メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食」 の検索結果: 4569 件中 (721 - 740)
耐熱容器に並べて作ることも可能です。
材料 [ 2人前 ]「おさかなのソーセージ」1本厚揚げ(5cm×6cm)1枚(100g)ピザ用チーズ20g小ねぎ(小口切り)適量ポン酢しょうゆ適量Aマヨネーズ大さじ2豆板醤大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約261kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
(1)豚肉はひと口大に切り、大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは斜め薄切りにする。こんにゃくはちぎって下ゆでする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)のこんにゃくを加え炒め、さらに(1)の大根・にんじん・ごぼうを加えて炒める。(3)水、「ほんだし」小さじ1を加え、煮立ったらアクを取る。
カロリー:約217kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ボウルに水気をきったコーン、ちりめんじゃこを入れ、【A】を加える。コーンに小麦粉がしっかりつくようによく混ぜ合わせ、【B】を加えてさらに混ぜる。 2 160℃に熱した揚げ油で、カラッと揚げる。お好みで抹茶塩をふっていただく。
材料(4人前) ホールコーン缶 小1缶(150g) ちりめんじゃこ 20g A小麦粉 大さじ8 A塩 ひとつまみ Bめんつゆ 大さじ1 B水 大さじ2 サラダ油 適量 抹茶塩(好みで) 適量
調理時間:約8分 カロリー:約228kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[6] 器に盛り、小ねぎを添える。
大根 1/3本、豚バラ肉 薄切り 100g、ごま油 大さじ1、小ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5(75ml)、水 125ml
カロリー:約212kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. カリフラワーは小房に分ける。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. カリフラワーは分量外の酢少々を入れた熱湯で、お好みの固さになるまでゆで、ザルに上げる。 作り方2. 器に(1)とを盛る。
カリフラワー 1/2株みそ 大さじ1マヨネーズ 大さじ3すり白ゴマ 大さじ1豆板醤 少々
調理時間:約15分 カロリー:約219kcal 
E・レシピ
[1] かれいは内臓を取り、半分に切り、片栗粉をまぶす。ししとうがらしは穴をあける。[2] 油を中温に熱し、かれいを揚げる。ししとうがらしは素揚げする。[3] 器にかれい、ししとうがらしを盛り、大根おろしをのせて、「味ぽん」をかける。
かれい 小2尾、片栗粉 適量、ししとうがらし 適量、揚げ油 適量、、大根おろし 1/2カップ、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約298kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
切りもち(市販)4コは天板にのせ、オーブントースターに入れて3~4分間焼き、裏返してさらに2~3分間焼く。ボウルにしょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を入れて混ぜ、もちを加えてよくからめる。
・切り餅 4コ・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
火からいったん下ろして冷まし、再び火にかけ、煮立ったら中火にして3~4分間煮る。チンゲンサイは熱湯で色よくゆでる。**3**に**4**のチンゲンサイを加え、しょうゆ小さじ1/2を加えて火を止める。器に盛り、しょうがをのせる。
・するめいかの足、エンペラ、薄皮 2はい分・厚揚げ 2枚・だし カップ2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・チンゲンサイ 4株・しょうが 適量・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げは紙タオルで包んで押さえて余分な油を除き、8等分くらいの三角形に切る。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。鍋に【A】を入れて中火で煮立てる。鶏肉に小麦粉を薄くまぶし、1切れずつ鍋に加える。すべて入れたら弱火にし、時々上下を返しながら2分間ほど煮る。**2**に油揚げを加えて中火にし、煮立ったら弱火にして2分間ほど煮る。 具を脇に寄せ、あいたところに豆苗を加え、混ぜながらしんなりするまで2~3分間煮る。器に盛り、しょうがをのせる。
・豆苗 2パック・鶏むね肉 1枚・油揚げ 1枚・水 カップ1・めんつゆ カップ1/3・しょうが 大さじ1・小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
フライパンに蓋をして、合わせ調味料【B】を入れ、蓋をして3分ほど蒸し煮にする。肉に火が通ったら、蓋を取り、たれを煮絡める。お皿に盛ったら出来上がり。
桜姫® 鶏ひき肉 300g A すりおろし生姜(チューブでも可) 小さじ1/2(2.5g) A 塩 小さじ1/6(1g) A 酒 大さじ1/2(7.5g) A パン粉 大さじ2(6g) うずらの卵(水煮) 12個(120g) なす 2個(200g) 塩 ふたつまみ(0.6g) 片栗粉 大さじ1/2(5g) B 醤油 大さじ1(18g) B みりん 大さじ1(18g) B 砂糖 大さじ1/2(5g) B 水 50cc 油 大さじ2(28g)
カロリー:約300kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
チーズは5mm角に切る。ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。ラップ2枚に**1**を半量ずつのせ、三角形に握る。
・ご飯 240g・コンビーフ 約1/2缶・プロセスチーズ 30g・細ねぎ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
※調理時間に冷凍時間は含みません。※冷凍保存は2~3週間以内を目安になるべく早めに調理してお召し上がりください。
生鮭 (切り身) 2切れ(200g)、こしょう 少々、エリンギ 1本、しめじ 1/2パック(50g)、えのきだけ 1/2パック(50g)、ミツカン 味ぽん 大さじ11/2、おろしにんにく 小さじ1、酒 大さじ1、、バター 10g、小ねぎ (小口切り) 適宜
カロリー:約206kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
頭を切り落とし、内臓を除いてきれいに水で洗う。皮めを竹ぐしで数か所つつき、皮がはじけるのを防ぐ。フッ素樹脂加工のフライパンまたは平鍋に【A】を入れて煮立てる。一度火を止めて、**1**を重ならないように並べ、しょうがを散らす。穴をあけたオーブン用の紙をのせて落としぶたにし、時々煮汁を回しかけながら弱めの中火で15~20分間煮る。仕上げに黒酢を加え、軽く煮立てて火を止める。器に盛り、青じそを天盛りにする。
・いわし 8匹・黒酢 カップ1/3・しょうゆ カップ1/3・みりん カップ1/3・酒 カップ1/2・水 カップ1/2・しょうが 1かけ分・黒酢 大さじ1・青じそ 10枚分
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
手羽先はペーパータオルで水けをしっかり拭く。オクラはヘタを少し切り落とし、包丁の先を刺して切り目を入れる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、オクラを入れて約1分間炒め、火を止めて取り出す。サラダ油大さじ1を足して中火で熱し、手羽先を皮の厚いほうを下にして並べ入れ、弱めの中火で約8分間焼く。返してさらに4~5分間焼いて火を通す。ボウルにオクラと手羽先を入れ、温かいうちに、さわやか薬味じょうゆを加え、混ぜてからめる。
・鶏手羽先 6本・オクラ 6本・さわやか薬味じょうゆ 大さじ4・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバター、サラダ油を中火で熱し、水気をきったレンコン、ゴボウ、ニンジンを炒め、全体に炒められればシメジ、マイタケを加えて更に炒め合わせる。塩コショウ、しょうゆを加え、全体にからめるように炒めあわせ、器に盛り、アーモンドスライスを散らす。
シメジ 1パックマイタケ 1パックレンコン 4cmゴボウ 1/3〜1/2本ニンジン 1/4本スライスアーモンド 15g塩コショウ 少々しょうゆ 大さじ1バター 10gサラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
E・レシピ
さつまいもはさいの目切りにする。フライパンにごま油大さじ3を熱し、あさり、さつまいも、ミックスベジタブルを順に加えてよくいためる。火が通ったら豆腐をくずしながら加え、だし、砂糖大さじ2+1/2、薄口しょうゆ大さじ2を加え混ぜながら煮る。卵を溶き、穴あき玉じゃくしで回し入れて火を止める。
・豆腐 1~2丁・さつまいも 100g・あさり 150g・ミックスベジタブル 100g・だし カップ1/2・卵 1コ・ごま油 ・砂糖 ・薄口しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)器に(1)の春菊・黄菊を広げ、(2)のもちきび、(3)のベーコン・ちりめんじゃこを盛る。全体を混ぜ合わせて、いただく。*パーティー料理では倍の
春菊 1/4束黄菊 2輪きび・もちきび・大さじ2 40gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ11/2A酢 大さじ1Aゆずこしょう 小さじ1/4「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2ベーコン・細切り 1枚ちりめんじゃこ 大さじ2「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう 少々
カロリー:約241kcal 
味の素 レシピ大百科
さけは魚焼きグリルでこんがりと焼き、粗熱が取れたら、骨を除いてほぐす(皮は好みで刻んで加えても)。みょうがは小口切りにし、青じそはせん切りにする。ともに水にさらしてざるに上げ、水けを拭く。ご飯にみょうが、**1**のさけ、白ごまを加えて混ぜ、酢を回しかける。最後に青じそを加えてサックリと混ぜ、器によそう。
・ご飯 400g・塩ざけ 1切れ・みょうが 3コ・青じそ 10枚・白ごま 大さじ1・酢 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
揚げ玉大さじ1をふって裏返す。
材料(4人前) 牛スジ肉・煮込み 200g こんにゃく 1/2枚 めんつゆ 大さじ5 山いも 10g 小麦粉 50g 【A】水 カップ1/2 【A】割烹白だし 大さじ1 青ねぎ 2束 揚げ玉 大さじ4 かつお節 適量 【B】しょうゆ 大さじ4 【B】割烹白だし 大さじ4 サラダ油 大さじ2 レモン 適量
調理時間:約20分 カロリー:約273kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
器に盛り、すだちを添える。
・生しいたけ 4枚・合いびき肉 130g・パン粉 大さじ1・卵黄 1コ分・すだち 適量・塩 ・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加