メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食」 の検索結果: 3728 件中 (61 - 80)
パンの内側にバター(半量の10g)を塗り、具材を順にはさむ。おかず系:ハム→トマト→バジル→チーズ(塩こしょうをふる)スイーツ系:あんこ→苺→クリームチーズ ホットサンドメーカーにバター(残りの10g)を塗り、2.をはさんで、両面を弱火~中火で2~3分様子を見ながらこんがり焼いたら出来上がり。
材料(2人分) カスクート2本バター20g ハム20g トマト25g バジル4枚 スライスチーズ1枚 塩こしょう少々 苺25g あんこ大さじ2 クリームチーズ15g
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
2~3分間揚げたら返し、アスパラガスを加える。さわらがこんがりと揚がったらアスパラガスと一緒に取り出し、油をきる。さわらは食べやすい
・さわら 2切れ・春キャベツ 1/6コ分・細ねぎ 3本分・マヨネーズ 大さじ4・塩昆布 大さじ1/2・すりごま 大さじ1/2・グリーンアスパラガス 2本・溶き卵 1コ分・生パン粉 適量・ミニトマト 2コ・レモン 2枚・塩 ・小麦粉 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. 春キャベツはザク切りにする。アサリは分量外の塩水につけ、殻同士をこすり合わせて洗い、ザルに上げる。 作り方2. ベーコンは幅2cmに切る。スナップエンドウは両側の筋を引いて取り除き、半分に裂く。 作り方3. 鍋に春キャベツ・ベーコン・アサリ・スナップエンドウの順に重ね、白ワインをかけて蓋をして弱火で蒸す。アサリの口が開いたら、バター、塩を加えて混ぜ合わせる。
春キャベツ 3〜4枚アサリ(砂出し) 160gベーコン 2枚スナップエンドウ 2本白ワイン 大さじ2バター 大さじ1塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約194kcal 
E・レシピ
にんじん1本は皮をむいて乱切りにする。小鍋に入れ、ヒタヒタの水を注ぎ、バター10gと塩少々を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にして、10分間ほど煮る。にんじんにやや堅めに火が通ったら、強火にして水分をとばし、バターでつやを出すようにしていためる。
・にんじん 1本・バター 10g・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 小松菜は根元を切り落とし、幅5mmに切る。 下準備2. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱して小松菜を炒め、少ししんなりしたらを流し入れて大きくかき混ぜる。半熟状になったらフライパンに蓋をし、4~5分焼く。 作り方2. お好みの大きさに切って器に盛り、ケチャップをかける。
小松菜 1/2束卵 4個ツナ(缶) 1/2缶(1缶80g入り)ピザ用チーズ 60g塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ2ケチャップ 大さじ3〜4
調理時間:約15分 カロリー:約453kcal 
E・レシピ
フライパンにオリーブ油を熱してじゃがいもを炒め、パプリカ、ピーマン、ソーセージを順に加える。塩・こしょうをふり、火が通るまで炒める。ボウルに卵を溶きほぐし、**1**を加えて混ぜる。きれいにしたフライパンに2等分して流し、それぞれ直径10cmほどの円に形づくる。初めは強火、固まってきたら弱火で両面を焼く。食パンの片面にケチャップ、もう1枚の片面にバターを塗り、**2**を1枚はさむ。2組つくり、ラップで包んでしばらくおいてなじませ、半分に切る。
・食パン 4枚・卵 2コ・じゃがいも 40g・ソーセージ 40g・パプリカ 10g・パプリカ 10g・ピーマン 20g・トマトケチャップ 適量・バター 適量・オリーブ油 適量・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
サンドイッチ用食パンにからしバターをぬり、1枚に(1)を適量のせて、ふちの内側にマヨネーズを絞ったら、もう1枚の食パンをのせて軽く押さえます。※ふちの内側に塗るマヨネーズは、分量外となります。 フライパンにサラダ油またはオリーブ油をひいて熱し、(2)をのせて弱火で焼き色がつくように両面を焼きます。焼けたらバットなどに取り出し、粗熱を取って食べやすい大きさに切ったらできあがり。 \ POINT /
材料 [ 2人分 ]海からサラダフレーク40gきゅうり30g(1/3本)マヨネーズ大さじ1強からし6~8gバター12gサンドイッチ用食パン6枚サラダ油またはオリーブ油適量
調理時間:約15分 カロリー:約566kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
下準備1. レタス、サニーレタスは、食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. スプラウトは根元を切り落とす。 下準備3. プチトマトはヘタを取る。 下準備4. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 食べる直前にのボウルにレタス、サニーレタス、スプラウト、プチトマトを加えて和え、器に盛る。
レタス 1/4個サニーレタス 2枚スプラウト 1/2パックプチトマト 4個酒 小さじ1/2みりん 小さじ1/2砂糖 小さじ1ワインビネガー 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2ゴマ油 大さじ1/2すり白ゴマ 大さじ1/2チリメンジャコ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
4.全体を混ぜ、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。器に盛り、粉チーズ大さじ3、粗
とり手羽中(半割りにしたもの)…12本ブロッコリー…1/2個(約150g)れんこん…150g長いも…100gおろしにんにく…1片強分(小さじ1)塩…小さじ1/2粉チーズ…大さじ3粗びき黒こしょう…少々オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約371kcal 
レタスクラブ
チーズ1枚、**2**の半量、【サラダチキン】、さやいんげん、残りの**2**とチーズを順に重ね
・鶏むね肉 1枚・塩 1つまみ・さやいんげん 6本・にんじん 1/2本・梅干し 1コ・すりごま 大さじ2・みそ 小さじ1/4・食パン 2枚・スライスチーズ 2枚・粒マスタード 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約630kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
クレープがある程度柔らかくなったら裏返して軽く煮、両面にソースをよく含ませる。クレープを皿に盛り、ソースをかける。くし形に切って皮と薄皮を除いたオレンジを好みで添える。
・あったかクレープ 2枚・りんごクレープ 2枚・グラニュー糖 大さじ2・バター 小さじ2・オレンジジュース 100ml・オレンジ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
【マリネ液】の材料を混ぜ合わせ、**1**の材料を入れてしばらくつける。皿に盛り、ディルを添える。
・れんこん 80g・にんじん 80g・ごぼう 40g・大根 200g・サラダ油 大さじ2・酢 大さじ4・水 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/2・ディル 少々
調理時間:約15分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
鍋にバターを入れて水気を切ったコーンを中火で炒め、そこに水、塩、おさかなのソーセージを加えて煮込む。 卵を溶いて少しずつ流し入れ、ふんわり浮かんだら出来上がり。お好みでこしょうをふる。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本コーン缶(ホール)1缶(正味100g)バター大さじ1塩小さじ1/3水2カップ卵1個こしょう(お好みで)少々
調理時間:約20分 カロリー:約178kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
1...りんご1/4個は皮付きのまま、残り3/4個は皮をむいて薄切りにする。2...室温にもどしたクリームチーズに砂糖、牛乳、卵を加えてよく混ぜ、さらにホットケーキミックス粉、レーズンを加えて混ぜる。3...(2)に(1)の皮をむいたりんご3/4個分、レモン果汁を加えてざっくり混ぜ合わせる。4...炊飯器の釜にサラダ油を薄く塗り、(1)の皮付きりんご1/4個を底面に並べる。5...(3)の生地を炊飯釜に流し入れ、早炊きで2回炊飯する。
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。牛肉は4cm長さに切る。フライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、たまねぎをサッと炒める。ふたをして、弱めの中火で色づくまで2~3分間蒸し焼きにする。小麦粉を加えて弱火で炒め、トマトケチャップを加えてサッと炒める。水カップ 1+1/2、スープの素を加えてふたをし、3分間煮る。牛肉、しょうゆ、塩・黒こしょうを加えて混ぜながら1~2分間煮る。ご飯にかける。
・ご飯 丼2杯分・たまねぎ 1/2コ・牛切り落とし肉 120g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・サラダ油 小さじ1・バター 10g・小麦粉 大さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ4・しょうゆ 小さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約587kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは皮をむき、セロリは筋を除いて、ともにきゅうりと大きさをそろえて切る。密閉できる容器などに、**3**の野菜、**1
・大正えび 7~8匹・帆立て貝柱 7~8コ・白ワイン カップ1/2・キャベツ 1/2コ・紫たまねぎ 1コ・きゅうり 2本・にんじん 1本・セロリ 1本・サラダ油 360ml・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/2・酢 180ml・しょうゆ 大さじ3~4・オールスパイス 少々・にんにく 1かけ
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...■ソースを作る。すべての材料を混ぜ合わせる。2...水切りした木綿豆腐を一口大に切る。3...(2)に塩、こしょうで下味をつけ、薄力粉、いりごまを付け油で揚げる。4...お皿に盛りつけ、ソースを添える。
4人分 木綿豆腐...2丁いりごま(黒)...適量いりごま(白)...適量薄力粉...適量溶き卵...適量■ソース...適量とんかつソース...大さじ5マヨネーズ...小さじ2ごま油...小さじ1みりん...小さじ1トマト...トマトケチャップしょうが(おろし)...少々レモン果汁...少々
調理時間:約20分 カロリー:約353kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
牛肉の両面に塩・こしょう各少々をふり、サラダ油大さじ1をなじませたフライパンに並べ入れる。強めの中火で焼き、下から1/3が焼けたら裏に返す。肉の表面にじんわりと肉汁がにじんだところで取り出し、温めた器に盛る。**2**のかきソースをかけ、つけ合わせに、かきとミントご飯を添える。
・牛ステーキ肉 4枚・かき 100g・ねぎ 1/2本・白ワイン カップ3/4・生クリーム カップ1/2・ニョクマム 小さじ2・ミントご飯 カップ2・塩 ・バター ・サラダ油 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
・生しいたけ 1パック・えのきだけ 2袋・鶏むね肉 1枚・酒 カップ1/4・水 カップ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・たまねぎ 1/4コ・パセリ 大さじ1・粒マスタード 小さじ2・サラダ油 小さじ2・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・みりん 小さじ1・ごま油 小さじ1/2・こしょう 少々・葉野菜 適量
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.れんこんは薄い輪切りにし、大きければ半分に切る。水に約5分さらし、軽く水けをきる。2.耐熱ボウルに入れ、しょうゆ、ごま油各小さじ1を加えてからめる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。ツナ缶を缶汁をきって加え、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)れんこん…200gしょうゆ、ごま油…各小さじ1マヨネーズ…大さじ2
調理時間:約12分 カロリー:約237kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加