「10~20分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 870 件中 (21 - 40)
|
残りの西京みそを上からぬり、ラップで包んでジッパー付きのポリ袋に入れ、冷蔵庫で丸1日おく。【A】はよく混ぜ合わせる。大根は皮をむいて半月形の薄切りにし、氷水にさらす。食べるときにサーモンを薄く切って器に盛り、**3**の水けをきって添える。好みで柚子の皮のみじん切りを散らす。 ・トラウトサーモン 300g・西京みそ カップ1/3・サワークリーム カップ1/2・柚子の皮 大さじ1・こしょう 少々・大根 適量・塩 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約1160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【A】の材料を混ぜ合わせて**2**、**3**とたまねぎをあえ、器に盛る。 ・じゃがいも 300g・にんじん 30g・きゅうり 1/2本・ロースハム 1枚・りんご 1/4コ・レモン汁 小さじ1・たまねぎ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1・プレーンヨーグルト 大さじ3・粒マスタード 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約235kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方1. 鍋に湯を沸かして塩、マカロニを入れ、マカロニを表示の時間より1分前にキャベツを加えてゆで、マカロニと一緒にザルに上げてしっかりと水気を絞る。 作り方2. のボウルにマカロニ、キャベツ、ツナを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、粗びき黒コショウを振る。 マカロニ 80g水 800ml塩 8gキャベツ 2枚ツナ(缶) 70gマヨネーズ 大さじ2〜2.5レモン汁 小さじ1/2砂糖 小さじ1/3粗びき黒コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約376kcal
E・レシピ
|
|
ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 蒸し器をセットし、ジャガイモを皮ごと入れて蒸し始める。竹串がスッと通る位まで柔らかくなったらサヤインゲンを加えて蒸す。 作り方2. ジャガイモとサヤインゲンを取り出し、ジャガイモは熱いうちにキッチンペーパーで包んで皮をむいてひとくち大に切る。 作り方3. ジャガイモとサヤインゲンをで和えて器に盛り、プチトマトを添え、バジルを飾る。 ジャガイモ(男爵) 2〜3個サヤインゲン 4本プチトマト 4個砂糖 小さじ1/3塩 適量白ワインビネガー 大さじ2EVオリーブ油 大さじ3粒マスタード 小さじ1/2バジル(生) 4〜6枚 調理時間:約20分 カロリー:約300kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. トースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をパンにこすりつけて香りをつける。オリーブ油をぬり、再びトースターでカリッと色よく焼く。 作り方2. を作る。アボカドは縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、スプーンで中身を取り出してつぶす。 作り方3. ボウルに生クリームを入れ、泡立て器でもったりするまで混ぜ、(2)のアボカドを加えてさらによく混ぜ合わせ、塩、レモン汁を加えて混ぜる。 作り方4. フランスパンとを器に盛り合わせる アボカド 1個生クリーム 大さじ3塩 少々レモン汁 小さじ1フランスパン(小) 1/2本オリーブ油 小さじ2〜3ニンニク 1/2片 調理時間:約15分 カロリー:約385kcal
E・レシピ
|
|
1.きゅうりは乱切り、セロリの茎は筋を取って1.5cm幅の斜め切り、葉適量は食べやすく切る。塩小さじ1をまぶして10分おき、トマトジュース、酢大さじ2を混ぜたピクルス液に漬けて、冷蔵室で1時間以上冷やして。 きゅうり…1本セロリ…1本塩…小さじ1ピクルス液 ・トマトジュース(食塩不使用)…1/2カップ ・酢…大さじ2 調理時間:約12分 カロリー:約8kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. シイタケは汚れを拭き取り、又はサッと水洗いしすぐに水気を拭き取り、軸を切り落とす。 下準備2. オーブンを250℃、8~10分予熱する。 作り方1. オーブンの天板にクッキングシートを敷き、シイタケの笠の茶色い側を下にして並べ、マヨネーズを薄く塗る。 作り方2. 塩コショウを振り掛け、ピザ用チーズをのせ、ドライオレガノを振り掛け、オーブンに入れる。 作り方3. 表面にこんがり焼き色が付けば、器に盛る。 シイタケ 8枚塩コショウ 少々マヨネーズ 大2〜3ピザ用チーズ 大6〜8オレガノ(ドライ) 少々 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
下準備1. 鶏薄切り肉は、酒を全体にからめ、塩を振り掛ける。 下準備2. レモンは4つに切る。 下準備3. サニーレタスは食べやすい大きさにちぎって水に放ち、水気をきる。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏薄切り肉を並べ、両面焼き色が付く位まで焼く。 作り方2. 器にサニーレタスを敷き、鶏肉を盛り合わせ、レモンを添える。 鶏肉(薄切り) 300g酒 大1塩 適量サニーレタス 2〜3枚レモン 1/2個しょうゆ 適量サラダ油 大1 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1...だいこんは千切りにし、水にさらしてから水気をきっておく。2...ハムで1.とツナ、レタスを包む。3...調味料(A)を混ぜあわせる。4...器に2.を盛り、3.をかけ、スライスした紫たまねぎを飾る。 4人分 だいこん...80gツナ缶...80gロースハム...8枚レタス...8枚紫たまねぎ...20g調味料(A)マヨネーズ...15g豆乳...10g西京みそ...6g練りからし...1g 調理時間:約20分 カロリー:約102kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...アボカドは縦半分に切り込みを入れ、1/2に割る。種を取り、レモン水につける。2...アボカドの中身をスプーン、または、指を使ってくり抜き、一口大に切る。3...えびは塩と酒を加えた湯でゆでてから、水につけて冷まし、水気をきっておく。4...パプリカは1cm角に切る。5...マヨネーズとわさびを混ぜあわせ、2.~4.とあえる。6...アボカドの器に5.を盛りつける。 調理時間:約20分 カロリー:約356kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、パリッとすればザルに上げる。 下準備2. 玉ネギは、縦に薄切りにする。 下準備3. 貝ワレ菜は水洗いして、根元を切り落とし、長さを半分に切って、レタスと混ぜ合わせる。 下準備4. はそれぞれお好みの物を混ぜ合わせる。 作り方1. 器に合わせた野菜を盛り合わせ、お好みのドレッシングをかけて頂きます。 レタス 1/2個貝われ菜 1パック玉ネギ 1/2個作り置き甘酢 大2レモン汁 1/2個しょうゆ 大1.5ゴマ油 小2すり白ゴマ 大2塩コショウ 少々EVオリーブ油 大2白ワインビネガー 大2粒マスタード 大1塩コショウ 少々ドライパセリ 少々ユズコショウ 小1.5作り置き甘酢 大3レモン汁 1/2個EVオリーブ油 大1 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
ほぼ火が通ったらひっくり返して1分焼く。4~6つに切り分け、器に盛る。 長芋 5〜6cm卵 3個ピザ用チーズ 40g牛乳 大さじ2塩 小さじ1/3コショウ 少々バジル(ドライ) 小さじ1/2バター 10gオリーブ油 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約316kcal
E・レシピ
|
|
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、塩小さじ1/4をもみ込み、約5分おいて水けを絞る。玉ねぎはスライサー(または包丁)で縦薄切りにし、水に約5分さらして水けを絞る。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、粗びき黒こしょう少々を加えてあえる。 ズッキーニ…1/2本(約200g)玉ねぎ…1/4個マヨネーズ…大さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々 調理時間:約13分 カロリー:約56kcal
レタスクラブ
|
|
ベーコンはみじん切りにし、フライパンでカリカリになるまで弱火でいため、紙タオルにとる。出た脂は小さじ1をとりおく。ボウルに【マスタードドレッシング】の材料を入れ、**3**のベーコンの脂も加えて混ぜる。**4**に**1**を入れてあえ、サラダ菜を敷いた器に盛る。**2**の菊と**3**のベーコンを散らす。 ・かぶ 4コ・ベーコン 2枚・レモン汁 少々・食用菊 5~6輪・練りがらし 小さじ1/2・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・サラダ菜 適量・塩 少々・酢 少々 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。豚肉にかけて手で両面にこすりつけ、約20分間おく。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を並べ入れて約4分間焼く。下面に焼き色がついたら返し、さらに約3分間焼く。豚肉は好みで食べやすい大きさに切って器に盛り、ヘタを除いてくし形に切ったトマトを添える。 ・豚肩ロース肉 2枚・オリーブ油 大さじ1・たまねぎ 大さじ2・塩 小さじ1/2・ミックスハーブ 少々・サラダ油 大さじ1・トマト 1コ 調理時間:約15分 カロリー:約450kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・きゅうり 1+1/2本・トマト 2~3コ・紫たまねぎ 1/2コ・オリーブ 5~6コ・オリーブ 5~6コ・クスクス 200g・バジルの葉 適宜・白ワインビネガー 大さじ2・レモン汁 適宜・塩 ・オリーブ油 ・こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...じゃがいもは皮付きのまま丸ごと蒸気の上がった蒸し器で20~30分蒸し、皮をむいて熱いうちに粗潰しする。2...きゅうりは輪切りにし、にんじんは銀杏切りにした後沸騰したお湯で2~3分茹でる。3...たまねぎは薄くスライスし、しっかり水にさらす。4...マヨネーズと砂糖、塩、こしょうをボールにいれ混ぜ合わせる。5...(4)に、粗熱の取れたじゃがいも、にんじんと、水気をきったたまねぎ、きゅうりを加え混ぜ合わせる。6...更にベビーリーフ、トマト、レモンと共に盛り付ける。 調理時間:約20分 カロリー:約230kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
豚レバーは塩適宜をまぶしてよくもみ、水洗いして牛乳に30分間つけておく。**1**のレバーの汁けをきって紙タオルでふく。ポリ袋に塩小さじ1/3、カレー粉小さじ1、小麦粉大さじ1+1/2を入れ、レバーを入れてまぶす。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、**2**をいためて取り出す。**3**のフライパンをサッとふき、サラダ油大さじ2を入れ、たまねぎとにんじんを軽くいためる。塩小さじ1/2、粒マスタード、しょうゆ小さじ1、レモン汁を加えて軽く混ぜ、**3**を戻し入れる。 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに葉野菜とマッシュルームを入れ、【ドレッシング】をかけてあえる。器に盛り、ゆで卵をのせる。 ・好みの葉野菜 300g・マッシュルーム 6コ・ゆで卵 3コ分・マヨネーズ 大さじ2強・パルメザンチーズ 30g・にんにく 3g・オリーブ油 大さじ1+1/3・レモン汁 小さじ1・白ワインビネガー 小さじ1・塩 3つまみ・黒こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ミニトマトはヘタを除いて横に半分に切る。器に春菊を広げて盛り、ミニトマトを散らす。魚焼きグリル(両面焼き)にまいたけを並べ、中火で約5分間焼く。※片面焼きの場合は、中火で約3分間焼き、返してさらに約3分間焼く。**2**のまいたけをボウルに入れ、しょうゆをふってからめる。粗熱が取れたら、【A】を順に加えて混ぜ、**1**にのせる。全体を混ぜて食べる。 ・まいたけ 1パック・春菊 1/2ワ・ミニトマト 6コ・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・レモン汁 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ2・しょうゆ 大さじ2/3 調理時間:約15分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|