メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 672 件中 (601 - 620)
れんこんは皮をむき、縦半分に切ってから5mm厚さの半月切りにする。酢水にしばらくさらしてから、水で洗って水けをよくきる。にんにくは半分に切って芯を取り、包丁の背などでつぶす。赤とうがらしは縦半分に切り、種を取り除く。大きめのなべにたっぷりの湯(約4リットル)を沸かし、塩大さじ2、オリーブ油小さじ1を加える。スパゲッティを表示の時間より1分間短めにゆで上げる。フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにくを入れて中火にかける。にんにくが色づき始めたら赤とうがらしとれんこんを加え
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は余分な脂肪を除いて1cm角に切る。たまねぎはみじん切りにする。マッシュルームは根元の堅い部分を除き、縦半分に切ってから縦に5mm幅に切り、レモン汁をからめておく。フライパンにバター大さじ2を中火で溶かし、鶏肉を入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、たまねぎ、マッシュルームを加えて炒め、しんなりしたら、【A】を加えて炒め合わせる。ご飯を加え、木べらで塊をほぐしながら炒める。色が均等になったら火を止める。ボウルに卵を溶きほぐし、生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜる(卵液
調理時間:約20分 カロリー:約770kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ソーセージは幅5mmに切る。 下準備2. プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。 下準備3. 水煮コーンはザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかけ、香りがたったらソーセージを加えて炒める。 作り方2. プチトマトと水煮コーンを加え、炒めたらご飯を加えて油が全体に回るように炒める。バジルペーストを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調えて器に盛る。
ソーセージ 5〜6本プチトマト 12個水煮コーン(缶) 1/2
調理時間:約20分 カロリー:約501kcal 
E・レシピ
しめじは根元を落としてほぐす。ベーコンは2cm幅に切る。【A】は混ぜ合わせる。鍋に湯1リットルを沸かして塩小さじ2を入れ、中火にし、スパゲッティを袋の表示より12分間長めにゆでる。スパゲッティをゆでる間に、フライパンにオリーブ油大さじ1を強めの中火で熱し、しめじとベーコンを炒める。しめじに火が通り、少ししんなりとしたら火から下ろす。**1**のゆで汁大さじ3をとりおき、スパゲッティの湯をきって**2**に加える。とりおいたゆで汁も加えて再び強火にかけ、サッと炒め合わせて火
調理時間:約15分 カロリー:約740kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
あさりはバットなどに入れて約3%の塩水(水1リットルにつき大さじ2弱)をヒタヒタに注ぎ、新聞紙などでふたをして2~3時間おいて砂ぬきをする。塩大さじ2をまぶして殻をこすり合わせて洗う。にんにくは芯を除き、みじん切りにする([[トマトソースのパスタ|rid=30664]]参照)。鍋にたっぷりの湯を沸かして約1%の塩(湯2リットルにつき大さじ1)を入れ、スパゲッティーニを袋の表示時間より1分間短めにゆでる([[ペペロンチーノ|rid=30662]]**3**参照)。フライパンに
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは繊維に沿って薄切りにし、塩少々をふって水けを絞る。ボウルに入れ、酢、塩・こしょう各少々、オリーブ油の順に加えて混ぜ合わせて、10分間ほどおく。パンを21組にして、それぞれ片面にからしバターを塗る。1枚目のパンのバターを塗った面にハムを1枚のせ、その上にピクルスを並べる。**1**をのせ、さらにその上にハムを1枚のせてから、もう1枚のパンを、バターを塗った面を下にして重ねる。手で上から軽く押さえてなじませ、みみを切り落として切り分ける。器に盛り、パセリを添える
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
玉ねぎとベーコンは角切り、きのこ類はほぐして、フライパンにサラダ油(分量外)を温めてしっかりソテーする。 ボウルにたまごをときほぐし、牛乳、粉チーズ、コンソメの素、1.を入れて、塩こしょうを加えてよく混ぜる。 フライパンにサラダ油(分量外)を温め、2.を入れて両面を弱火で焼いてオムレツを作る。 トーストしたパンに、食べやすい大きさにカットした3.をのせて、温めたトマトソースをかけて出来上がり。 ※)【トマトソース】を作る。1.完熟トマトは湯むきして乱切りにし、玉ねぎ
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
/2量を流し入れる。大きく混ぜて薄く広げ、表面が半熟になったら火を止める。**1**の1/2量を手前に横長に入れ、向こう側か
・ご飯 350g・ウインナーソーセージ 4本・たまねぎ 1/4コ・ウスターソース 大さじ1/2・卵 4コ・バター 適量・トマトケチャップ 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
大きめの鍋に水2~3リットルを入れ、ふたをして強火にかける。絹さやはヘタと筋を取る。にんにくは縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。赤とうがらしはヘタを落として種を取り除き、端から2~3mm幅に切る。ツナは缶汁をきり、粗くほぐす。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩大さじ1+1/3~2、パスタの順に入れる。パスタを湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせて強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる([[ロングパスタのゆで方|rid
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンはみみを取る。たまねぎは半分に切り、5mm厚さに切る。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、たまねぎを入れて炒め、軽く塩をふって取り出す。**2**のフライパンにベーコンを入れて両面を弱めの中火で軽く焼き、甜麺醤を加えてからめる。パン2枚を1組にし、1枚の片面にクリームチーズの1/2量をぬり、たまねぎ・ベーコン各1/2量を順にのせる。もう1枚のパンの片面にマヨネーズ大さじ2強をぬって重ね、半分に切る。残りも同様にする。器に盛り、好みで葉野菜やミニトマトを添える
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはずし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1cmの輪切りにする。足は目の際で切り落として、くちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分ける。 下準備2. ニンニクは皮をむき、縦半分に切って芽を取り除き、薄切りにする。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落として水洗いし、3等分の長さに切る。 下準備4. を作る。鍋にの材料を加えて強火にかけ、煮立っ
調理時間:約20分 カロリー:約509kcal 
E・レシピ
1.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パンをのせる。ベーコンは長さを半分に切り、パンにのせる。パンの縁に沿ってぐるりとマヨネーズ適量を絞り、中央に卵を割り入れる。2.オーブントースターに入れて約10分、マヨネーズがこんがりとするまで焼く。器に盛り、粉チーズ小さじ1/2、粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り各少々ふる。
ベーコン…1枚卵…1個食パン(6枚切り)…1枚マヨネーズ…適量粉チーズ…小さじ1/2粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り…各少々
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 塩分:約1.8g
レタスクラブ
トマトは湯むきしてヘタを取り、四つ割りにする。牛肉は塩・こしょう各少々をふる。青じそはせん切りにし、水にとって絞る。にんにくはたたいてつぶす。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくが色づいたら取り出し、牛肉を加えて中火にする。肉の色が変わったら、トマトと塩小さじ1/4を加え、トマトの表面がトロリとするまで炒める。器にご飯を盛り、**3**をのせ、とりおいたにんにくと青じそをのせる。
・トマト 2コ・牛こま切れ肉 50g・青じそ 2枚・にんにく
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
バター適量は室温において戻しておく。卵を鍋に入れ、2cm高さの水を加えてふたをして中火にかける。沸騰したら弱火にし、8分間ゆでて冷水にとる。卵の殻をむき、周りの水けをふいてからフォークで粗くつぶす。塩とマヨネーズを加えてよく混ぜる。食パン4枚に**1**のバターを適量ぬる。レタスは半分に切って紙タオルなどで水けをふき、食パンの大きさに合わせて周りをたたみ、軽く手でたたいて平らにする。バターをぬっていない食パンに**3**の卵を等分にのせて広げる。レタスを重ねて、バターをぬっ
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮付きのまま水からゆで、竹串がスッと通るまで火を通す。熱いうちに皮をむいてつぶし、塩、こしょうをふる。肉そぼろを加えて混ぜる。キャベツはせん切りにする。【A】は混ぜ合わせておく。食パン2枚の片面に【A】を塗る。1枚にキャベツをのせ、オリーブ油を回しかける。残りの1枚に**1**をのせる。**3**をそのままオーブントースターに並べ入れ、キャベツがしんなりし、パンに焼き色がつくまで焼く。具を内側にして2枚を合わせ、押さえてなじませる。3等分に切り、好みでピクルス
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 牛肉は幅1cmに切る。 下準備2. 玉ネギ、エリンギ、ニンジンは皮をむき、ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り、それぞれ1cm角に切る。 下準備3. ニラは水洗いして根元を少し切り落とし、幅1cmに切る。 下準備4. ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。 下準備5. 卵は割りほぐし、ご飯と混ぜ合わせる。(ヒント)冷凍などの残っている卵白があったら、解凍して一緒に混ぜ合わせてもいいですね。 作り方1. 中華鍋にサラダ油大さじ1を入れて強火にかけ
調理時間:約20分 カロリー:約537kcal 
E・レシピ
鍋に水約1.5リットルを入れ、ふたをして強火にかける。パスタの分量を、はかりできちんと量る。青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って横に12mm幅に切り、せん切りにする。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。ミニトマトはヘタを取り除き、縦四ツ割りにする。たいは長さを半分に切る。鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩を入れる。鍋の上でパスタを両手で軽くねじって持ち、一気に離して放射状に広げるように入れる。菜ばし(またはパスタサーバー)でパスタを湯の中に沈める。袋
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパンの長さを3等分にし、厚みを半分に切る。少し弱くなった火のところでこんがり焼く。あいた場所に鉄製のフライパンをのせて熱し、オリーブ油少々とバター約10gを入れる。バターが溶け始めたらトマトを入れ、両面焼いたら軽く塩、黒こしょうをふる。**1**にバター少々を塗り、**2**、焼いた肉と野菜をのせる。仕上げに軽く塩、黒こしょうをふる。残りのパンも同様につくる。
・フランスパン 1本・トマト 2~3コ分・焼いた肉 適量・グリル野菜 適量・オリーブ油 ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約2200kcal 
NHK みんなの今日の料理
薄くスライスしたレモンははちみつに漬けておき、サラダチキンは5mm幅にスライスする。 3等分にカットしたパンにオリーブオイルを塗り、サラダチキン、チーズ、レモン、ハーブソルト、ミックスペッパーの順にのせる。 トースターで約10分、こんがりと焼き目が付くまで焼き、仕上げにはちみつをかけたら出来上がり。
材料(3切れ分) 山型パン1枚サラダチキン30gスライスしたレモン3枚はちみつ(漬け込み用)小さじ1はちみつ(トッピング用)大さじ1チーズ50gオリーブオイル適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
たまねぎは縦に薄切りにする。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横にせん切りにする。ハムは半分に切ってから5mm幅に切る。マッシュルームは缶汁をきる。鍋に湯約1.5リットルを沸かし、塩大さじ1弱(15g)を入れる。塩の量は湯の1%が目安。スパゲッティを広げて加え、菜箸で静かに沈める。中火にし、袋の表示時間を目安にゆでる。ゆで上がったら、ゆで汁大さじ2を取り分けてざるに上げる。フライパンにバターを入れて中火にかけ、半分溶けたら、たまねぎを加えて炒める。しんなりしたら、ハム
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加