせレンジで4~5分加熱した後、ふわっとラップをかけ粗熱を取ったら横に3等分にスライスする。2半分にスライスしたチーズを1段につき2個分置き、ゴムベラなどで端までのばす。重ね直しラップに包み、落ち着かせてから切り分ける。 チーズデザート6P ラムレーズン1パックオートミール100g卵1個牛乳(無調整豆乳)100ml無糖ココア大さじ2砂糖大さじ2ベーキングパウダー小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約632kcal 塩分:約0.1g
六甲バター レシピ
|
|
6分立ての生クリームに、電子レンジで柔らかくした(1000Wで約1分)チョコレートを少しずつ加えてチョコレートホイップクリームを作る。 ピープを横半分にスライスし、1枚にチョコホイップクリームを絞り、半分に切ったいちごをのせる。 2枚を重ねてチョコホイップクリームを絞り、いちごを飾ってできあがり。 材料 ピープ1袋(7個)板チョコレート1枚(60g)生クリーム1・・・ 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
ある程度泡立てたら「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」30gを加え、8分立てくらいまで泡立てていく。3 ①と②を合わせ、泡立て器でよく混ぜていく。ここでもしっかりするまで混ぜていく。4 さらに別のボウルで卵白をある程度立てる。(6〜7部立て程度)「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」小さじ1を加え、しっかり角が立つくらい泡立ててメレンゲを作る。5 ③に④を加え、ゴムべらでケーキの生地のようにしっかり、ふんわり混ぜ合わせていく。6 冷蔵庫で少し冷やしておき、フルー 卵黄 1個分マスカルポーネチーズ 50g45%生クリーム 150g卵白 1個分お好みのフルーツ(いちご) 8個ミント・ハニーステビア・セロパセなど 適量ココアパウダー 適量魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 30g魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 小さじ1弱 調理時間:約20分
マルコメ レシピ
|
|
下準備1. 鍋にタピオカとたっぷりの水を入れて中火にかけ、中心が少し白く残っている位までゆで、ザルに上げて水で洗う。 下準備2. バナナは皮をむき、1cmの輪切りにする。 作り方1. ココナッツミルク、低脂肪牛乳、砂糖、塩を合わせて火にかけ、煮立ったらバナナを加える。再び煮立ったらバニラエッセンスを振る。 作り方2. 器にタピオカを入れ、1のバナナ入りココ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約174kcal
E・レシピ
|
|
1 ボウルに粉もの類を入れて泡だて器で混ぜ合わせる。牛乳、卵を加えてよく混ぜる。2 フライパンを熱し、生地を流し込み、弱火で両面焼く。3 皿に盛りつけ、お好みのトッピングをする。材料は2枚分です。 大豆粉 50g砂糖 20gベーキングパウダー 小さじ1牛乳 70ml卵 1個サラダ油 適宜 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
|
|
1小鍋に牛乳、砂糖を入れて弱火にかけ、砂糖を溶かす。2沸騰直前に火を止め、熱いうちに水でふやかしたゼラチンを加え、混ぜながら溶かす。3②を混ぜながら、生クリームを少しずつ加える。4③の鍋底を氷水にあて、軽くとろみがつくまで混ぜながら冷やしたら、器に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。5トマトの皮を湯むきし、1/4等分のくし切りにし、ボウルに入れてはちみつと混ぜ合わせたら冷蔵庫で1時間以上置く。6冷やし固めた④に⑤のソースをかける。ワンポイントアドバイス*湯むきしたトマトをはちみつに漬けるだけで、さっぱり甘酸っぱいソースに! 調理時間:約20分 カロリー:約234kcal 塩分:約1.2g
カゴメのレシピ
|
|
取り出して 油をきり 、粗熱をとる。3.バットにグラニュー糖とシナモンパウダーを入れて混ぜる。2を加えてまぶす。 さつまいも…1本(約250g)グラニュー糖…20gサラダ油…大さじ4シナモンパウダー…小さじ1/4 調理時間:約18分 カロリー:約218kcal
レタスクラブ
|
|
作り方 ・ミックスナッツは粗く刻んでおく。玄米フレークは粗く砕いておく。・フライパンにオートミールとミックスナッツ、ごまを入れて、香ばしい香りが立つまで5分ほどからいりする。玄米フレークと「AJINOMOTO アマニブレンド油」を加えて混ぜ、中央を開けて塩と水を入れ、塩を溶かしながら全体にからめるように混ぜる。※焦がさないようにしっかり水分を飛ば・・・ 調理時間:約11分 カロリー:約577kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1鍋に野菜生活100オリジナルと粉寒天を入れ混ぜる。2火にかけて沸騰したら火を止める。3流し缶やバットに入れ冷やし固める。(その他の野菜生活100、牛乳も同様に作る。牛乳は砂糖を加えて作る。)4固まったら1.5cm角程度にカットし、氷とともにグラスに入れ、サイダーを注ぐ。5お好みのフルーツをトッピングする。 材料(4~5人分)野菜生活100オリジナル200ml1本 粉寒天2g野菜生活100マンゴーサラダ200ml1本 粉寒天2g野菜生活100ベリーサラダ200ml1本 粉寒天2g牛乳200g 粉寒天3g 砂糖大さじ2サイダー500mlお好みのフルーツ好きなだけ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約15分 カロリー:約139kcal 塩分:約0.1g
カゴメのレシピ
|