メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食」 の検索結果: 4569 件中 (281 - 300)
1 いくらはしょうゆをふり、冷蔵庫に入れて一晩漬ける(時間外)。 2 さけは焼いて、骨、皮を除いて身をほぐしておく。長ねぎは小口切りにする。 3 そばはたっぷりの湯でゆで、冷水にさらして水気をきり、器に盛る。 4 大根おろし、①のいくら、②のさけを盛り、②の長ねぎを飾り、【A】のつゆをそそぐ。
材料(4人前) 生さけ 1切れ 大根おろし 1/4本分 いくら 40g しょうゆ 大さじ2 ★そば・幌加内そば 200g 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ1 長ねぎ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約285kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
小松菜は根元をよく洗って3~4cm長さに切る。【水溶きかたくり粉】は混ぜておく。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、【A】を順に加えて混ぜ、小松菜を加えてさらに炒める。小松菜がしんなりしたら、だしを加え、煮立ったら強めの中火で2~3分間煮る。【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて回し入れ、混ぜてとろみをつける。
・豚ひき肉 200g・小松菜 1ワ・かたくり粉 小さじ2・水 大さじ1・砂糖 小さじ1・しょう油 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・だし カップ1/2・サラダ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.れんこんは皮つきのままよく洗い、4等分(約3cm厚さ)の輪切りにする。2.鍋に油大さじ1/2を強めの中火で熱し、手羽中、れんこんを並べる。両面をこんがりと焼いて煮汁の材料を加え、ふたをする。弱めの中火にし、時々上下を返しながら、汁けがほぼなくなって照りが出るまで約30分煮る。
とり手羽中(半割りにしたもの)…200gれんこん…1節(約200g)煮汁 ・しょうがの薄切り…1かけ分 ・酒…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ11/2 ・砂糖、みりん…各大さじ1 ・水…1カップサラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約245kcal 
レタスクラブ
ご飯はざるに入れ、熱湯を回しかけて菜箸でほぐし、湯をきる。かぶは1cm角に切り、茎は2cm長さに切る。土鍋(または鍋)に水カップ3とかぶ、帆立ての缶汁を入れ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火で約2分間煮て、**1**のご飯、【A】を加えてさらに約2分間煮る。かぶの茎、帆立てを加え、約2分間煮る。
・ご飯 茶碗(わん)1+1/2杯分・帆立て貝柱 1缶・かぶ 2コ・かぶの茎 7~8本・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
3 浅めの鍋に出汁と【A】を入れて煮立て、薄力粉をはたいた鴨肉を入れる。2~3分煮たら取り出す。 4 ③の鍋に豆腐とたけのこ、にんじんを入れ、4~5分煮る。味が染みたらしいたけとせり、③の鴨肉を戻し入れ、1~2分煮込む。 5 器に盛り、わさびを添える。
材料(2人前) 花かつお 5g 昆布 2g 水 1カップ 鴨ローススライス 100g 焼き豆腐 1/4丁 にんじん 1/8本 せり 1/2把 たけのこ 小1/2個 しいたけ 2個 薄力粉 適量 【A】こい口しょうゆ 大さじ2 【A】砂糖 大さじ1 【A】酒 大さじ1 【A】みりん 大さじ2 わさび 適量
調理時間:約40分 カロリー:約223kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
鶏肉は常温に戻し、好みで皮を取り除く。切り開いて厚さを均一にし、砂糖をよくもみ込み、10~15分間おく。フライパンに**1**を入れ、酒、水、塩、しょうが、ねぎの青い部分を加えて、中火にかける。煮立ったら裏返して弱火にし、ふたをして約8分間蒸し煮にする。火を止め、そのまま粗熱が取れるまでおく。大根ときゅうりはピーラーで薄切りにする。【A】を混ぜ合わせる。**2**を食べやすい大きさに切って器に盛り、大根ときゅうりを添え、【A】をかける。
・鶏むね肉 1枚・しょうが 1かけ分・ねぎ 1本分・大根 150g・きゅうり 1本・しょうゆ 大さじ1・黒酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・ねぎ 10cm分・砂糖 大さじ1・酒 カップ1/4・水 カップ1/4・塩 小さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
1 もやしは流水で洗う。ベーコンは1cm幅程度に切る。青ねぎは小口切りにする。卵はボウルに割り入れ、溶いておく。 2 フライパンに米油を強火で熱し、ベーコンを炒める。 3 ベーコンに焦げ目がついたら、もやしを加えてさらに炒め、もやしがしんなりしてきたらフライパンの半分を空けて溶き卵を加える。 4 卵が固まってきたら全体を混ぜ、「めんつゆ」を加えて汁気がなくなるまで炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
アルミホイルごと器に移し、かつお節をふりかける。
材料(2人前) 生ざけ 2切れ キャベツ 2~3枚 【A】コーン缶(ホール) 40g 【A】マヨネーズ 大さじ1 【A】割烹白だし 大さじ1/2 ピザ用チーズ 30g かつお節 1パック
調理時間:約15分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)大根は7mm幅のいちょう切りにし、しいたけは5mm幅の薄切りにする。さつまいもは5mm幅の半月切りにし、小松菜は3cm長さに切る。厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、水気をきる。(2)鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)の大根、塩昆布を入れて炒める。油がまわったら、端に寄せ、空いたところにごま油大さじ1、(1)の厚揚げを加え、木ベラで厚揚げを食べやすい大きさにくずしながら、炒める。
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ロメインレタスはひと口大に切り、器に盛る。 2 油揚げはオーブントースターでカリッとするまで(約5分)焼き、1cm角に切る。 3 ①にめんつゆサラダドレッシング その2をまわしかけ、②を散らし、粉チーズとかつお節をかける。
材料(2人前) ロメインレタス(無ければレタス) 1個 油揚げ 1枚 めんつゆサラダドレッシング その2 大さじ3~4 粉チーズ 適宜 かつお節 1~2パック
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
【A】の調味料を順に加え、強火でサッと炒め合わせる。
・みょうが 10~12コ・豚ロース肉 200g・オクラ 8本・生しいたけ 4~5枚・砂糖 小さじ2・黒酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2~2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. オクラは塩で繊毛を擦り、熱湯に塩ごと入れてゆでる。水に取り粗熱が取れれば水気をきり、ヘタを切り落として1cm幅に切る。 下準備2. のミョウガは縦半分に切って、縦薄切りにして水に放ち、水気を絞る。 下準備3. アメリカンチェリーは水洗いする。 下準備4. の材料は鍋に入れて中火にかけ、煮立てば弱火にし、1~2分煮て火を止める。
調理時間:約20分 カロリー:約272kcal 
E・レシピ
5 火を止めて残りの材料を加え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 6 器に盛り付け、すりおろした青柚子の皮を上にふりかける。
材料(4人前) とうもろこし 1/2本分 グリーンアスパラガス 4本 なす 2本 パプリカ(赤) 1/2個 パプリカ(黄) 1/2個 ミニトマト 4個 うずらの卵(水煮) 12個 焼きちくわ 4本 割烹白だし 150ml 水 1050ml 青柚子の皮 適量
調理時間:約20分 カロリー:約222kcal 塩分:約6.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.きゅうりは1cm角に切ってボウルに入れ、ミックスビーンズ、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。「厚揚げそぼろ」を加えて混ぜる。
「厚揚げそぼろ」…大さじ5~6(50g)きゅうり…1本ミックスビーンズ…80gマヨネーズ、塩、こしょう
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
手のひらをぬらし、ご飯の1/4量を三角に握る。残りも同様にする。**1**の両面に[[ねぎ塩だれ|rid=6922]]を1/4量ずつスプーンでぬる。フライパンを中火で熱し、**2**を並べて両面をこんがりと色よく焼く。
・ご飯 茶椀(わん)4杯分・ねぎ塩だれ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に2~3mm厚さの薄切りにする。鍋にさばの水煮を缶汁ごと入れ、水カップ1/2~1、たまねぎ、【A】を加えて中火にかける。さばを軽くほぐし、たまねぎが透き通るまで、ふたをして5分間ほど煮る。ふたを取り、溶き卵を回し入れて火を止め、再びふたをして1分間蒸らす。器に盛り、刻みのりを散らす。
・さばの水煮 1缶・たまねぎ 1/2コ・砂糖 大さじ1・おろししょうが 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・みそ 小さじ1/2・溶き卵 2コ分・刻みのり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約258kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
こんにゃくは横に1cm幅に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かしてこんにゃくを入れ、中火で1~2分間下ゆでする。大根は6等分の輪切りにして鍋に入れ、たっぷりの水を注いで火にかける。煮立ったら火を弱め、5分間ほど下ゆでする。ゆで卵は殻をむく。土鍋に水カップ5、うす口しょうゆ、酒、昆布を入れ、冷たいところに**1**の具材をすべて入れ、ふたをして中火にかける。
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は1cm 厚さの輪切りにして半分に切る(半月切り)。別々の器に**3**と野菜を盛る。
・豚ひき肉 200g・ねぎ 1/2本・しょうが 1かけ・みそ 約大さじ3・砂糖 大さじ2・キャベツ 150g・きゅうり 1本・大根 4cm・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトはヘタを取り、5~8mmの厚さに切る。モッツァレラチーズは水気をきり5~8mmの厚さに切る。 2 器に1を交互に並べて塩・黒こしょうを振り、ちぎったバジルを散らし、煮干しオリーブオイルをかける。
材料(4人前) トマト 2個(400g) モッツァレラチーズ 125g 塩・黒こしょう 各少々 バジル 適量 A煮干しオリーブオイル 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約207kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 しめじとひらたけは根元を切って小房に分け、エリンギはひと口大に切り、割烹白だしで和える。 2 にんにくとパセリはみじん切りにする。 3 フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐がらしを入れて火にかけ、香りが立ったら、軽く水気を切った①を加えて中火でサッと火を通す。 4 器に盛り付け、黒こしょうとパセリを散らす。
材料(2人前) しめじ 1/2パック ひらたけ 1/2パック エリンギ 1/2パック 割烹白だし 大さじ2・1/2 にんにく 1/2片 赤唐がらし 1本 オリーブ油 カップ1/2 黒こしょう 適量 パセリ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加