メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食」 の検索結果: 6969 件中 (81 - 100)
なべに焼き干しと水カップ3強を入れ、1~2時間おく。すき昆布は流水で洗い、たっぷりの水に5~6分間つけて戻す。ざるに上げて水けをきる。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、縦半分に切ってから細く切る。**1**のなべにすき昆布と油揚げ、【A】の調味料を加えて強火で煮始める。煮立ったらやや火を弱め、7~8分間煮る。
・すき昆布 1枚・油揚げ 2枚・焼き干し 5本・酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ3・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯を沸かし、そうめんをゆでる。ゆで上がったら水の中でもみ洗いし、ざるに上げて水けをきる。にんにくに木べらをのせ、上からたたいてつぶす。さらに粗く刻む。フライパンにごま油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、じっくりといためる。にんにくに薄く色がつき、香りが出たら強火にし、あさりを加えてサッといためる。あさりに油が回ったら酒大さじ3を加え、ふたをして蒸し煮にする。あさりの殻が開いたら、そうめんを加えてサッといため、塩少々、黒こしょうで味を調える。器に盛り、5mm角に切った青じそを散らす。
・そうめん 3ワ・あさり 200g・にんにく 2かけ・青じそ 3枚・ごま油 ・酒 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
いわしは頭を落として腹の部分を斜めに少し切り落とし、そこから内臓を取り除く。親指を入れて腹を開き、尾側から中骨を外す。フライパンにごま油をひいて中火にかけ、**1**のいわしに小麦粉を軽くまぶし、皮側を下にして入れて焼く。片面が焼けたら裏返して、[[黄金だれⅡ|rid=43074]]を加えてトロリと煮詰める。いわしが焼けたら取り出し、煮汁が残っているフライパンに水少々とピーマンを加え、中火でピーマンがしんなりするまで炒める。器に盛り、好みで一味とうがらしをふる。
・いわし 4匹・ピーマン 1コ・黄金だれⅡ 大さじ2・一味とうがらし 適宜・ごま油 小さじ1・小麦粉
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
かじきは紙タオルで水けを拭き、一口大に切ってかたくり粉を薄くまぶす。フライパンに揚げ油を1~2cm深さまで入れて中火で熱し、**1**のかじきを揚げ焼きにする。両面がカリッとしたら、油をきって取り出す。**2**のフライパンをきれいにして【A】を入れ、サッと混ぜて強めの中火にかける。沸騰したらかじきを戻し入れ、フライパンを揺すりながら全体にからめる。白ごまをふり、サラダ菜を添えて器に盛る。
・かじき 3切れ・はちみつ 大さじ2・みりん 大さじ2・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・白ごま 大さじ2・サラダ菜 適量・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. 菜ばしで混ぜながら卵を加え、ふんわり浮いてくれば火を止める。
1個ミツバ 1束麩 12個だし汁 800ml酒 大3みりん 大1塩 小1薄口しょうゆ 大1片栗粉 大1.5水 大3
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
生ハムとともに器に盛り、好みでピンクペッ
・さつまいも 300g・くちなしの実 1コ・砂糖 100g・水 カップ1/2・栗の甘露煮 10コ・生ハム 適量・ピンクペッパー 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約1200kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
しょうがはスライサーなどで繊維に沿って細切りにする。カップ1の水にサッとさらす。鍋に【A】を強火で煮立て、**1**を水けをきって加える。中火にし、汁けが少し残るまで約15分間煮て、【B】を加えていりつける。
・しょうが 300g・しょうゆ 大さじ3・砂糖 大さじ2・酒 大さじ2・はちみつ 大さじ1・削り節 2パック・白ごま 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 塩分:約7.9g
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは麺棒でたたいてヒビを入れ、棒状に切る。 2 ボウルに①を入れ、ごま油をふって全体にからめる。「割烹だしパック」の中身を全体にふってあえ、なじむまで5~10分おく。
材料(2人前) きゅうり 2本 ごま油 大さじ1/2 鰹節屋の割烹だしパック 1
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
豚肉を広げ、[[新しょうがの甘酢漬け|rid=43731]]を積み重ねるように等分に手前に置く。豚肉で新しょうがを包むようにクルクルと巻く。【A】は混ぜ合わせる。フライパンにごま油を中火で熱し、**1**の巻き終わりを下にして並べる。転がしながら全面をこんがりと焼き、【A】を回し入れて全体にからめる。
・豚肩ロース肉 8~10枚・新しょうがの甘酢漬け 80g・新しょうがの甘酢漬けの漬け汁 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・ごま油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
同様にあと3人分焼く。皿にとり、よく合わせた【黄身おろし】と赤こしょうをのせ、食べるときにしょうゆ適宜をかける。
・牛薄切り肉 400g・菜の花 1/2ワ・エリンギ 2本・ブランデー 大さじ2・大根おろし カップ1/2・卵黄 1コ分・赤こしょう 適宜・バター 大さじ1+1/2・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1/2・塩 少々・しょうゆ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根はピーラーで皮を薄くむき、5cm長さに3等分に切る。2切れは四つ割りにして真ん中の角を切り落とし、水けをよく拭く。もう1切れはすりおろして汁けをきり、混ぜ合わせた【つゆ】に軽く浸す。揚げ油を中火で170~180℃に熱し、**1**の四つ割りにした大根を適量ずつ入れて揚げる。泡が小さくなり、大根に竹串がスッと通ったら、取り出して油をきる。大きければ食べやすく切り、器に盛る。**1**の大根おろしをのせ、好みで七味とうがらしをふる。
・大根 15cm・めんつゆ 適量・昆布だし 少々・七味とうがらし 適宜・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、あれば糸とうがらしをあしらう。
・牛切り落とし肉 100g・こんにゃく 200g・うまみ酢 120ml・一味とうがらし 少々・糸とうがらし 適宜・ごま油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
作り方3.  2~3分煮て火を止め、そのまま10分以上置いて味を含ませる。
サツマイモ(細いもの) 3〜4本白ワイン 大さじ3水 適量砂糖 大さじ2ハチミツ 大さじ2レモン汁 1/2個分レモン(輪切り) 4枚塩 小さじ1/3薄口しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約84kcal 
E・レシピ
納豆 1パック水煮コーン 60g春菊(菊菜) 1/4束チリメンジャコ 大さじ2練りからし 小さじ1/2小麦粉 大さじ3〜5だし汁 大さじ2揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約191kcal 
E・レシピ
残った煮汁をかけ、好みで七味とうがらしをふる。
・鶏ひき肉 200g・しょうゆ 小さじ1・みりん 小さじ1・しょうが 1かけ・牛乳 大さじ2・かたくり粉 小さじ2・白しめじ 1/2パック・スナップエンドウ 6本・だし 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1・ご飯 適量・刻みのり 適量・七味とうがらし 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
あじを三枚におろし、皮をはいで細く切る。さらに小さく刻む。ねぎとしょうがのそれぞれ2/3量を加えて、包丁の刃を垂直に当ててたたく。さらにみそを加えてたたき混ぜる。器に四角く形を整えて盛り、残りのねぎとしょうがを彩りよく飾る。
・あじ 4匹・ねぎ 大さじ2・しょうが 大さじ2・みそ 10~15g・酢 適量
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は電子レンジ(600W)に約2分間かけて取り出す。粗熱が取れたら紙タオルで包み、軽く押して水けをよくきる。ぶどうは皮をむき、種があれば竹串などで除いておく。**1**の豆腐を目の粗いざるでこし、【あえ衣】の残りの材料と混ぜ合わせる。ぶどうを**2**でざっとあえて、器に盛る。
・ぶどう 8粒・木綿豆腐 1/3丁・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1/2・すりごま 大さじ1/2・西京みそ 小さじ1/2・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 さつまいもは皮をつけたまま、1cm幅の半月切りにして水にさらす。 2 大根は1cm幅の半月切り、にんじんは乱切りにし、それぞれ下ゆでする。 3 ごぼうは乱切りにして、酢水にさらす。
材料(2人前) さつまいも 1/4本 にんじん 1/4本 ごぼう 1/4本 大根 2cm めんつゆ 大さじ2 だし汁 カップ2・1/2 塩 少々 万能ねぎの小口切り 1本分 ※だし汁の作り方
調理時間:約20分 カロリー:約78kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
仕上げにしょうがを加えてなじませる*
・豚肩ロース肉 4枚・白菜の軸 75g・大根のヘタ、皮 50g・キャベツの外葉、芯 50g・にんじんのヘタ、皮 25g・塩 4g・プレーンヨーグルト 100g・赤みそ 15g・しょうゆ 大さじ1・小松菜 1ワ・しょうが 1かけ・白ごま 適量・サラダ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約800kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 黒豚だし醤油鍋つゆ 1袋 豚バラ肉  300g 大根  12cm(500~600g) 長ねぎ  1本 にんじん  1/4本 しいたけ  4枚 しめじ  1パック 焼き豆腐  1/2丁 糸こんにゃく  100g
調理時間:約20分 カロリー:約403kcal 塩分:約3.6g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加