メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 870 件中 (61 - 80)
・じゃがいも 3コ・にんじん 1/3本・白ワインビネガー 大さじ2・塩 小さじ1/4・たまねぎ 1/4コ・きゅうり 1/2本・ゆで卵 1/2コ・塩 少々・マヨネーズ 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. カボチャは種とワタを取り除き、皮を削ぎ落として幅5mmの薄切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジで1~2分加熱する。ベーコンは1cmの色紙切りにする。 作り方1. フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、ベーコンをカリカリになるまで炒める。 作り方2. カボチャを加えてこんがりと焼き色がつくまで焼く。塩、粗びき黒コショウで味を・・・
調理時間:約20分 
E・レシピ
皮を除き、ボウルに移して熱いうちにフォークで粗くつぶし、【A】の半量を混ぜる。フライパンにスライスアーモンドを入れて、軽く色づくまでいる。器に**1**、**2**を盛り、残りの【A】をかけ、**3**のアーモンドを散らす。
・かぼちゃ 200g・ブロッコリー 1/4コ・プレーンヨーグルト 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1・粒マスタード 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・スライスアーモンド 10g
調理時間:約20分 カロリー:約207kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1...さつまいもはよく洗って両端からそれぞれ1.5cmをチップス用に2mm厚に切り、油で揚げる。2...残りのさつまいもを丸ごと蒸し、縦に半分に切って中身をくり抜く。(皮の部分は器にするのでとっておく)3...ロースハムは細切りにする。4...くりぬいたさつまいもの中身、ロースハム、クリームチーズ、粗く砕いたくるみ、レーズンを混ぜ合わせ(A)で味を整える。5...(2)のさつまいもの器に(4)をのせ、さつまいもチップスを飾り、セルフィーユを添える。
調理時間:約20分 カロリー:約208kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ボウルにヨーグルトと【A】を入れて混ぜる(黒こしょうは多めに)。オリーブ油を少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜる。アボカドは種を取り(全体備考参照)、スプーンで果肉をくりぬく。1コは乱切り、残り1コは手でつぶし、**1**に加えて混ぜる。グレープフルーツは小房に分けて薄皮を除き、手でちぎる。きゅうりは小さめの乱切りにする。ともに**2**に加え、パセリ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約830kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
冷蔵庫で3時間以上おく。ミニトマトをマリネ液にサ
・ズッキーニ 1/2本・たまねぎ 1/4コ・パプリカ 1/2コ・パプリカ 1/2コ・ゴーヤー 5cm・さやいんげん 5本・グリーンアスパラガス 2本・ミニトマト 2コ・ミニトマト 2コ・水 カップ1+1/2・りんご酢 カップ3/4・きび糖 100g・塩 小さじ2・ローリエ 1/2~1枚・タイム 1~2本・黒こしょう 6~8粒・しょうが 3枚・赤とうがらし 1本・にんにく 1かけ分・白ごま 適量・つばき油 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1...トマトは湯どうしし、皮をむき、中身をくりぬく。中身は刻んで汁気を切っておく。2...1.のトマトの中身とポテトサラダとパン粉を混ぜあわせる。3...中身をくりぬいたトマトの中に2.を詰める。4...3.を4等分に切り、耐熱皿に並べ、チーズをふりかける。5...オーブンで10分程焼き、最後にみじん切りにしたパセリをちらす。
4人分 ポテトサラダ...130gトマト...2個シュレットチーズ...10gパン粉5gパセリ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約78kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方2. 下準備したのボウルにゆでたブロッコリーと(1)のレンコンを入れて混ぜ合わせ、お皿に盛る。
ブロッコリー 1/2株レンコン 150gオリーブ油 適量タラコ 1/2腹マヨネーズ 大さじ1プレーンヨーグルト 大さじ1粒マスタード 小さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約198kcal 
E・レシピ
下準備1. シメジは根元を少し切り落とし、小房に分ける。 下準備2. エノキは石づきを切り落とし4~8つに分ける。 下準備3. マイタケは石づきがある場合は石づきを切り落とし、4つに分ける。 下準備4. オーブンを250℃、12~15分に予熱しておく。 作り方1. アルミホイルにシメジ、エノキ、マイタケ、ピザ用チーズ、マヨネーズをのせ、白ワイン、しょうゆを掛けて、ふんわり包み込む。
調理時間:約15分 カロリー:約147kcal 
E・レシピ
刺身コンニャクは水洗いし、水気を切る。(板コンニャクの場合は、水と板コンニャクを鍋に入れて中火にかけ、水に取り粗熱が取れれば、水気を拭き取り、薄切りにする。 下準備2. 薄切りハムは1枚を3~4等分に切る。玉ネギは縦薄切りにし水に放ち、軽く水気を絞る。 下準備3. ボウルにを混ぜ合わせる。 作り方1. に、コンニャク、ハム、玉ネギを加え混ぜ合わせ、いただく直前まで冷やしておく。 作り方2. 器に盛り、水洗いしたミニトマトを添え、ドライパセリを振り掛ける。
刺身コンニャク 1パックハム 5〜6枚玉ネギ 1/2個プチトマト 4〜8個ドライパセリ 少々だし汁 大1白ワイン 大2作り置き甘酢 大2粗びき黒コショウ 少々薄口しょうゆ 小1/2オリーブ油 大1
調理時間:約15分 
E・レシピ
粗熱が取れたらアボカド、マヨネーズ、サワークリームを混ぜ合わせる。サラダ菜をしいた器
ジャガイモ 23個バター 10g塩コショウ 少々アボカド 1個ウズラの卵(水煮) 6〜8個マヨネーズ 大さじ2サワークリーム 大さじ2サラダ菜 4〜8枚
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
E・レシピ
ハム 3枚白菜 1〜2枚玉ネギ 1/4個塩 小さじ1/4作り置き甘酢 大さじ1サラダ油 大さじ1玉ネギ(すりおろし) 1/4個分塩コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal 
E・レシピ
下準備1. ナスはヘタを切り落とし縦に4等分に切り、小麦粉を薄くつける。 下準備2. 、の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、をたっぷりつけたナスを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたらフライパンに蓋をし、弱火で23分蒸し焼きにする。 作り方2. 器に盛ってドライパセリを散らし、を添える。
ナス 2本小麦粉 小さじ2卵 1個粉チーズ 大さじ2コショウ 少々ケチャップ 大さじ2粒マスタード 小さじ1ドライパセリ 少々オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約191kcal 
E・レシピ
かぼちゃは種とワタを除き(全体備考参照)、縦に7~8mm厚さに切る。耐熱皿に広げて並べ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分~2分30秒間かける。取り出してラップをしたまま冷めるまでおく。ツナは缶汁をきり、塊タイプは粗くほぐす。たまねぎは縦に薄切りにして水に約3分間さらし、水けをきる。ボウルに**2**、パセリを入れ、フレンチドレッシングを加えてあえる。**1**のかぼちゃに添え、黒こしょうをふる。
・かぼちゃ 200g・ツナ 1/2缶・たまねぎ 1/2コ・パセリ 大さじ1・フレンチドレッシング 大さじ23・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**のボウルに**1**と**2**を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
・黄桃 4コ・ロメインレタス 2コ・さやいんげん 40本・ゴルゴンゾーラチーズ 70g・白ワインビネガー 大さじ3・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2+1/2・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをしたままおき、粗熱が取れたら保存容器に移し、【B】を加える。そのままでもおいしいが、冷やすとよりねぎがしっとりして味もなじむ。食べる直前にトマトと好みでバジルを散らす。
・ねぎ 3本・水 カップ1/2・塩 小さじ1・酢 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・トマト 適量・バジル 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約6g
NHK みんなの今日の料理
ボウルにじゃがいもを入れて、スプーンでさっくりとくずす。「たらこほぐし」、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 お皿にリーフレタスを敷き、(2)を盛り付ける。 \ POINT / 小ねぎや大葉、刻みのりなどをそえるのもおすすめです。
材料 [ 23人分 ]じゃがいも2個(300g)たらこほぐし大さじ2マヨネーズ大さじ1塩少々こしょう少々リーフレタス適宜
調理時間:約20分 カロリー:約146kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
鍋にたっぷりの水、塩(ゆでる用)、アルミホイルで包んだ卵を入れ中火にかける。煮たってきたらマカロニを加え、袋の指定時間ゆでる。卵は水
マカロニ 25g塩(ゆでる用) 小さじ1卵 1個玉ネギ 1/8個キュウリ 1/2本塩 少々プチトマト 2個マヨネーズ 大さじ1プレーンヨーグルト 小さじ2粒マスタード 小さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約147kcal 
E・レシピ
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたまま1個ずつラップに包んで電子レンジで4~5分加熱し、向きを変えてさらに4~5分加熱する。竹串を刺してみてスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. のバターは常温にもどし、他のの材料と混ぜ合わせる。 下準備3. オーブンを250℃に予熱する。 作り方1. ジャガイモのラップを外してアルミホイルで包み、250℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。 作り方2. 上面に十字に切り込みを入れ、をのせる。スプーンですくっていただきます。
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
E・レシピ
下準備1. ホウレン草は根元を少し切り落としてきれいに水洗いし、水気をきって長さ3~4cmに切る。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. 豚バラ肉は幅2cmに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油、ニンニクを強火で熱し、香りがたったら豚バラ肉を炒める。色が変わったら玉ネギを加え、炒め合わせる。 作り方2. 赤唐辛子、ホウレン草を加えて炒め合わせ、ホウレン草がしんなりしたらの材料を加える。
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加