メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食」 の検索結果: 4569 件中 (761 - 780)
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま3cm厚さの輪切りにする。水に約5分間さらし、水けをきる。鍋に**1**、水カップ1を入れて中火にかける。煮立ったら、みりん、砂糖を加え、ふたをして弱火で6~7分間煮る。しょうゆを加え、さつまいもが柔らかくなるまで7~8分間煮る。
・さつまいも 2本・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったら昆布を取り出し、大き
・米 360ml・グリンピース 100g・昆布 1枚・塩 小さじ1・酒 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうがはスライサーで繊維に沿って薄切りにする。ねぎは小口切りにする。**1**のしょうがとねぎ、桜えびをポリ袋に入れ、かたくり粉を加えてまぶす。ボウルに【A】を混ぜ、**2**を加えてザックリと混ぜる。揚げ油を170~180℃に熱し、**3**を食べやすい大きさにまとめながら入れて、3~4分間揚げる。器に盛り、塩を添える。
・ねぎ 1本・しょうが 50g・桜えび 大さじ3・牛乳 大さじ4・かたくり粉 大さじ2・小麦粉 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・青のり粉 大さじ1・黒ごま 大さじ1・かたくり粉 大さじ2・揚げ油 ・塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
みそを溶き入れ、「おさかなのソーセージ」を戻し入れ、火を止める。
材料 [ 2人前 ]「おさかなのソーセージ」2本春キャベツ1/8個スナップえんどう5本にんじん1/4本サラダ油小さじ1干しいたけ(スライス)12枚切り干し大根5g茹でほうれん草(冷凍でも可)20g 出汁500mlみそ大さじ11/2
調理時間:約10分 カロリー:約212kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
白菜の軸は繊維に沿って細切りにする。長ければ長さを半分に切る。鍋にごま油を強火で熱し、白菜を広げ入れる。1分間ほどジャーッと焼き、赤とうがらしも加えて炒める。砂糖・しょうゆを加えて、火加減を落とさずにサッと炒める。火を止め、すぐに器に盛り、白ごまをふる。
・白菜の軸 200g・赤とうがらし 1本・白ごま 大さじ1・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ2・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
1 もち米と米は一緒に洗い、たっぷりの水に1時間ほど浸水しておく。(時間外) 2 さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1cm角に切る。 3 炊飯器に水気をきった①の米を入れ、Aと②のさつまいもを加えて炊く。 4 炊き上がったら、4等分にしておにぎりを握る。
材料(2人前) もち米 1/2合 米 1/2合 さつまいも 50g A水 カップ4/5 A割烹白だし 大さじ2
調理時間:約55分 カロリー:約298kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
かぶがしんなりしてきたら、強火にし、葉を加えてうす口しょうゆ小さじ2を入れ、炒め合わせる。葉がしんなりしたら溶き卵を回し入れ、卵が半熟のうちに火を止める。器に盛り、糸がつおをかける。
・かぶ 1コ・かぶの葉 1コ分・豚バラ肉 2枚・溶き卵 1コ分・糸がつお 適量・塩 少々・こしょう 少々・うす口しょうゆ 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)厚揚げはひと口大に切る。ねぎは斜め切りにし、さやいんげんはゆでて3cm長さに切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の厚揚げ・ねぎ・さやいんげんの順に入れて炒める。(3)全体に油がなじんだら、Aを加えてサッと炒め合わせ、塩で味を調える。
厚揚げ 1枚(200g)長ねぎ 1/2本さやいんげん 4本A「Cook Do」甜麺醤 小さじ2(10g)A酒 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約236kcal 
味の素 レシピ大百科
**2**の昆布を、きっちりと並ぶ大きさの鍋に並べ、水でぬらした木の落としぶたをして、浮かないようにおもしをする。とっておいた【A】を加え、強火にかける。沸騰してきたら強めの中火にして煮る。20~25分間たって昆布が柔らかくなったら砂糖大さじ1+2/3を加える。5~6分間たったらおもしを取り、しょうゆ大さじ
・早煮昆布 45g・酒 550ml・水 550ml・かんぴょう 6本・塩 少々・砂糖 大さじ1+2/3・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 小さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは包丁の腹でつぶします。 フライパンに(4)・オリーブ油を入れて中火にかけ、香りが出たら(2)・(3)の順に加えて炒めます。ブロッコリーに火が通り、少ししんなりしたら(1)を加えサッと炒め、塩・こしょうで味をととのえます。 \ POINT / 赤唐辛子を加えると、ピリッと大人向きの味になります。お好みでにんじん・ごぼうなどを入れてもよいでしょう。にんにくは焦げすぎないように注意しましょう。途中で取り出してもよいでしょう
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」4本れんこん小1節ブロッコリー1/4株分ブロッコリーの茎1株分にんにく2片オリーブ油大さじ2塩少々こしょう少々
カロリー:約216kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
火を止め、味を含ませる。(5)器に盛り、(2)のさやいんげんを添える。
豚こま切れ肉 300g木綿豆腐 1丁ねぎ 1本さやいんげん 4本にんじん 1/2本しらたき・小 1袋(100g)「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 大さじ3Aみりん 大さじ2A砂糖 大さじ11/2A酒 大さじ1水 2カップ
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
ねぎの青い部分も加え、さらにふたをして5分間ほど煮る。肉に火が通ったら、ふたを取って【しょうがみそ】を加え
・ねぎ 2~3本・しょうが 20g・鶏スペアリブ 12本・みそ 大さじ1・はちみつ 大さじ1/2・しょうが 小さじ2~3・しょうゆ 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ2・水 カップ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
エリンギは食べやすい大きさに裂く。鍋にオリーブ油大さじ3、にんにく、エシャロットを入れ、中火にかけて炒める。香りがたったら、かにの足を加えて炒める。かにの足に油が回ったら、オリーブと**1**のきのこ類を加えて炒める。香りがたったらスパークリングワインを注ぎ、10分間以上、好みの加減まで煮る。味をみて塩・こしょう各少々で調える。好みでレモンを搾る。
・かにの足 10本・しめじ 1/2パック・まいたけ 1/2パック・えのきだけ 1/2袋・エリンギ 1パック・にんにく 1かけ分・エシャロット 1コ分・オリーブ 20コ・スパークリングワイン 1本・レモン 適宜・オリーブ油 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトはヘタを取り、5~8mmの厚さに切る。モッツァレラチーズは水気をきり5~8mmの厚さに切る。 2 器に1を交互に並べて塩・黒こしょうを振り、ちぎったバジルを散らし、煮干しオリーブオイルをかける。
材料(4人前) トマト 2個(400g) モッツァレラチーズ 125g 塩・黒こしょう 各少々 バジル 適量 A煮干しオリーブオイル 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約207kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ねぎは青い部分を除き、5mm幅の斜め切りにする。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**を加えて混ぜる。このまま食べてもよいが、保存容器に移してふたをし、冷蔵庫で一晩おくと、ねぎがしんなりとしておいしい。
・ねぎ 2本・ごま油 大さじ1+1/2・コチュジャン 小さじ2・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんとごぼうを耐熱皿に入れ、水大さじ2をかけてラップで覆い、柔らかくなるまで電子レンジ(600W)に4分間ほどかける。ラップをしたまま2分間ほどおいて蒸らし、しっとりさせる。ざるに上げて水けをきる。しいたけは石づきを取り、四つ割りにする。鶏肉は酒小さじ1をふりかける。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱して鶏肉を並べ、両面に軽く焼き色がつくまで焼く。にんじん、ごぼう、しいたけの順に加えて炒める。野菜に油がなじんだら、だしを加えてふたをし、5分間ほど弱火で煮る。【A】と【水溶き
・鶏もも肉 160g・にんじん 1本・ごぼう 1/2本・生しいたけ 3枚・だし カップ1/2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/3・かたくり粉 小さじ1/4・水 小さじ1・酒 小さじ1・サラダ油 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
かつお節をかけ、粗びき黒こしょうをふりかける。
材料(2人前) 大根 8cm分(200g) トマト 1個 青じそ 3枚 A新玉ねぎ 1/4個 Aオリーブオイル 大さじ3 A割烹白だし 大さじ2 Aうす口しょうゆ 大さじ1 Aレモン汁 大さじ1 A米酢 大さじ1 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 2.5g 粗びき黒こしょう 少々 ※だし汁の作り方
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
9等分にちぎったチーズを中心に入れて包むように平たい丸に成形しする。フライパンに油をひき、中火で2分ずつ両面こんがりするまで揚げ焼きする。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本はんぺん1枚(100g)たまねぎ1/4個(約50g)卵1個青のり大さじ1/2片栗粉大さじ1スライスチーズ1枚サラダ油大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
しょうゆを加えて15分煮て、(1)のわけぎを加えてサッと火を通す。
豚もも薄切り肉 200gじゃがいも・メークイン 4個(500g)玉ねぎ 1個わけぎ・または青ねぎ 3本しらたき 1/2玉A水 2カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1B砂糖 大さじ2・1/2B酒 大さじ2しょうゆ 大さじ2・2/3「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約219kcal 
味の素 レシピ大百科
サバ(切り身) 2切れ塩 小さじ1/2昆布 3g水 150〜200ml酒 大さじ3ショウガ(薄切り) 4枚みそ 大さじ1.5みりん 大さじ2白ネギ(白髪ネギ) 適量
調理時間:約45分 カロリー:約261kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加