メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 主食」 の検索結果: 1856 件中 (501 - 520)
1食パンにスプレッドをぬり、刻みのりをのせる。2①をオーブントースターの中皿にのせて焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約258kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
材料(2人分)食パン(8枚切り)2枚バター小さじ2カゴメトマトケチャップ大さじ1~2ツナ缶40gホールコーン(缶詰)30gマヨネーズ大さじ1/2ピザ用チーズ15g(b)ウインナーソーセージ1本ピーマン1個ピザ用チーズ15g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約287kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1ピザクラストは8等分に切ってオーブントースターで焼き、器に盛りつけ、ドレッシングをぬる。2①にベビーリーフと半分に切った生ハム、レッドキドニー、ブラックオリーブをのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約223kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2食パン(全粒粉)はオーブントースターで軽く色づくまで焼く。3②の1枚の内側片面にからしマヨネーズ小さじ1をぬり、①、パストラミビーフをのせ、残りのからしマヨネーズで線描きをし、②のもう1枚ではさむ。4③をラップでしっかりと包み、おいてなじませ、ラップごと半分に切り、ラップをはずす。
調理時間:約10分 カロリー:約215kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1.食パンは半分に切り、片面にガーリックバターをぬる。ぬっていない面を下にしてフライパンに並べる。2.弱火にかけ、両面を約3分ずつ焼き色がつくまで焼く。取り出して、バターをぬった面にのりのつくだ煮をぬる。好みでウインナソーセージや目玉焼きを添えても。
食パン(6枚切り)…1枚のりのつくだ煮…10gガーリックバター〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…小さじ1/4 ・バター…10g〈室温にもどす〉
調理時間:約8分 カロリー:約236kcal 
レタスクラブ
ゆでたそうめんに具材をのせ、「ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干そうめんつゆ醤油味」を注ぐ。
煮卵1/2個メンマ3枚わかめ5g青ねぎ少々そうめん1束(50g)ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干そうめんつゆ醤油味約150ml
調理時間:約10分 カロリー:約265kcal 塩分:約5.0g
ヤマサ Happy Recipe
(1)焼きおにぎりは表示時間通りに電子レンジで加熱する。(2)器に(1)の焼きおにぎりを入れ、「クノール ふんわりたまごスープ」、かに風味かまぼこをのせ、上から湯をかける。
焼きおにぎり(冷凍) 1個かに風味かまぼこ 2本(30g)「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分湯 160ml
カロリー:約219kcal 
味の素 レシピ大百科
・フライパンを軽く拭いて「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」(小さじ2)を熱し、ミニトマトを入れ、塩をふり、サッと炒めて2の上にのせ、万能ねぎをちらす。
材料(2人分) ・ご飯 200g・エリンギ 大2本・ミニトマト 10個・万能ねぎ 1/4束・しょうゆ 小さじ2・鶏がらスープの素 小さじ1・こしょう 少々・塩 少々・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約299kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。トマトは5mm幅の輪切りにする。きゅうりはスライサーで薄い輪切りにし、塩もみをして水気をしぼる。(2)ボウルに(1)のサラダチキン・きゅうり、Aを入れてあえる。(3)食パンの片面にバターを小さじ1ずつ塗り、食パン1枚に(1)のトマト、(2)の順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
1 わけぎを細かく刻み、溶き卵を混ぜておく。 2 鍋に【A】を合わせ入れ、火にかける。 3 沸いてきたらご飯を入れて火を弱める。 4 5分程煮てご飯が膨らんだら、じゃこを入れる。 5 いったん強火にしてグツグツしたら火を止めて、①の卵を回し入れ、フタをする。 6 1分程蒸らして出来があり。
材料(2人前) ご飯 200g 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】水 180ml じゃこ 20g 卵 1個 わけぎ 2束(60g)
調理時間:約10分 カロリー:約253kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1きゅうりは千切りにし、ゆでたまごは半分に切る。2つゆを合わせる。3そうめんを茹でて、ザルに上げたら流水で冷やし、水をよく切り、具材と一緒につゆにつけて食べる。
材料(2人分)そうめん(乾麺)2束◆つゆカゴメトマトケチャップ小さじ1コチュジャン小さじ1おろしにんにく(チューブ入り)2cm酢大さじ1白だし大さじ11/2水180ml◆具材ゆで卵1個きゅうり1/4本糸唐辛子適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約218kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
1 米は炊飯器用カップで計量して洗う。 2 水気をきり、炊飯器へ入れて、ちりめんじゃこと塩、かつお節を加える。 3 2合分の水を加え、30分おいて、炊く。(時間外) 4 炊き合上がったら、茶碗に盛って、千切りにした大葉を添える。
材料(4人前) 米 2合 ちりめんじゃこ 大さじ4 徳一番®花かつお 30g 塩 少々 大葉 5枚
調理時間:約5分 カロリー:約298kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1耐熱器に卵を溶き、牛乳を入れてよく混ぜる。2フランスパンをひと口大に切り、①に入れ約5分おく。3②にまるごと果実を所々にのせ、トースターで約10分焼く。

調理時間:約20分 カロリー:約279kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
材料 [ 2人分 ]かき(むき身・加熱用)150gこしょう少々薄力粉大さじ1/2ごはん180gほうれん草60g無調整豆乳250mlオリーブオイル大さじ1/2コンソメ(顆粒)小さじ1塩少々こしょう少々粉チーズ小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約291kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
[1] 小ねぎは小口切りにする。[2] うどんをゆで、冷水にさらしてしめる。[3] [2]を器に盛り、「まぜつゆ 釜玉うどんだし醤油」をよくふってから、うどんの上にかける。[4] [1]、削り節、卵黄、きざみのりをのせる。
うどん (冷凍) 2玉、、まぜつゆ 釜玉うどんだし醤油 小袋2袋、、削り節 3g、卵黄 1個、きざみのり 適量、小ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約292kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
たまねぎは、薄切りにし、ピーマンは、5mm幅の輪切りにする。 食パン1枚ずつの片面にピザソースをぬり、たまねぎ、「切らずに使えるサラダチキン」、ピザ用チーズ、ピーマンをのせる。 トースターで、こんがりと焼き色がつくまで焼く。 レタス、ミニトマトを添えて完成です。
材料 [ 2人分 ]切らずに使える サラダチキン1/2パック(50g)食パン(6枚切り)2枚たまねぎ1/8個ピーマン1/2個ピザソース大さじ3ピザ用チーズ40gレタス2枚ミニトマト4個
カロリー:約290kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」1パック(72g)ライ麦食パン(6枚切り)2枚キャベツ100g塩小さじ1/4マーガリン大さじ1ねりからし少々A酢大さじ1砂糖大さじ1/2ホワイトペッパー少々ローリエ1
調理時間:約10分 カロリー:約215kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
4.器にご飯を盛り、3、三つ葉をのせる。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約200g)A ・酒…小さじ2 ・片栗粉…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…少々卵…2個絹ごし豆腐…150g玉ねぎ…1/2個三つ葉…1~2本温かいご飯…適量B ・だし汁…3/4カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・酒…大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
❶トマトオリーブすき焼きのシメをつくる。トマトオリーブすき焼きを作った鍋に赤ワインを入れ煮立たて、ゆでたタリアッテレを加えて汁をからめる。❷粉チーズをふり、お好みでバジルをトッピングする。
トマトオリーブすき焼きの残った汁 200ml赤ワイン 100mlタリアッテレ 120g粉チーズ 適宜バジル 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約221kcal 塩分:約1.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
1グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ4cmに切り、塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきる。ゆで卵は輪切りにする。エンダイブは食べやすい大きさにちぎる。2Aを混ぜ合わせて食パンにぬり、オーブントースターで焼く。3②に①をのせ、キユーピーハーフで線描きする。

調理時間:約10分 カロリー:約236kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加