メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 352 件中 (1 - 20)
下準備1. ザーサイは細かく刻む。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、固形チキンスープの素が煮溶けたら素麺をそのまま加える。 作り方2. 再び煮立ったらザーサイ、ワカメを加えてコショウで味を調え、器に注ぎ入れる。
素麺 1束ザーサイ 20〜30gワカメ(干し) 大さじ2固形チキンスープの素 2個水 800ml酒 大さじ2コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約62kcal 
E・レシピ
1.はるさめは熱湯でもどす。2.鍋にスープの素、水1 1/2カップ、酒小さじ2を入れて火にかけ、煮立ったらもやしとはるさめを加える。オイスターソース、しょうゆ小さじ1/2で調味し、塩、こしょうで味をととのえて、ごま油少々をたらして風味をつける。
豆もやし…50gはるさめ…20gとりガラスープの素…小さじ1オイスターソース…小さじ1・酒、しょうゆ、塩、こしょ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
下準備1. ホタテフレーク缶は開けておく。(お汁も使います) 下準備2. ジャガイモは皮をむき、せん切りにして水に放つ。 下準備3. エノキは水洗いして根元を切り落とし、水気をきって3等分の長さに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。 作り方2. 煮立てばホタテフレーク、ジャガイモ、エノキを加え、再び煮立てば火を弱める。 作り方3. ジャガイモが少し透・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. 水菜は水洗いし、根元を切り落として3cmの長さに切る。 下準備2. 油揚げはフライパンで両面焼き色をつけ1cm角に切る。 下準備3. ショウガは皮をむいてみじん切りにし、白ネギもみじん切りにする。 作り方1. 中華鍋にサラダ油、ショウガ、白ネギを加えて中火にかけ香りが立ってくればを加え、チキンブイヨンを煮溶かす。 作り方2. 塩、粗挽き黒コショウで味を・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. エノキは石づきを切り落とし、長さ1cmに切る。根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備2. ハム、赤パプリカは、それぞれ細かいみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ中火にかける。バターが溶けだしたらエノキを加える。エノキがしんなりしたら牛乳、クリームコーン、顆粒スープの素を加える。 作り方2. 煮たってきたら、塩コショウで味を調えて・・・
調理時間:約15分 カロリー:約169kcal 
E・レシピ
春雨はキッチンばさみで10cm長さに切る。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。細ねぎは3cm長さの斜め切りにする。ボウルにひき肉、ねぎ、しょうが、【A】を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。8等分にして丸める。小さめの鍋に水、スープの素を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら**2**を加える。春雨を加え、4~5分間煮て、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、細ねぎをのせ、黒こしょうをふる。
・鶏ひき肉 120g・春雨 20g・ねぎ 10cm・しょうが 10g・細ねぎ 1~2本・酒 大さじ1/2・水 大さじ1/2・かたくり粉 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・塩 2つまみ・こしょう 少々・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・黒こしょう 少々・水 カップ3
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
アサリは分量外の薄い塩水につけ、殻どうしをこすり合わせて洗い、ザルに上げる。 作り方1. 鍋に水とアサリを入れて中火にかけ、煮たったらアクを取る。 作り方2. 餃子(凍ったままでOK)との材料を加えて3~4分煮る。器に盛り、刻みネギを散らす。
アサリ(砂出し) 150〜180g餃子(冷凍) 6〜8個ネギ(刻み) 大さじ2水 400〜450ml顆粒チキンスープの素 小さじ1.5酒 大さじ1コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
塩、こしょうを加えて混ぜ、帆立てをほぐしながら加え、約1分間煮る。
・帆立て貝柱 1缶・チンゲンサイ 1株・春雨 30g・しょうが 10g・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2~1/3・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
の材料、クコの実を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。 作り方2. 塩コショウで味を調え、白キクラゲ、貝われ菜を加えて火を止め、器によそう。
白キクラゲ 5g貝われ菜 1/2パッククコの実 大さじ1水 700ml酒 大さじ3チキンブイヨン 2個塩コショウ 少々
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. の材料を混ぜ合わせる。卵は溶きほぐす。 作り方1. 鍋にクリームコーン、水、酒、顆粒チキンスープの素を入れて中火にかける。煮たったら、塩コショウ、を加えてトロミをつける。 作り方2. 溶いた卵を少しずつ流し入れ、卵がふんわり浮いてきたら火を止める。器に注ぎ、万能ネギを散らす。
クリームコーン(缶) 1缶(1缶180g入り)水 300ml酒 小さじ2顆粒チキ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約135kcal 
E・レシピ
1.きゅうりは長さを半分に切って縦に薄切りにする。鍋に中華ブイヨンを煮立ててきゅうりを加え、ひと煮する。酒小さじ1、塩、こしょう、しょうゆ各少々で調味し、溶きほぐした卵を加えてひと混ぜし、火を止める。
きゅうり…1/2本中華ブイヨン…1 1/2カップ卵…1個・酒、塩、こしょう、しょうゆ
調理時間:約12分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は拍子木切りにし、ザーサイは細切りにする。貝割れ菜は根元を落とす。2.中華ブイヨンを煮立ててザーサイと豆腐を加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、貝割れ菜を散らす。
豆腐…1/2丁ザーサイ…20g貝割れ菜…少々中華ブイヨン…2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…大さじ2/3
調理時間:約12分 カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
下準備1. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. エノキは水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元をほぐす。 下準備3. 干しワカメは水で柔らかく戻し、水気を絞り、長い場合はザク切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、チキンブイヨンを煮溶かし、煮立てば、豆腐、エノキを加える。 作り方2. 再び煮立てば塩、コショウで味を整え、・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. 春雨は熱湯に通し、食べやすい長さに切っておく。 下準備2. 生シイタケは石づきを落としてサッと水洗いし、水気を拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 下準備3. ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 下準備4. ミツバは根元を切り落とし、3cmの長さに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて火にかけ、煮立てば春雨、シイタケ、ニン・・・
調理時間:約20分 
E・レシピ
1.鍋に水3カップと、コーンクリーム缶、とりガラスープの素、塩小さじ1/3、酒小さじ2を入れて煮立てる。2.卵をボウルに溶きほぐして、菜箸に伝わせるようにして細く流し入れ、卵が半熟になったら火を止める。器に盛り、万能ねぎを散らす。
卵…2個コーンクリーム缶…小1缶(190g)万能ねぎの小口切り…適宜とりガラスープの素…小さじ1・塩、酒
調理時間:約20分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
下準備1. エノキは根元を切り落として3等分の長さに切り、根元はほぐしておく。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 下準備3. 塩ワカメは水洗いして塩を洗い流し、ザク切りにして水に10分放ち、水気を絞る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、ブイヨンが煮溶ければエノキ、玉ネギを加える。 作り方2. 再び煮立てば、塩コショウで味を整え、ワカメ、刻みネギを加・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
1.にんにくの芽は3cm長さに切り、ハムも同じ長さの短冊切り、しいたけは薄切りにする。ザーサイは細切りにし、塩けの強いものは水にさらす。2.鍋にごま油大さじ1を熱し、1を加えて炒め、さくらえびを加えてざっと炒め合わせ、水2 1/2カップを加えて約15分煮る。3.味をみて塩、こしょう各少々で味をととのえ、強火にして溶きほぐした卵を流し入れ、ふわっと浮き上が・・・
調理時間:約20分 カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
もやしはひげ根があれば除く。豆腐は1~2㎝角にちぎる。卵は溶きほぐす。鍋に水カップ1+1/2、チキンスープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら、もやしと豆腐を加え、塩・こしょう各少々で味を調える。かたくり粉小さじ1を水大さじ1で溶いて**2**に加え、とろみをつける。溶き卵を流し入れ(溶き卵をはしにつたわらせながら少しずつ回し入れると、均一に行き渡る)、・・・
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.里いもは厚めに皮をむいて一口大に切る。塩少々でもんでぬめりを出し、水で洗う。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋に水2カップと里いもを入れて火にかけ、煮立ったらアクを除いてスープの素を加え、弱火にして7〜8分煮る。3.里いもがやわらかくなったら玉じゃくしの底などで軽くつぶし、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛って万能ねぎを散らす。好みで一味・・・
調理時間:約20分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
餅2枚をワンタンの皮にのせ、はがれないようにワンタンの皮に分量外の水をつけながら餅を包み込む。 作り方2. の材料を鍋に入れ強火にかけ、煮立ったら(1)を加えて3~4分煮て、ワカメを加える。 作り方3. 塩コショウで味を調え、器によそう。
ワンタンの皮 20枚お餅(しゃぶしゃぶ用) 10枚ワカメ(干し) 大さじ1.5顆粒チキンスープの素 大さじ1水 800〜900ml酒 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加