メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > おかず」 の検索結果: 1244 件中 (481 - 500)
1 ボウルに鶏肉、【A】の材料を入れてよくもみ、15分おく。かつお粉を加え、全体になじむようにもみ込む。さらに片栗粉を加え、まんべんなくまぶす。 2 170℃の揚げ油で6分揚げ、油をきる。
材料(2人前) 鶏もも肉(一口大に切る) 1枚 【A】割烹白だし 大さじ21/2 【A】しょうがのすりおろし 大さじ1/2 かつお粉 10g 片栗粉 大さじ4 揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約371kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
大根の葉があれば、小口切りにして散らしてサッと煮る。しょうゆとしょうがを好みの割合で合わせ、つけて食べる。
・大根 8cm・大根の葉 適宜・豚バラ肉 12~15枚・切り餅 2コ・油揚げ 2枚・だし カップ2+1/2・酒 大さじ1・塩 小さじ1・しょうが 適量・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに5mm深さ程度の揚げ油を入れて170〜180℃に熱し、ちくわを入れて時々返しながら揚げ焼きにしたら、網にあげて油を切る。器に盛り付け、タルタルソース、
材料(4人前) 焼きちくわ 4本 長ねぎ 1/2本 卵 2個 水 大さじ1 割烹白だし 大さじ1/2 かつお節 2パック 【A】マヨネーズ 大さじ4 【A】酢 大さじ1/2 【A】粗びき黒こしょう 適量 片栗粉 適量 揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約225kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
煮立てば火を少し弱め、煮汁を全体にからめるように時々混ぜながら2~3分煮る。 作り方3. 煮汁が少なくなれば器に盛り、お好みで粉山椒を掛けていただく。
牛肉(薄切り) 200〜250g酒 小さじ1しょうゆ 小さじ1小松菜 1/2束白ネギ 1本シイタケ 3枚酒 大さじ4みりん 大さじ2砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ2ショウガ汁 小さじ1サラダ油 大さじ1粉山椒 適量
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
E・レシピ
ひと煮立ちしたら弱火にして少し煮詰め、とろみがついたら2のピーマンと3の肉をフライパンに戻して絡める。 作り方5. 丼にご飯を盛り、4をのせる。
豚バラ肉 150g酒 少々塩コショウ 少々ピーマン 2個サラダ油 大さじ1バター 20g酒 小さじ2しょうゆ 大さじ1ご飯(炊きたて) お茶碗2杯分
調理時間:約15分 カロリー:約780kcal 
E・レシピ
火が通りやすいものばかりなので、焦がさないように注意して揚げる。
・きす 6匹分・にんじん 6cm・ししとうがらし 4~5本・焼きのり 12枚・卵 1コ・冷水 カップ1・小麦粉 カップ1・小麦粉 小さじ1・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 にんじん、ピーマンはせん切りにする。えのきだけは石づきを取ってほぐす。 2 豚肉を21組にして並べて広げ、塩と小麦粉をふり、①のにんじん・ピーマン・えのきだけを等分に巻く。 3 フライパンに油を熱し、②の肉巻きの巻き終わりを下にして焼き、転がしながら全体に焼き色をつける。 4 水を加えてフタをし、弱火で蒸し焼きにする。
調理時間:約20分 カロリー:約152kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
**1**の青ねぎを加えてサッと煮て器に盛り、油揚げをのせる。大人用は粉ざんしょうをふる。
・絹ごし豆腐 3/4丁・油揚げ 1/2枚・青ねぎ 100g・酒 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・万能だし カップ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 小さじ2・砂糖 小さじ1・粉ざんしょう 少々・かたくり粉 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
1 じゃがいも、にんじん、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。 ソーセージは斜め切りにする。 2 鍋に①を入れ、Aを加えて煮る。 3 器に盛り、イタリアンパセリを添える。お好みでマスタードやこしょうなどをつけていただく。
材料(4人前) じゃがいも 4個 にんじん 2本 玉ねぎ 2個 ソーセージ 4本 A割烹白だし カップ1/4 A水 カップ5 イタリアンパセリ 少々 マスタード・好みで 少々 こしょう・好みで 少々
調理時間:約20分 カロリー:約216kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豚しょうが焼き用肉…200g玉ねぎ…1個(約200g)キャベツ…2枚(約100g)にんじん…1/4本(約40g)A〈混ぜる〉 ・「みそヨーグルト」…90g ・おろししょうが…小さじ1サラダ油、塩、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約374kcal 
レタスクラブ
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 200g酒 大さじ1オクラ 4本塩 小さじ1ショウガ(すりおろし) 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2塩 少々ゴマ油 小さじ2プチトマト 6個
調理時間:約15分 カロリー:約325kcal 
E・レシピ
フライパンに残りのゴマ油を足し、豚肉をタレごと入れて中火で炒める。豚肉の色が変わったら、サツマイモを戻し入れ、水分が少なくなるまで炒め合わせる。
サツマイモ(中) 1本豚肉(細切れ) 150g酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1みりん 大さじ1リンゴ(すりおろし) 大さじ2ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2ゴマ油 大さじ1
調理時間:約20分 
E・レシピ
1 鶏肉は大きめのひと口大に切る。ボウルに入れ、【A】を加えてもみこみ、30分ほどおく。 2 ①の汁気を軽くきって片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で2~3分、上下を返して1分ほど揚げる。最後に温度を少し高くし、上下を返しながらきつね色になるまで12分、カラリと揚げる。 3 器に盛り、サラダ菜を添える。
材料(2人前) 鶏もも肉 2枚 【A】めんつゆ 大さじ4 【A】にんにくのすりおろし 小さじ1 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1 片栗粉 適量 揚げ油 適量 サラダ菜 適量
調理時間:約20分 カロリー:約458kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
レンコン 200g豚肉(こま切れ) 150g酒 小さじ2砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ1サラダ油 大さじ1酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1.5赤唐辛子(刻み) 少々ゴマ油 少々すり白ゴマ 大さじ1ネギ(刻み) 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約359kcal 
E・レシピ
ごぼうは皮をこそげて洗い、太いせん切りにする。水でサッと洗って水けをきり、水けを拭く。さつま揚げは1cm幅に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ごぼうを入れて炒める。油が回ったら、さつま揚げを加えてサッと炒める。だしを加え、煮立ったら【A】を加えて混ぜ、ふたをして弱火で約10分間煮る。
・ごぼう 200g・さつま揚げ 2枚・だし カップ2/3・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
・たらの芽 12コ・油揚げ 4枚・だし カップ2・塩 少々・しょうゆ ・酒 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
**2**のフライパンはペーパータオルで水けをふき、ごま油を入れて再び中火にかけ、厚揚げ、れんこん、エリンギを並べ入れ、約2分間焼く。返し
・厚揚げ 1枚・れんこん 50g・エリンギ 1本・ごま油 小さじ2・しょうが 1/2かけ分・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 少々・かたくり粉 小さじ1/2・ピーマン 1コ・ピーマン 1コ・塩 少々・ごま油 小さじ1・すりごま 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・ごま油 小さじ1・ご飯 150~200g・赤じそふりかけ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約750kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に白菜の芯、豚バラ肉、【A】を合わせ、フタをして煮る(5~10分)。お好みのトロトロ加減に白菜の芯が煮えたら、葉の部分も加える。塩・こしょうで味をととのえ、レンジ加熱したうどんを入れて軽く煮る
冷凍「さぬきうどん」 1玉、白菜(細切り) 12枚(約150g)、豚バラ肉(薄切り) 約75g、塩・こしょう 少々、顆粒コンソメ 小さじ2、酒 大さじ1、水 250cc
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
Aを加えてひと煮立ちさせ、全体にからめる。キャベツとともに器に盛り合わせ、一味少々をふる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約240g)れんこん…150gキャベツ…1/6個玉ねぎ…1/4個A〈混ぜる〉 ・おろししょうが…大さじ1 ・酒、しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・こしょう…少々ごま油、一味唐辛子
調理時間:約20分 カロリー:約476kcal 
レタスクラブ
1 ごぼう、大根、にんじんはせん切りにする。水菜は3cm長さに切る。 2 さけは皮と骨を取り、包丁でたたいてミンチにする。【A】を加え、粘りが出るまで練る。 3 鍋に【B】を入れて沸かし、②のつみれをスプーンで丸めながら落とす。 4 ①のごぼう・大根・にんじんを加え、3〜4分中火で煮る。仕上げに①の水菜をのせる。
材料(2人前) さけ・切り身 150g ごぼう 1本 大根 4cm にんじん 1/3本 水菜 適量 【A】ねぎのみじん切り 1/3本分 【A】溶き卵 1/2個分 【A】片栗粉 大さじ1 【A】割烹白だし 大さじ1 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1/2 【B】水 カップ4 【B】割烹白だし カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約226kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加