メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 974 件中 (721 - 740)
・キャベツ 1枚・にんじん 5cm・かぶ 1/2コ・セロリの葉 1本分・ねぎ 10cm・ベーコン 75g・オリーブ油 大さじ1・レモン 1/8コ・バジル 1~2枚・塩
調理時間:約25分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ソーセージは1cm幅に切る。2.小鍋にバター10gとにんにくを入れて中火にかける。香りが立ってきたらミックスビーンズを入れ、コンソメスープ1カップを加える。煮立ったら木べらで豆の半分くらいを潰す。3.残りのスープとソーセージを加えて、ひと煮立ちさせる。器に盛り、好みでタバスコをふる。
ウインナソーセージ…3本にんにくの粗みじん切り…1片分ミック・・・
カロリー:約230kcal 
レタスクラブ
3...鶏肉、じゃがいもに火がとおったら、もやし、緑豆はるさめを加えてさっと煮てお皿に盛り付け、パクチー、黒こしょうをトッピングする。
2人分 鶏肉(手羽元)...4本じゃがいも(メークイン)...60gもやし...50g緑豆はるさめ(乾燥)...30g水...5カップ鶏ガラス-プ(顆粒)...9gレモングラス...6本ナンプラー...6gパクチー...少々黒こしょう(粗挽き)...少々
調理時間:約30分 カロリー:約294kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(2)耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ・セロリ・にんじん・ベーコンを入れ、薄力粉をふってサッとからめる。(1)のかぼちゃ、Aを加え、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら、全体をサッと混ぜ、Bを加えて再びラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。(4)かぼちゃを軽くつぶしながら混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
かぼちゃ 1/8個(正味150g)玉ねぎ 1/4個セロリの茎 1/3本にんじん 1/3本ベーコン 2枚薄力粉 大さじ1A水 1/2カップAバター 10gB牛乳 200mlB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2塩 少々こしょう 少々
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩適宜で調味し、さばだんごに火が通るまで煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
さば(半身)…1枚(約200g)長ねぎのみじん切り…5cm分にんじん…1/4本大根…5cm万能ねぎの小口切り…5本分だし汁…3カップ粉ざんしょう…少々・塩、みそ、小麦粉、酒、しょうゆ
調理時間:約30分 カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
イワシは3枚におろし、身を5mm角に切る。長ねぎ、しょうが、大葉はみじん切りにして、まな板の上でイワシ、みそとともに包丁で切り混ぜる。にんじんは5mm厚さの輪切りにして抜き型で抜く。しめじは根元を切ってほぐし、三つ葉は3cm長さに切る。鍋にAを入れて沸かし、にんじんを入れて約5分煮て、STEP1を丸めながら鍋に落とし、しめじを加える。三つ葉を加えて器に盛る。
調理時間:約35分 カロリー:約249kcal 塩分:約2.3g
ヤマサ Happy Recipe
1.ベーコンは1cm幅に切る。白菜は軸を2cm幅に横にそぎ切り、葉は2cm幅のざく切りにする。じゃがいもは皮をむいていちょう切り、玉ねぎはくし形切りにする。2.鍋に油大さじ1/2を熱し、ベーコンを脂が出るまでじっくり炒めて玉ねぎ、白菜の軸、じゃがいもの順に入れて炒め、水2カップ、スープの素を加えて煮立て、野菜がしんなりしたら白菜の葉を入れて2〜3分煮る。3.・・・
調理時間:約20分 カロリー:約201kcal 
レタスクラブ
たまねぎは細いくし型、しいたけは4等分の細切りにし、たけのこの水煮(または根曲がり竹)は、食べやすい大きさに切ります。きぬさやはさっと塩ゆでします。 鍋に水・たまねぎ・たけのこの水煮を入れて火にかけ、沸騰したら「さば水煮」の缶汁・しいたけを加え、弱火で約4~5分間煮て火をとめ、白みそを溶きます。 (2)に「さば水煮」の身を加え、煮立たないようにあたためます。 器に(3)を盛り、きぬさやを添えます。 \ POINT / 「さば水煮」の濃厚な風味と、たけのこの繊細な味わいがよく合うみそ汁です。根曲がり竹は信州地方などで採れる細身のたけのこです。お好みできのこ類やじ
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/4個しいたけ2枚たけのこの水煮(または根曲がり竹)適宜きぬさや4枚水360cc白みそ大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約214kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
じゃがいもとりんごは、それぞれ皮をむき、小さめの乱切りにする。たまねぎは薄切りにする。鍋にバター大さじ1+1/2を溶かし、たまねぎを中火で炒める。香りが出てきたら、バター大さじ1+1/2を足し、じゃがいも、りんごを加えて、サッと炒める。チキンスープを注ぎ、煮立ったら、アクを取り除きながら弱火で40分間煮込む。【シナモントースト】をつくる。バゲット・・・
調理時間:約60分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは縦半分に切って1.5cm幅に切る。細ねぎは3cm長さに切る。【塩こしょうレモン】は塩、黒こしょうを混ぜ合わせて2人分の小皿に入れ、半分に切ったレモンをそれぞれに添える。【ごま砂糖塩】の材料は混ぜ合わせて2人分の小皿に入れる。フライパンに油をひかずに手羽中を入れ、中火にかける。両面を薄く色づくまで焼きつける。鍋に手羽中、しょうが、水カップ5を入れて中火にかける。
調理時間:約30分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ボウルに水2 1/2カップを入れ、きくらげをひたす。2.ねぎは5cm分は小口切りにし、残りは1cm幅に切る。3.鍋にごま油小さじ1、豚肉を入れてかき混ぜ、中火にかけて炒める。肉の色が変わったら、カレー粉小さじ1をふって炒め、なじんだら豆腐を一口大にちぎって加える。水けをとばしながら炒め、1cm幅に切ったねぎを加えてさっと炒める。4.1を水ごと注ぎ、煮立ったら弱火にして約5分煮る。もやしを加えて混ぜ、しんなりしたらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉は3cm幅に切る。白菜はザク切りにし、にんじんは2mm幅のいちょう切りにする。まいたけはほぐし、しめじは小房に分ける。小ねぎは4cm長さの斜め切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら(1)の白菜・にんじんを加えてサッと炒め、全体に油がまわったら、(1)のまいたけ・しめじ、Aを加えてフタをして煮る。(3)みそを溶き入れ、ひと・・・
カロリー:約214kcal 
味の素 レシピ大百科
煮立ったらアクを取って中火にし、大根に火が通ったら火を弱め、みそ大さじ2~2+1/2を溶いて味を調える。練りごまを溶き、みりん少々を加え、中火にしてにらを加える。にらが色鮮やかになったら火を止め、器に盛る。
・豚バラ肉 150g・ごぼう 1/6~1/5本・大根 1/8本・きのこ 40g・こんにゃく 1/3枚・にら 1/3ワ・練りごま 大さじ1・みそ ・みりん
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 鶏もも肉は1.5cm角に切る。玉ネギ、皮をむいたニンジンは粗めのみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れて中火で熱し、鶏もも肉を色が変わるまで炒め、玉ネギ、ニンジンを加えて炒め合わせる。 作り方2. 水を加え、ニンジンがやわらかくなるまで煮て、の材料を加えて煮たたせる。塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
鶏もも肉 1/4枚玉ネギ 1/2個ニンジン 4cm水 150ml牛乳 300ml固形スープの素 1個塩コショウ 少々バター 5g
調理時間:約25分 カロリー:約236kcal 
E・レシピ
(1)ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンで種とワタを取り、5mm幅に切る。塩でもみ、5分ほどおいたら洗い流して水気をきる。(2)豚肉はひと口大に切り、豆腐は軽く水きりをしてひと口大に切る。(3)フライパンに油を熱し、(2)の豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のゴーヤを加えて炒める。さらに(2)の豆腐を加え、サッと炒める。(4)鍋にAを入れて煮立て、(3)を加えてひと煮立ちさせる。
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
*薄力粉に対しての水の分量は、温度湿度によって多少変わります。 生地は30分ほど
ひっつみ 320g鶏もも肉 100gごぼう 1/2本れんこん 2/3節(160g)にんじん 1/2本しいたけ 4枚A水 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
あくを取り(4)を加えて4~5分間煮て、具に火が通ったら豆乳を加え、みそを加えて味をととのえます。 器に(6)を盛り
材料 [ 2人分 ]さけ(甘塩)2切れ木綿豆腐1/4丁長ねぎ1本しょうが1片塩小さじ1/2片栗粉大さじ1たまご1/2個だいこん80gにんじん1/4本しめじ1/2パックだし汁400ml豆乳200mlみそ大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約275kcal 塩分:約5g
ニッスイ レシピ
にんじん、たまねぎは皮をむき、セロリとともに大きめのザク切りにする。米は洗って、水けをきる。なべにバター大さじ2を入れ、火にかけて溶かし、**1**の野菜を加えて中火でいためる。野菜にバターがからんだら米を加えていため、白ワイン、トマトペースト、[[チキンスープ|rid=1083]]を加え、強火にする。沸騰したら弱めの中火にして、野菜が柔らかくなるまで約30・・・
調理時間:約45分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ジャンボピーマンは種を取って乱切りにし、たまねぎはくし形に切って横半分に切る。耐熱容器に**2**と**1**を高さが均一になるように並べて、スープを加え、ラップまたはふたをして電子レンジ(600W)に約5分間かける。一度取り出して、全体を混ぜ、さらに2分30秒間かける。取り出して、そのまま2分間蒸らす。
・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 小さじ2・オリーブ油 小さじ1・ローズマリー 適量・オレガノ 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・ジャンボピーマン 1/2コ・たまねぎ 1/2コ・スープ カップ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ラップをかけて冷蔵庫で冷たくなるまで2〜3時間冷やす。 4.塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、シナモンをふる。好みで、かぼちゃの皮を電子レンジで約1分加熱して5mm角に切って散らすと、彩りがよくなる。
かぼちゃ(種とわた、皮を除いたもの)…300g玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1水…2カップココナッツミルク…小1缶塩、こしょう…各適宜シナモンパウダー…少々
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加