メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 974 件中 (761 - 780)
枝豆はよく洗って塩小さじ1/2をまぶす。そのままたっぷりの湯でさやがはじけだすまで約10分間ゆでる。粗熱が取れたらさやから出し、薄皮をむく(飾り用に6粒ほどとっておく)。じゃがいも、たまねぎは薄切りにする。鍋にバター、たまねぎを入れ、弱めの中火で炒める。しんなりとしたらじゃがいも、水カップ1を加えて中火で煮る。火が通ったら枝豆を加えてひと煮立・・・
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは7〜8mm角に切る。トマトは一口大に切る。2.鍋にバターを溶かして1を炒める。玉ねぎが透き通ったら、あさり、白ワインを加えてふたをし、あさりの口があくまで蒸し煮にする。3.生クリーム、牛乳を加え、煮立ったらパセリのみじん切りを加える。
玉ねぎ…1/2個トマト…1/2個バター…20gあさり(砂抜き)…250g白ワイン…1/4カップ生クリーム、牛乳…各1/2カップ・・・
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
長ねぎを加え、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れる。4 お椀によそい、好みで七味唐辛子を適量振る。
豚バラ肉 120gごぼう 1/3本にんじん 1/2本こんにゃく 80g大根 5cm長ねぎ 1/2本みそ(プラス糀 生みそ 糀美人) 大さじ3~4だし汁 200ccごま油 小さじ2水 200cc七味唐辛子(お好みで) 適量
調理時間:約30分 カロリー:約259kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
2.ごぼうは包丁で皮をこそげ、回しながら斜め薄切りにし、水にさらす。3.鍋にだし汁を入れて火にかけ、ごぼうを加え、アクを取りながらやわらかくなるまで約10分煮る。4.みそ大さじ4〜5を溶いて調味し、1のいわしをスプーン2本を使って約大さじ2ずつ丸めながら入れ、ひと煮する。器に注ぎ、3〜4cmに切った三つ葉をのせ、粉ざんしょうをふる。
いわし…6尾長ねぎ…1/2本しょうがの絞り汁…大さじ1ごぼう…1/2本だし汁…4カップ三つ葉…適宜粉ざんしょう…少々・みそ
カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
かぶは葉と茎を除いて皮をむき、薄いいちょう形に切る。たまねぎは薄切りにする。里芋は皮をむき、縦半分に切って薄切りにする。ごぼうはたわしで洗って皮をこそげ、縦半分に切って斜め薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1を弱火で熱し、たまねぎを炒める。しんなりしたらごぼう、里芋、かぶの順に加え、塩少々で味を調えてサッと炒める。水250mlを加・・・
調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは薄い半月切りに、玉ねぎは縦薄切りにする。厚手の鍋にバター小さじ2を溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらじゃがいもを加え、さっと炒め合わせる。2.スープを加え、弱めの中火でじゃがいもがくずれるくらいにやわらかくなるまで煮る。3.火を止めて、フォークや木べら、あればマッシャーなどで、野菜をなるべくなめらかになるまで潰す。4.・・・
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
1 大きめのお椀に(a)を入れる。万能ねぎとパクチーは刻む。油揚げは食べやすい大きさに切り、トースターでカリッとするまで焼く。2 小鍋に無調整豆乳を入れて火にかけ、沸騰直前になったら、①のお椀に注ぎ入れる。3 万能ねぎとパクチーを乗せてラー油をかけ、油揚げを添える。・ザーサイの代わりに柴漬けや高菜漬けを加えてもよく合います。・辛味が苦手な場合・・・
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
鍋に入れ、STEP1の赤唐辛子、「ヤマサ昆布つゆ白だし」、水を加えて沸騰させる。STEP1の鶏もも肉、生姜、にんにくを加えてひと混ぜし、ふたをして弱火で15分ほど煮る。STEP2にSTEP1のにんじん、ブロッコリーを加えて5分ほど煮る。器に盛りつけて、砕いたかきの種をのせる。
鶏もも肉1枚米2/3カップにんじん100gブロッコリー100g生姜1かけにんにく2かけ赤唐辛子1本ヤマサ昆布つゆ白だし1/2カップ水5カップかきの種適量
調理時間:約40分 カロリー:約262kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
1.しめじは小房に分け、まいたけは食べやすい大きさに裂く。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、さつまいもは1.5cm厚さの輪切り、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋に水とにんじんを入れて火にかける。煮立ったら豚肉を加え、豚肉の色が変わったらアクを取り、さつまいもを加える。ふたをして弱火で約5分煮る。3.1のきのこ、ねぎを加えてさっと煮たら、みそを溶き入れる。なめこを加えてさっと煮る。
豚こま切れ肉…80gしめじ…1/2パック(約50g)まいたけ…1/2パック(約50g)長ねぎ…1/2本さつまいも…1/2本にんじん…1/3本水…3カップみそ…大さじ3なめこ…1袋
調理時間:約18分 カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
こんにゃくは1cm角に切り、サッと下ゆでをする。(3)いもがらはもみ洗いして、熱湯につけてもどし、1cm長さに切る。(4)豆腐は1cm角に切る。ねぎは小口切りにし、せりは5mm幅に切る。(5)鍋に「ほんだし」、水を入れ、(2)の油揚げ・こんにゃく、(3)のいもがらを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。(6)(1)の納豆にA、(5)の煮汁カップ1を加えてすり合わせる。(7)(5)を再び火にかけ、煮立ったら(4)の豆腐を加える。さらに(6)を流し入れてかき混ぜ、沸騰直前で火を止める
納豆 2パック(200g)油揚げ 2枚こんにゃく 1/2枚いもがら・乾燥 30cm木綿豆腐 1/2丁長ねぎ 10cmせり 4本「ほんだし」 小さじ2水 4カップAみそ 大さじ3A酒 大さじ1
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。なすは乱切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。小ねぎは小口切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったら、(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて4分ほど煮る。(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。
鶏もも肉 1枚なす 2個(160g)玉ねぎ 1・・・
カロリー:約201kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。にんじんは1cm四方、4cm長さの棒状に切る。ピーマンは縦半分に切って、縦1cm幅に切る。2.鍋に油小さじ2を熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを炒める。鍋のあいたところにコチュジャンを入れて炒め、香りを出す。玉ねぎ、にんじん、ひき肉を加え、ほぐしながらさっと炒め合わせ、水2カップを加えて煮る。3.野菜がやわらかくなったら、み・・・
カロリー:約244kcal 
レタスクラブ
もやしはひげ根を取る。春菊は4cm長さに切り、太い茎は縦半分に切る。手羽中は骨に沿って切り込みを1本入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々をすり込む。鍋にごま油大さじ1/2とにんにくを入れて熱し、香りが出たら手羽中を加え中火で焼きつける。よい焼き色がついたら、酒大さじ2を回しかけ、水カップ2+1/2と酢大さじ1を加えて、アクを取りながら10分間煮る。**1**を加え・・・
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、セロリの葉と、固形スープの素をくだいて加え、しばらく煮る。2.別の鍋でマカロニをゆで、ざるにあけて湯をきり、器に盛る。3.1のセロリを取り出し、塩、こしょう各少々で調味する。2に注ぎ、半分に切ったハムをのせ、こしょうをふる。
マカロニ…100gセロリの葉…適宜固形スープの素…1個ボンレスハム(薄切り)…2枚・塩・・・
カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
ごぼうは皮をこそげ取って斜め切りにし、水にさらして水けをきる。里芋は汚れを洗い落とし、皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。たまねぎは3mm厚さに縦に切る。なべにバター大さじ1+1/2を入れて火にかけ、半分ほど溶けたらたまねぎを入れ、なべ底をよく混ぜながら弱火でいためる。たまねぎがしんなりしたら中火にし、ごぼうを加えていため合わせる。次に里芋を加え・・・
調理時間:約40分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは5mm厚さのいちょう切りにする。ごぼうは2〜3mm厚さの斜め薄切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉としょうが、1を入れて炒める。肉の色が変わったら水1 1/4カップを加え、煮立ったらアクを除いて酒大さじ1を加えて煮る。野菜がやわらかくなったらみそ大さじ1〜1 1/2を溶き入れる。3.フライパンを弱めの中火にかけ、もちを入れて両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
なべにサラダ油大さじ1と【A】を熱し、気泡が出てきたら、たまねぎ、にんにくをいためて、湯カップ3とレンズ豆を加える。塩小さじ1/2も加え、中火で10~15分間煮て、好みでクミンシードをふる。
・レンズ豆 カップ1/2・クミンシード 少々・アジョワンシード 少々・たまねぎ 1/3コ・にんにく 1/2かけ・サラダ油 ・塩
調理時間:約18分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約20分 カロリー:約225kcal 塩分:約3.5g
カゴメのレシピ
(1)牛肉は大きめのひと口大に切る。じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。にんじんは乱切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の牛肉を入れ、表面に焼き色をつける。A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加え、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう、パセリをふる。*残ったスープは粗熱を取って冷蔵庫で保存・・・
カロリー:約227kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ピーマンは1cm四方に、玉ねぎ、にんじん、トマトは1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1/2を熱し、ベーコンを炒める。油がまわったらピーマン、玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。玉ねぎが透き通ったらワインを加えてひと煮立ちさせ、トマト、水1 1/2カップを入れて煮る。3.アクが出たら除き、「大豆の塩煮」を加えて約8分煮る。塩、こしょ・・・
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加