メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 660 件中 (121 - 140)
下準備1. 塩を入れたたっぷりの熱湯に卵を入れ、煮立ったら10分ゆでて水に取り、殻をむき幅5mmに切る。 下準備2. プチトマトは水洗いして水気を拭き取り、縦4等分する。 作り方1. を作る。バターは常温で柔らかくし、アンチョビ、おろしニンニクをよく混ぜ合わせる。 作り方2. 器にゆで卵を並べてをぬり、プチトマトを添える。
卵 4個塩(ゆでる用) 大さじ1アンチョビ 2枚ニンニク(すりおろし) 1/2片分バター 20gプチトマト
調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむいて6~8つに切り、水に放つ。 下準備2. カボチャは種とワタを取って皮を削ぎ落とし、ジャガイモの大きさに合わせて切る。 下準備3. 卵は水できれいに洗い、アルミホイルで包んでおく。 下準備4. ツナは汁気をきる。 下準備5. キュウリは薄い輪切りにする。 下準備6. 玉ネギは薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。 作り方1. 鍋にジャガイモ、カボチャ、ホイルで包んだ卵、水をヒタヒタまで入れて強火にかけ、煮たったら火を弱めて6~7分
調理時間:約20分 カロリー:約351kcal 
E・レシピ
下準備1. 鶏手羽中は骨に沿って切り込みを入れ、塩コショウを振る。 下準備2. ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、種を取り除き、ひとくち大に切る。 下準備3. トマトはヘタを切り落とし、ひとくち大に切る。 下準備4. レモンは4つのくし切りにする。 下準備5. グリルを予熱する。受け皿に水をはるタイプの場合は、水を入れて下さい。 作り方1.  予熱したグリルの網にサラダ油を薄く塗り、鶏手羽中を並べて5~6分焼く。薄く焼き色がつけばひっくり返し、同様に焼き色をつける。 作り方2
調理時間:約20分 
E・レシピ
下準備1. ハムは4等分に切る。 下準備2. 白菜は縦半分に切り、さらに横せん切りにして冷水に放ち、水気をきる。 下準備3. 玉ネギは縦薄切りにし、塩でよくもんで水洗いし、水気を絞る。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにハム、玉ネギを加えて和える。 作り方2. 器に白菜を盛り、(1)を上にのせる。
ハム 3枚白菜 1〜2枚玉ネギ 1/4個塩 小さじ1/4作り置き甘酢 大さじ1サラダ油 大さじ1玉ネギ(すり
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal 
E・レシピ
下準備1. ズッキーニは両端を切り落として、幅1cmの輪切りにする。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 下準備3. アンチョビはザックリ刻む。 作り方1. フライパンにオリーブ油とアンチョビを入れて中火にかけ、ベーコンを炒める。 作り方2. ベーコンから脂がでてきたらズッキーニを加えて炒める。焼き色がついたら器に盛り、コショウを振る。
ズッキーニ 2本ベーコン 2枚アンチョビ 2枚オリーブ油 大さじ1.5コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約101kcal 
E・レシピ
作り方1. エンドウ豆はサッと水洗いして水気を切り、塩をからめる。熱湯に塩ごと加えて1~2分ゆで、ザルに上げる。 作り方2. エビは殻と背ワタを取り除いて23つに切り、酒を加えた熱湯でゆで、色が変わったらザルに上げる。 作り方3. 固ゆで卵は殻をむいてボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。エンドウ豆、エビを加え、マヨネーズ、プレーンヨーグルト、塩コショウで味を調え、器に盛る。
エンドウ豆(豆のみ) 1/4カップ塩 小さじ2エビ 4〜5匹酒(ゆでる用) 小さじ2ゆで卵
調理時間:約20分 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたまま1個ずつラップに包んで電子レンジで1~2分加熱し、向きを変えてさらに1~2分加熱する。竹串を刺し、スッと刺さったらOK、かたければもう少し加熱して下さい。 下準備2. オーブンを250℃に予熱する。 作り方1. ジャガイモをアルミホイルで包み、250℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。 作り方2. 上面に十字に切り込みを入れ、バターをのせる。お好みで塩をかけ、スプーンですくっていただきます。
ジャガイモ
調理時間:約20分 カロリー:約113kcal 
E・レシピ
プレーンベーグルを輪切りに薄くスライスして、オリーブオイルを塗ってカリッとするまでトーストする。 レタスなどの、好きな野菜を手で食べやすい大きさにちぎる。 食べる直前に、1と2を混ぜあわせて、ドレッシングをかけてできあがり。
材料(作りやすい分量) ベーグル1個レタスなどお好みの野菜適宜シーザードレッシング適宜オリーブオイル適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. ニンジンは皮をむき、せん切りにする。キャベツは細切りにする。 下準備2. ニンジン、キャベツに、塩をもみこみ、しんなりしたら水で洗い、水気を絞る。 作り方1. の絹ごし豆腐はサッと水洗いし、布巾またはキッチンペーパーに包んで水気を絞る。ボウルでの材料を泡立て器で混ぜ合わせる。 作り方2. (1)にニンジン、キャベツを混ぜ合わせ、器に盛り、粗びき黒コショウを振る。
ニンジン 1/2本キャベツ 4枚塩 少々絹ごし豆腐 1/2
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
E・レシピ
モッツァレラは水気を拭き取り、厚さ6mmの薄切りにする。フルーツトマトはヘタを取り除き、厚さ8mmの薄切りにする。 石窯オリーブオイルフォカッチャをトーストする。 2の上に、モッツァレラ、フルーツトマトの順に重ね、スイートバジルをちぎってのせ、塩、黒こしょうをふり、エクストラバージンオリーブオイルをまわしかける。
材料 (4枚分) 石窯オリーブオイルフォカッチャ1袋(4枚)モッツァレラチーズ100gフルーツトマト(中)1個スイートバジル5~6枚
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. ツナは缶を開け、汁気を切っておく。 下準備2. 乾燥海藻は水につけて柔らかく戻し、ザルに上げる。 下準備3. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、きれいに水洗いして水気をきる。 下準備4. 貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切る。 下準備5. ラディッシュは葉を切り落とし、薄い輪切りにして水に放ち、ザルに上げる。 作り方1. をボウルに混ぜ合わせ、ツナを加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 器にレタス、貝われ菜、海藻を盛り、1
調理時間:約15分 
E・レシピ
1...キャベツは1cm幅の細切りに、たまねぎは薄切りにする。アスパラガスは斜めに切り、ゆでておく。2...パプリカとパセリはみじん切りにする。3...ボウルにマヨネーズ、レモン果汁、生クリームを混ぜ合わせ、(1)とスイートコーン缶を和える。4...お皿に盛り付け、(2)とパセリをトッピングする。
4人分 キャベツ...100gたまねぎ...20gアスパラガス...4本パプリカ(赤)...1/8個パセリ...少々マヨネーズ...50gレモン果汁...小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約119kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはずし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1.5cmの輪切りにする。足は目の際で切り落としてくちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分ける。 下準備2. トマトはヘタをくり抜き、熱湯に入れて皮が破れたらすぐ水に取り、皮をむいてひとくち大に切る。 下準備3. の材料をよく混ぜ合わせる。 作り方1. 白ワイン、ローリエを入れた熱湯でイカをゆでてザル
調理時間:約15分 カロリー:約159kcal 
E・レシピ
1...いかは皮をむいて輪切りにして、ワインを加えたお湯でゆでる。2...いんげんはゆでた後、半分に切る。3...たまねぎはスライスにして、水にさらす。4...トマトは大きめの乱切りにする。5...1~4とドレッシング、黒こしょうを混ぜ合わせる。
4人分 いか...2杯トマト...2個たまねぎ...1/2個いんげんまめ...10本黒こしょう...小さじ1/2オニオンドレッシング(☆を合わせる)...大さじ4☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約307kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. サニーレタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、パリッとしたら水気をきる。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにして水に放ち、水気を絞る。 下準備3. キュウリは縦半分に切り、さらに斜め薄切りにする。 下準備4. 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。 下準備5. ブロッコリーは小房に分けて熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷ます。 下準備6. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにサニーレタス、玉ネギ、キュウリ
調理時間:約15分 カロリー:約165kcal 
E・レシピ
下準備1. ナスはヘタを切り落とし、幅1cmの輪切りにして熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷ます。トマトは1cm角に切る。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、ナスとトマトを加える。全体的に混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。 作り方2. 食べる直前に器に盛り、あればイタリアンパセリを飾る。
ナス(中) 2本トマト(中) 1/2個きび砂糖 小さじ1酢 大さじ2オリーブ油 大さじ1.5ニンニク(みじん切り) 1/2片分オレガノ(ドライ) 小さじ1/2
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. ニンジンは皮をむき、スライサーを使って薄くスライスする。揚げると小さくなるので、大きめのスライスにする。水気をキッチンペーパー等で拭き取る。 作り方1. 鍋に油を160~170℃に温め、ニンジンを少量ずつ揚げる。シュワシュワと泡が小さくなったら、キッチンペーパー等に取り、しっかりと油をきる。器に盛り、お好みで塩をふる。
ニンジン 1本揚・・・
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
E・レシピ
1...ピーマン、パプリカは1cm程の角切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...ハムは1cm程の角切りに、レタスは一口大にちぎる。3...冷ましたご飯に1.と2.を加え、フレンチドレッシングで味をととのえたら、器に盛る。
4人分 冷ご飯...200gピーマン...1/2個パプリカ(赤)...1/4個パプリカ(黄)...1/4個ロースハム...3枚スイートコーン缶(ホール)...30gレタス...2枚フレンチドレッシング...大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約154kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. ナスはヘタを切り落とし縦に4等分に切り、小麦粉を薄くつける。 下準備2. 、の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、をたっぷりつけたナスを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたらフライパンに蓋をし、弱火で23分蒸し焼きにする。 作り方2. 器に盛ってドライパセリを散らし、を添える。
ナス 2本小麦粉 小さじ2卵 1個粉チーズ 大さじ2コショウ 少々ケチャップ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約191kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. マッシュルームは汚れを拭き取って薄切りにし、混ぜ合わせたの材料に合わせる。 下準備3. リンゴは皮ごときれいに水洗いし、食べやすい大きさに切って芯を取り、さらに薄切りにして分量外の塩水に放つ。 作り方1. 器にレタスとに水気をきったリンゴを盛り合わせ、食べる直前にをかける。
サニーレタス 1/4個マッシュルーム(生) 1
調理時間:約15分 カロリー:約94kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加